医科歯科連携委員会

  • 2023_12_515_C医科歯科連携研究会 認知症・インプラントについて講演 医科歯科連携委員会は11月19日、東京歯科協会および千葉協会と共催で「医科歯科連携研究会2023」を開催し、医師、歯科医師、コメディカル等、会場・Zoom合わせて88人が参加した。  「認知症の診断と歯科インプラント治療」をテーマに、粟田主一氏(東京都健康長寿医療センター研究所 認知症未来社会創造センター長)、春日井昇平氏(総合南東北病院顎顔面...研究会・セミナー医科歯科連携委員会2023年12月11日
  • 2212251d医科歯科医療安全講習会 新興感染症への対策は急務    講師の青木孝弘氏  医科歯科連携委員会は11月27日、東京歯科保険医協会合同で医科歯科医療安全講習会を開催し、会場とZoom合わせて57人が参加した。  坪田有史東京歯科協会会長のあいさつに続いて、青木孝弘氏(国立国際医療研究センター エイズ治療・研究開発センター)が「新興感染症への対応~ポストコロナを見据えて~」と題し講演した。...講演会医科歯科連携委員会2023年01月11日
  • 11/27(日) 医科歯科医療安全講習会2022日時 2022年11月27日(日)14:30~16:30 演題 新興感染症への対応 ~ポストコロナを見据えて~ 概要  前半は、HIV、B型・C型肝炎の感染防止策や万が一の曝露事故発生への備えに関する最新の情報をご紹介します。特に、曝露事故はいつか必ず起こると考え、生じた際に速やかに対応できる準備策を医療機関の規模別に提案...研究会・セミナー医科歯科連携委員会2022年09月05日
  • PB031725医科歯科医療安全講習会 新型コロナ 予防策徹底を 医科歯科連携委員会は11月3日、東京歯科保険医協会と合同で医科歯科医療安全講習会を開催し、会場とZoom合わせて157人が参加した。  馬場安彦東京歯科協会副会長のあいさつに続いて、岡部信彦氏(川崎市健康安全研究所所長)が、「新型コロナウイルス感染症(COVID―19)そしてインフルエンザ等その他の感染症の動向」と題し講演した。 講師...研究会・セミナー医科歯科連携委員会2021年11月24日
  • 11/3(水) 医科歯科医療安全講習会2021日時 2021年11月3日(水)14:30~16:00 演題 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)そしてインフルエンザ等その他の感染症の動向 概要  国内におけるCOVID-19のいわゆる第5波は、新規感染者数が減じています。このまま落ち着いてくれることを期待したい一方で、リバウンド・再流行についても予断を許しませ...研究会・セミナー医科歯科連携委員会2021年10月04日
  • 医科歯科連携研究会医科歯科連携研究会 安全なワクチン接種を 新型コロナワクチン接種について、活発な意見交換 が行われた(7月11日、協会セミナールーム)      医科歯科連携委員会は7月11日、東京歯科協会および千葉協会と共催で「医科歯科連携研究会2021」を開催し、医師、歯科医師、コメディカル等、会場とZoom合わせて326人が参加した。  開会...研究会・セミナー医科歯科連携委員会2021年08月11日
  • 7/11(日) 医科歯科連研究会2021日時 2021年7月11日(日)14:30~16:00 演題 医師・歯科医師・看護師必見 ~紛争回避~ 三角筋の詳細解剖解説による正しい筋肉注射と迷走神経反射対策 概要  新型コロナウイルスワクチンでは三角筋への筋肉注射接種が指定され、安全に接種するためには、個別の解剖学的特徴も含めた三角筋自体の解剖の理解が前提となりま...研究会・セミナー医科歯科連携委員会2021年06月12日
