■10月からの新型コロナ特例の変更点および公費の取扱いについて、9/27に会員向けFAXニュースを送信しました。会員ページからもご覧いただけます。(会員限定/ID・パスワードが必要です)
《一般の方々へ》
自然災害等による被災地への復旧・復興支援ボランティアの方への破傷風ワクチン無料接種を実施しております。(2023年12月20日まで)
新着情報
- 1/21(日) 医科歯科医療安全講習会2023日 時 2024年1月21日(日) 14:30~17:00 会 場 東京保険医協会セミナールーム(東京都新宿区西新宿3-2-7...研究会・セミナー(2023年11月27日)
-
[支部地区だより]港 マイナ保険証やオンライン診療 問題点を意見交流 港支部は10月25日に例会を開催し、6人が参加した。話題提供として新型コロナ特例、マイナ保険証の問題点、次期診療報酬改定の最新情報について取り...支部例会港支部(2023年11月21日)
-
[支部地区だより]城南 10月以降のコロナ特例とインボイス制度を話題提供 城南支部は10月19日、品川総合区民会館「きゅりあん」で例会を開催し、会員・スタッフ計15人が参加した。 権守支部長の挨拶で開会し、事...支部例会城南支部(2023年11月21日)
-
[支部地区だより]墨田 マイナ保険証トラブル コロナ特例の変更内容を解説 墨田支部は10月13日、臨時総会をすみだ産業会館で開催し、会員およびスタッフら15人が参加した。今回は、①マイナ保険証に関するトラブル対応、②...支部例会墨田支部(2023年11月21日)
-
柴又周辺をウォーキング ノルディックウォーキングを体験 福祉文化部は10月26日、葛飾区柴又周辺でノルディックウォーキング体験会を開催し、会員の医師・スタッフ等7人が参加した。 ノ...催し物福祉文化部(2023年11月21日)
東京保険医協会の主張
- [主張]薬剤の窓口負担 計画を撤回せよ2023年11月09日 9月29日の厚労省・社会保障審議会医療保険部会で、厚労省は薬剤の患者窓口負担を引き上げる議論を開始した。 議論の基になっているのは、6月16日に閣議決定された「骨太の方針2023」である。同方針では、「創薬力強化に向けて、革...
- [主張]「新たな戦前」に向かう2024年度予算2023年10月31日 2023年8月、各省庁の2024年度予算概算要求が出揃った。 防衛力抜本的強化「2年目」 2022年度比42%増 2022年12月に閣議決定された安保3文書の方針通り、2024年度予算における防衛費の概算要求は7・7兆...
あなたも東京保険医協会に入会しませんか
- 困難な時代を乗り越えるため保険医協会にご入会ください(2023年10月10日)
- 点数算定・指導の相談はお気軽に協会へ(2023年09月19日)
- [私と保険医協会]東京保険医協会との出会い(2023年09月19日)
- 【シリーズ活動紹介⑱】組織部(2023年09月08日)
- [私と保険医協会]幅広い分野に対応 協会は保険医の味方です(2023年04月06日)
書籍紹介
-
公費負担医療等の手引 2023年7月版 各種医療保険制度や諸給付、介護保険、公害医療や外国人の医療等、多岐にわたる制度につ... 2023年07月21日
-
レセプト事務のための薬効・薬価リスト 令和5年版 内容紹介: レセプト業務向けに、薬価基準収載医薬品の薬価、効能・効果、用法・用量... 2023年04月11日
-
薬価基準点数早見表 令和5年4月版 薬価基準収載医薬品を商品名の50音順に配列し、点数早見表、薬効別分類表を収録した医... 2023年04月11日
ポスター・パンフレット・署名用紙
-
後期高齢者窓口負担ポスター 2022年11月04日
-
オンライン資格確認 「保険証を持参してください」ポスター(2023年9月版) 2022年09月28日
-
オンライン資格確認システム導入義務化 撤回を求める医師署名にご協力ください 2022年08月23日