活動報告

  • 税制セミナー写真(2)税制改正セミナー「医療機関の損税解消のため「ゼロ税率(免税)」の導入を」  協会経営税務部は1月14日、「税制改正セミナー―平成29年度税制改正大綱を読み解く」を協会セミナールームで開催し、会員ら38人が参加した。講師は、保険医サポートセンター講師団の奥津年弘税理士(東京あきば会計事務所)。 「改正」案をどう見る (1)目立つ大企業優遇  昨年、本年の大綱に貫かれているのは、大企業法人税...研究会・セミナー解説経営税務部2017年02月14日
  • 問17.再審査請求をしますか「開業医の実態意識基礎調査」から(2) “再審査請求を必ずする”回答者 「半分以上復活」が6割増える「査定・減点」  最近の基金・国保の審査内容に「不満がある」と回答した会員に、その理由を三択でたずねたところ、「審査基準が不明確である」が71.6%、「医学的判断による見解の相違」が54.1%、「査定・減点の増加」が49.5%と続いた。2008年調査から4年毎の経年比較では、「返戻の増加」が18.9%(08年)→16.0%(12年)→23....調査ニュース政策調査部2017年02月13日
  • 服部万里子氏介護保険学習会を開催「介護保険・在宅介護のゆくえ」 とんでもない軽度者切り捨て計画―利用者の6割が“給付なし”に―  1月21日、協会・地域医療部は介護保険学習会を開催し、医師、看護師、ケアマネら84人が参加した。当日は、服部 万里子氏(看護師、介護主任支援専門員、日本ケアマネジメント学会副理事長)から「介護保険・在宅介護のゆくえ」について、また冒頭に中村 洋一医師(中野区、中村診...研究会・セミナー解説2017年02月03日
  • 170205_01_gra1_1日の労働時間「開業医の実態 意識基礎調査」から(1) 1日「11時間以上」労働が2割【開業医の実態意識基礎調査(医科調査)】 問10. 先生ご自身の標準的な1日の実労働時間(全日診療の場合で、往診・在宅医療や調べもの等、請求事務を含みます)はどれくらいですか  実労働時間は7~9時間が最も多く、続いて9~11時間である。 この傾向は全国調査と同傾向であるが、過去4回の調査ではじめて11時間以上が20%を超えた。全国調査(...調査政策調査部2017年02月03日
  • 161205西多摩支部忘年会恒例のマジックショー 「トランプに化かされた!」(西多摩)  協会・西多摩支部は12月5日、福生市のシュトゥーベン・オータマで忘年会を開催し、会員やスタッフ等、39人が参加した。  片倉和彦支部長が「西多摩支部では今年、清水マリ子先生や野本正嗣先生を講師にお招きして講演会などを開催した。また、ボウリング大会では1点差が勝敗を分けるなど、大いに盛り上がった。また開催したいと考えている。今...支部西多摩支部2017年01月25日
  • 161205足立支部例会患者トラブル対策を学ぶ 試行錯誤の積み重ね(足立)  協会・足立支部は、12月6日に北千住マルイ内の会議室で支部例会を開催し、会員・スタッフ25人が参加した。  「窓口トラブル対策―協会に寄せられた事例に学ぶ」をテーマに、事務局が(1)医師の応招義務、(2)患者等から診断書の書き換え要求、(3)有資格者の業務範囲、(4)窓口での保険証の紛失・返却トラブルを中心に解説があった。さ...支部足立支部2017年01月25日
  • 医科歯科連携研究会2016医科歯科連携研究会2016を開催「睡眠時無呼吸症―医科歯科の治療連携を学ぶ」  協会・医科歯科連携委員会は12月4日に、東京歯科協会、千葉協会と共催で「医科歯科連携研究会2016」を開催し、医師、歯科医師、コメディカル90人が参加した。  今回は「睡眠時無呼吸症の治療における医療連携の実際」と題し、成井浩司氏、古畑升氏らを講師を招いた。冒頭はプレ講演も開催し、より実践的な医科歯科連携を学んだ。 ...研究会・セミナー医科歯科連携委員会2017年01月25日
  • 小沢議員と鶴田会長自由党 小沢一郎代表と懇談―患者負担ストップ、ワクチン不足の解消を  12月9日、鶴田幸男会長は衆議院議員会館を訪れ、自由党代表の小沢一郎衆議院議員と懇談した。これは東京歯科保険医協会の森元主税理事(保団連副会長)の尽力で実現したもの。  鶴田会長は「受診時定額負担」導入や高齢者の高額療養費の負担上限額引き上げなど、新たな患者負担増や、介護保険利用料の引き上げ等の介護利用者への更なる負担増の中...懇談時局対策2017年01月25日
  • 鶴田幸男会長新春の寿ぎを申し上げます  2017年を迎えるにあたり、ごあいさつ申し上げます。2016年4月から東京保険医協会会長を引き受け、会員の皆さまとともに様々な活動に取り組んできました。  2016年7月の参議院選挙後には、舛添前都知事が辞任し、小池百合子新都知事が誕生しました。「豊洲移転」や「五輪会場の見直し」がワイドショーを賑わせていますが、地方自治体の...ご挨拶2017年01月05日
  • 初鹿議員要請_田﨑理事「MRワクチン足りない!」ワクチン供給不足問題・協会緊急アンケート 議員に要請する田崎理事(左) 衆院厚労委で質問する初鹿議員 厚労省レクチャーにて MRワクチン、小児科の7割『不足』と回答  8月からの全国的な麻しん流行に際し、政府は麻しん・風しん混合ワクチン(以下、MRワクチン)に「不足が生じない見込みである」と回答してきた。しかし、1...要望・要請時局対策地域医療部2016年12月25日