新点数運用Q&A レセプトの記載 2022年4月版

公開日 2022年04月20日

全会員に保険点数便覧と併せ5月中旬までに1冊お届けします

 3月末に発行した「点数表改定のポイント」以降の最新情報を網羅したQ&Aテキストです。新点数の運用上の疑問に答え、レセプトの記載方法の変更に対応しています。
 4月25日以降、協会ホームページの会員ページに動画の配信を行う予定です。(会員IDおよびパスワードが必要です。)
 24時間いつでもご覧いただけます。

【会員の先生方へ】
 この書籍は、Q&A説明会にて1会員につき1冊配布いたします。
 また、Q&A説明会の参加の有無にかかわらず、1会員につき1冊、無料送付いたします。5月までに新規ご入会いただいた先生にも、入会特典として1冊贈呈いたします。

〔目次〕

  • 第1部 新点数Q&A
  • 第1章 入院外の点数
  • 初・再診料/医学管理等/在宅医療/検査/画像診断/投薬/注射/リハビリテーション/精神科専門療法/処置/手術/麻酔/放射線治療/病理診断/介護老人保健施設入所者の医療/特定保険医療材料
  • 第2章 入院の点数
  • 全般的事項/入院基本料/入院基本料等加算/特定入院料/短期滞在手術等基本料/
  • 第3章 施設基準の届出に関する事項
  • 第4章 医療保険と介護保険の給付調整
  • 第5章 特別養護老人ホーム等における療養の給付の取扱い
  • 第6章 療養担当規則・保険外併用療養費の改定
  • 第7章 窓口負担、請求事務の変更点
  •         窓口負担の変更点/ 診療報酬明細書(レセプト)の記載要領の変更点/診療録、処方箋の記載要領等の変更点
  •       第8章 訪問看護療養費の改定
  •       第9章 調剤報酬点数表の改定
  •  第2部 労災、DPC/PDPS、新型コロナウイルス感染症
  •       第1章 労災診療費算定基準の改定
  •       第2章 DPC改定(2022年4月)の概要
  •       DPC/PDPS改定の概要/DPCに関する厚生労働省疑義解釈
  •       第3章 新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱い等
  •       資料/付録
  • 会員価格 3,000円
  • B5版 575頁/発行:全国保険医団体連合会/2022年4月

※保団連書籍の正誤表はこちらからダウンロードできます。(外部リンク)

書籍の注文は原則として東京保険医協会の会員限定サービスとなります。
会員確認のため、必ず会員氏名をご記入ください。
ご入会については入会のおすすめページをご覧ください。
東京歯科保険医協会および都外の医療機関の方は、ご所属の保険医協会へお問い合わせください。

新点数運用Q&A レセプトの記載(2022年4月版)画像

サイトからの書籍の注文はこちら