  • 医科歯科連携医科歯科連携研究会2020 「在宅」多職種連携で 参加した医師・歯科医師とパネリストの間で活発な意見交換が行われた(2月14日、セミナールーム)      医科歯科連携委員会は2月14日、「在宅患者の口腔疾患とその対処法」をテーマに東京歯科協会および千葉協会と共催で「医科歯科連携研究会2020」を開催し、医師、歯科医師、コメディカル等、会場・Zoom...研究会・セミナー医科歯科連携委員会2021年03月10日
  • 20200125ikasika医科歯科連携研究会―認知症 多職種でサポート 協会医科歯科連携委員会は12月8日、東京歯科協会および千葉協会と共催で「医科歯科連携研究会2019」を開催し、医師、歯科医師、コメディカル等50人が参加した。  「認知症高齢者をサポートするために」をテーマに、櫻井博文氏(東京医科大学病院 高齢診療科教授)、枝広あや子氏 (東京都健康長寿医療センター研究所 研究員)が講演した。また、中村洋一理事...講演会医科歯科連携委員会2020年02月05日
  • 医科歯科全体医科歯科医療安全講習会を開催HIVと肝炎ウイルス 感染防止対策と対応 3月10日、医科歯科連携委員会は東京歯科保険医協会とともに医科歯科医療安全講習会を開催。国立国際医療研究センター病院の青木孝弘氏(医師)、丸岡豊氏(歯科医師)が講演した。 日本におけるHIV感染の特徴  青木氏は、「HIVと肝炎ウイルスへの感染防止策と血液・体液曝露事故への対応」と題し、講...講演会医科歯科連携委員会2019年05月15日
  • 190225_01_4氏医科歯科連携研究会を開催―多職種連携の現状と課題高齢者の「食べる機能」を支える 認知症の方、摂食嚥下・口腔機能が低下している在宅高齢者について、地域の医師、歯科医師、歯科衛生士等が連携することは、患者が「食べること」を継続し、日常生活を営むために大切な役割を果たす。協会医科歯科連携委員会は2月3日、東京歯科協会および千葉協会と「医科歯科連携研究会2018」を開催。医師、歯科医師、歯科衛生士、介...講演会医科歯科連携委員会2019年03月13日
  • 2/3(日) 医科歯科連携研究会2018    在宅で療養中の高齢者のうち、認知症の方や、摂食嚥下や口腔機能が低下している方について、地域の医師、歯科医師、歯科衛生士、等が連携することで、患者が「食べること」を継続し、日常生活を営むうえでの機能の維持につなげる大切な役割があります。  今回は、医師、歯科医師、歯科衛生士、介護現場の方を講師にお招きし、実践の内容、現状と課題を学びたい...研究会・セミナー地域医療部医科歯科連携委員会2018年12月11日
  • 180325_02_医科歯科連携研究会2017『医科歯科医療連携研究会2017』抗菌薬といかに向き合うか 医科歯科関連の口腔内細菌と全身疾患 協会は2月4日、東京歯科保険医協会、千葉県保険医協会と共催で「医科歯科医連携研究会2017」を開催した。「医科歯科関連の口腔内細菌と全身疾患」をテーマに、三辺 正人氏と岩田 健太郎氏が講演した(◆講演テーマ)。当日は、会員医師・歯科医師、研修医、コメディカルなど165人が参加し、後半のパネル...研究会・セミナー医科歯科連携委員会2018年03月30日
  • 180225_02_医科歯科医療安全講習会2017医科歯科医療安全講習会2017を開催「BP製剤と顎骨壊死を考える」 求められる投薬前の口腔管理 協会は1月21日、東京歯科保険医協会と共催で「医科歯科医療安全講習会」を開催した。テーマは「あらためて、ビスフォスフォネート製剤(以下BP)と顎骨壊死を考える」と題し、中島勧先生と矢郷香先生に講演をいただいた。 当日は、会員医師・歯科医師、研修医、コメディカルなど132人が参加し、後半のパネル...研究会・セミナー医科歯科連携委員会2018年03月06日
