活動報告

  • 北支部例会1611個別指導のたびに休診 不合理な仕組みを指摘(北)  10月26日、北支部例会を開催し、会員ら14人が出席した。支部活動や情勢について報告した後、事務局から「審査・指導の最新情報と対策」をテーマに話題提供した。  行政指導を受けた結果、再指導となるケースが増えており、新規指導からの再指導で通常の個別指導へ移行する例もあるなど、最近の個別指導の動向について紹介したほか、指導の具体...支部北支部2016年12月05日
  • 新入会員歓迎懇談会新入会員歓迎懇談会 「協会はアットホーム」  協会組織部は11月12日、ホテルセンチュリーサザンタワーで新入会員歓迎懇談会を開催、新入会員ら27人が参加した。石山組織部長が「保険医協会はほっとできる場所。アットホームな環境に多くの仲間たちがいる」と挨拶し、須田副会長の乾杯で開会した。井上組織部副部長から「積極的に協会を利用していただきたい」と各部の活動紹介があった。  ...催し物組織部2016年12月05日
  • マイナンバー実務者講習会2016マイナンバー実務者講習会――個人番号「収集しない」も選択肢  今年1月から運用が始まったマイナンバー制度だが、年末調整事務の取り扱いで、悩む声が会員から寄せられている。協会経営税務部は11月9日にマイナンバー実務者講習会を開催し「年末徴収事務に向けた対応と今後の課題」について協会保険医サポートセンター顧問団の粕谷幸男税理士が解説した。以下ポイントを紹介する。 扶養控除等申告書に個人番号...研究会・セミナー解説経営税務部2016年12月05日
  • 適時調査講習会2016適時調査講習会――激増する適時調査 日常的な「対策」が肝要  協会病院有床診部は11月10日、京都府保険医協会事務局次長の花山弘氏を講師に、適時調査対策講習会を開催、45人が参加した。  社会保険事務局から厚生局へ業務移管した2008年以降、適時調査の件数と返還金額が激増し、現在では個別指導よりも適時調査による自主返還金の方が多い。行政側の指導内容も巧妙になっており、しっかりした対策が...研究会・セミナー病院有床診部2016年11月25日
  • 精神科懇談会2016通院・在宅精神療法の算定制限――抗精神病薬の多剤投与で50%減算医療の評価を処方内容で変える  「暴挙としか言いようがない」   「点数改定の都度、精神科の診療報酬が改悪されている」―これが精神科を標榜する医師の実感だ。  今次改定でも ①精神科病床数の2割相当分の削減が要件とされた「地域移行機能強化病棟入院料」の新設、②精神科デイ・ケア等での長期患者の算定制限、③3種類以上の抗精神...研究会・セミナー組織部2016年11月25日
  • 反核医師のつどい/宮城2016被災地・宮城で反核医師のつどい―原発事故による避難生活に疲れ  11月4・5日に「反核医師のつどいin宮城」が仙台市で開催され、全国から医師・歯科医師・医学生のほか、仙台市民ら233人が集まった。  東京反核医師の会からは向山新代表委員(協会会員)、矢野正明代表委員(東京歯科協会副会長)のほか、田﨑ゆき委員(協会理事)らが参加した。  今回のつどいは東日本大震災で被害を受けた東北で開催...講演会核兵器に反対する委員会・反核医師の会2016年11月25日
  • 中野支部例会2016年10月最新の審査指導対策 再指導が増加傾向(中野)  中野支部は10月25日に支部例会を開催し、11人が参加した。話題提供としてマイナンバーと最新の審査指導対策について取り上げた。  支払基金から今年6月にマイナンバーの提供を依頼する通知が発出され、会員医療機関から「提出は義務なのか」等の問い合わせが相次いだ経緯がある。マイナンバーの提出について法令では、事業者(支払基金)に努...支部中野支部2016年11月25日
  • 奥多摩収穫体験2016奥多摩収穫体験―青空の下で実りの秋を満喫 収穫を楽しんだ参加者ら  一昨年から開催しており、今年で3回目となる奥多摩収穫体験が、11月13日に片倉理事の畑にて行われた。 感想記  奥多摩収穫祭体験ツアー、大変楽しませていただきました。ありがとうございました。参加者も過去最多の44人と、大賑わいでした。  小ぶりの大根10本弱、葉2株分と、白菜...催し物福祉文化部2016年11月25日
  • 161020国会行動_池内さおり衆院議員協会 警察庁懇談・国会質問を実現――車いす利用者の運転免許 移動格差解消に一歩 国会議員に要請する細田理事(右) 警察庁レクチャー(宮本徹議員紹介) 右から松村仁議員、須田副会長、神村氏  協会では国会会期中に毎月議員会館を訪問し、医療・介護を中心に陳情活動を実施しているが、本年は細田悟理事を中心に「車いす利用者の移動」について継続して取り上げてきた。以...要望・要請時局対策2016年11月15日
  • 20161115_01_10.20国民集会「10・20 いのちを守ろう国民集会」社会保障の充実求める  10月20日、憲法・いのち・社会保障を守る国民集会が日比谷野外音楽堂で開催され、全国から3,300人が集まった(写真)。協会からは竹﨑三立副会長や初参加の会員ら13人が参加した。  当日は、『下流老人』の著者・藤田孝典氏が発言し、「問題を可視化することで政治を動かすことができる。社会保障の歴史は闘いそのもの。声を上げ続けることが...アピール時局対策2016年11月15日