◆東京都が医療機関への物価高騰緊急対策支援金を実施しています。web申込の締切は1/27(月)です。詳しくはこちら。
◆年末年始の加算等の取り扱いについて、会員ページに掲載しております。(会員限定/ID・パスワードが必要です)
11/28、「オンライン資格確認義務不存在確認等請求訴訟」判決が言い渡されました。判決文(PDF)はこちら。
◇2024年10月より長期収載品が選定療養費制度の対象となりました。詳細は会員限定ページをご確認ください。
新着情報
- 2/19(水) 会員親睦ボウリング大会経験問わず楽しめる企画です。 みなさまお誘いあわせの上、ぜひご参加ください。 終了後は懇親会も開催します! 日時 2025年2月...催し物福祉文化部(2025年01月10日)
- 『東京保険医新聞』2025年1月5・15日合併号(新年特集号)PDF版を会員専用ページにて公開中!(期間限定:25.1.8~25.2.8) 1面 謹賀新年 ― 理事役...2025年(2025年01月08日)
- 診療研究604『オンライン資格確認 義務不存在確認等請求訴訟』 発行日:2025年1月10日 【特集】 オン資訴訟特集にあたって 須田 昭夫 判決に寄せて...2025年(2025年01月08日)
- 2/5(水)確定申告セミナー「面倒な医業税務を分かりやすく」概 要 税制改正事項、医業に特有の収入計上方法や経費の考え方、決算書・確定申告書の作成に必要な知識、間違いが多い事例を分かりやすく解説し...研究会・セミナー経営税務部(2025年01月08日)
- 国会行動 資格確認書の一律交付を求める 阿部祐美子議員(衆・立憲/右) 柴田勝之議員(衆・立憲/右) 松下玲子議員(衆・立憲...要望・要請時局対策(2025年01月07日)
東京保険医協会の主張
- [主張]2024年協会活動を振り返る2025年01月07日副会長 中村 洋一 元日の能登半島地震で幕を開けた2024年だが、国民の健康といのちを守り、会員の経営を守るために、協会は例年にも増して活発に活動した。 天災そのものは防げないが、その後の被害を防ぐことが大切である...
- [主張]誰もが保険診療を受けられる体制を守るために2024年11月08日 現行の健康保険証の新規発行停止が12月2日に予定されている。 マイナ保険証の利用率が低迷し続けている中、国民の意思を無視して健康保険証の新規発行停止を強行するのは許されない。 資格確認書の発行 国の責任で十分な周知を ...
あなたも東京保険医協会に入会しませんか
- [私と保険医協会]保険医協会のおかげで「開業医の孤独」知らずに(2024年10月25日)
- [私と保険医協会]保険医協会への入会で経営・生活に安心感(2024年04月22日)
- 困難な時代を乗り越えるため保険医協会にご入会ください(2023年10月10日)
- 点数算定・指導の相談はお気軽に協会へ(2023年09月19日)
- [私と保険医協会]東京保険医協会との出会い(2023年09月19日)
書籍紹介
- 保険医のための審査、指導、監査対策[第5版]2024年12月発行 第5版(2024年12月発行)を入荷しました(12/25)。 保険医を取り... 2024年12月25日
- 在宅医療点数の手引 2024年版 ★2024年版が発行されました(9/30)。 複雑化の一途を辿る在宅医療点数... 2024年09月30日
- 届出医療等の活用と留意点 2024年6月~2026年5月版 「届出医療」とは、施設基準や人員基準を満たした上で、地方厚生局長に届出を行うこと... 2024年09月12日
ポスター・パンフレット・署名用紙
- 「これまで通り受診するための3つのポイント」リーフレット 2025年01月15日
- 「マイナ保険証つくらないとダメ?」マイナ保険証の登録解除が分かる「リーフレット」ご活用のお願い 2024年11月26日
- 「これまで通り受診するための3つのポイント」ポスター(2024年11月) 2024年11月08日