月刊『診療研究』

月刊『診療研究』とは

東京保険医協会では、月刊『診療研究』を毎月1回(10日)に発行しています。
購読費は会費に含まれており、毎月会員に送付しております。

月刊診療研究新着一覧

  • shinken_2305_587診療研究587『平和と民主主義』 発行日:2023年5月10日 【特集】 豊かな社会とは 内田 樹 台湾有事を想定した大軍拡の先にあるもの 日本を「戦場」にしない道とは? 布施 祐仁 情報混乱による民主主義の危機 ―ファクトチェックとメディア・リテラシーでいかに抗するか― 古田 大輔 私は私の中に、戦争をみた ...2023年2023年05月01日
  • shinken_2304_586診療研究586『当事者として』 発行日:2023年4月10日 【報告】 オンライン資格確認義務不存在確認等請求訴訟の経過 【座談会】 入っててよかった!協会の共済制度 岡本 正史(司会) 吉田 章 片倉 和彦 田中 眞希 竹内 真弓 【特集】 希望の光 ―医師として、ALS当事者として考えること 太...2023年2023年04月07日
  • shinken_2303_585診療研究585『確定申告と税制「改正」』 発行日:2023年3月10日 【経営税務】 2022年度 確定申告のポイントと留意点 大木 進次郎 2023年 与党税制改正大綱・政府大綱への批判 奥津 年弘 【医療情勢】 保険医療 現在の問題点 寺尾 正之 【協同労働運動】 協同労働という新しい働き方が広がる ...2023年2023年04月07日
  • shinken_2301_584診療研究584『依存症問題を考える』 発行日:2023年1月10日 【特集】 行為プロセス依存症について 西村 光太郎 ネット・ゲーム依存症の治療と背景 松﨑 尊信 アルコール依存症は自業自得?性格の問題? いえ違います! ~ASKがめざす「3つの予防」とアルコール健康障害対策基本法~ 今成 知美 薬物事件の当事者として...2023年2023年04月07日
  • shinken_2212_583診療研究583『待合室に置く「診療研究」 現代医療のキーワード2022~2023』 発行日:2022年12月10日 ●マイナンバー 保険証が廃止される⁉これまでどおり保険証を使いましょう[PDF:284KB] 吉田 章 ●新型コロナ 新型コロナウイルス後遺症について思うこと[PDF:520KB] 申 偉秀 曹操がかんらかんらと笑うたび、張飛趙雲関羽現わる―特養でのコロナ感染を経験し...2022年2022年12月16日