  • ★ 写真(飯田橋レインボービル)医科歯科連携研究会2017  例年、ご好評をいただいております「医科歯科 “連携” 研究会」を、今年度は下記の日程で開催いたします。会員の先生方はもちろん、看護師等のコメディカルの方のご参加も歓迎です。  また、プログラムの最後に参加者同士の「名刺交換」の時間もご用意しています。ぜひ医療機関のお名刺もお持ちいただければ幸いです。 ( 同年1月の 「医科歯科 “...研究会・セミナー地域医療部医科歯科連携委員会2018年01月09日
  • ★ 写真(連合会館、2014年度)医科歯科医療安全講習会2017 例年、ご好評をいただいております「医科歯科 “医療安全” 講習会」を、今年度は下記の日程で開催いたします。会員の先生方はもちろん、看護師等のコメディカルの方のご参加も歓迎です。 また今回は、プログラムの最後に参加者同士の「名刺交換」の時間もご用意しています。ぜひ医療機関のお名刺もお持ちいただければ幸いです。  ( 同年2月の 「...研究会・セミナー地域医療部医科歯科連携委員会2017年12月14日
  • 170219_医科歯科医療安全講習会全体2016年度 医科歯科医療安全講習会 止めてはいけない!?ー抗血栓療法の休薬と医科・歯科治療2017年2月19日に開催した「医科歯科医療安全講習会2016」で登壇された矢坂正弘先生(九州医療センター)のご厚意で、同センターで取りまとめた最新版の『経口抗血栓薬の術前休薬指針(第3版)』がホームページに公開されました。 日常診療でもご活用いただけるようダウンロードも可能です。ご不明な点は協会事務局(担当:杉山)までお問い合わせください。 ...研究会・セミナー医科歯科連携委員会2017年03月02日
  • 医科歯科連携研究会2016医科歯科連携研究会2016を開催「睡眠時無呼吸症―医科歯科の治療連携を学ぶ」  協会・医科歯科連携委員会は12月4日に、東京歯科協会、千葉協会と共催で「医科歯科連携研究会2016」を開催し、医師、歯科医師、コメディカル90人が参加した。  今回は「睡眠時無呼吸症の治療における医療連携の実際」と題し、成井浩司氏、古畑升氏らを講師を招いた。冒頭はプレ講演も開催し、より実践的な医科歯科連携を学んだ。 ...研究会・セミナー医科歯科連携委員会2017年01月25日
  • 前々回の連合会館医科歯科医療安全講習会2016 日時 2017年2月19日(日) 14:30~17:40 会場 お茶の水・連合会館「2階 大会議室」【連合会館HP】  東京都千代田区神田駿河台3-2-11 03-3253-1771(代) 全体テーマ 「止めてはいけない!?   抗血栓療法の休薬と医科・歯科治療 ー 医師、歯科医師、弁護士の...研究会・セミナー地域医療部医科歯科連携委員会2016年11月28日
  • 医科歯科連携研究会201612/4(日) 医科歯科連携研究会2016テーマ 睡眠時無呼吸症の治療における医療連携の実際 概要  例年、開催をしております「医科歯科連携研究会」を今年度は下記日程で開催します。今回は、睡眠時無呼吸症の治療について『医科歯科・病診連携』を実践されている3人の講師をお招きし、ご参加の先生方の日常実診療に役立つ内容となるよう企画しました。皆さま、奮ってご参加ください。 ...研究会・セミナー医科歯科連携委員会2016年10月11日
  • 18人が参加し活発な意見交換が行われた医科歯科連携を活発に議論(練馬) 練馬支部は6月6日に生涯学習センターで、医科歯科連携をテーマに支部例会を開催し、医科協会7人、歯科協会10人、千葉協会1人の18人が参加した。 佐々木支部長の連携推進の挨拶に続いて、森元歯科協会副会長と竹﨑副会長は「実際に地域の中で医科歯科連携を進め、患者を紹介しあえるようにしたい」と声を揃えた。 千葉協会の三辺理事は「...催し物医科歯科連携委員会練馬支部2013年07月05日