活動報告

  • 10/5(土) 在宅医療会員懇談会テーマ ①地域とつながる在宅医療 ②診療報酬改定の概要 日時 10月5日(土) 17時~19時00分 概要 高齢化により在宅医療の需要が高まっています。今回、地域で在宅医療を展開する会員を対象とした懇談会を企画しました。今次診療報酬改定を鑑みてどのように在宅医療を展開していくのか、標榜、経験を問わず地域医療に尽力する...研究会・セミナー研究会・セミナー組織部2024年09月04日
  • 2024-07-25-Aオン資「義務化」撤回訴訟 第七回口頭弁論 次回9月の結審を示唆 7月9日、「オンライン資格確認義務不存在確認等請求訴訟」の第七回口頭弁論が東京地裁103号法廷(岡田幸人裁判長)で開かれた。弁護団に加え、全国から集結した原告15人が原告席で審理に臨み、傍聴席を含め約80人が出席した。    中村洋一副会長は「既に一部薬局等ではマイナ保険証でなければ受け付けない等の違法な対応も行われている。資格確認方法だけで...アピール理事会2024年07月30日
  • 2024-07-05-B総会・評議員会 社会保障の削減 許さない 新旧役員が一堂に会して(3月23日、セミナールーム)  協会は6月22日、第110回臨時総会を開催し、会員763人(うち委任状723通)が出席した。総会に先立って開催した第103回定時評議員会には、評議員・予備評議員26人と役員らあわせて52人が参加した。  評議員会の開会挨拶では須田会長が「今年の点数改定はかつてないほどに厳しく、複雑...総会・評議員会庶務部2024年07月13日
  • 2024-07-05-A新入会員歓迎懇談会 日常診療 協会を頼りに 当日の模様(6月8日、小田急ホテルセンチュリーサザンタワー)    組織部は6月8日、中村洋一副会長の司会のもと、第52回新入会員歓迎懇談会を新宿・小田急ホテルセンチュリーサザンタワーで開催し、新入会員ら25人が出席した。  同懇談会は年2回、入会して1年以内の会員を対象に開催している。2023年の創立60周年の時点で協会の会...催し物組織部2024年07月13日
  • 2024-06-25-D国会行動 診療報酬改善・保険証存続など要請 伊藤俊輔議員(衆・立憲/中央) 末松義規議員(衆・立憲/中央) 宮本徹議員(衆・共産/中央)  協会は6月6日、国会議員要請を行い、須田昭夫会長、吉田章副会長、水山和之副会長、細田悟理事、細部千晴理事が参加した。  ①診療報酬改定は医療現場の実態を考慮して実施すること、②マ...要望・要請時局対策2024年07月02日
  • 2024-06-15-A国会行動 診療報酬引き上げ・保険証存続求める 宮本徹議員(衆・共産/中央) 吉良よし子議員(参・共産/中央) 山添拓議員(参・共産/中央)  協会は5月23日、国会議員要請を行い、須田昭夫会長、水山和之副会長、竹内真弓理事、細田悟理事、細部千晴理事が参加した。  ①診療報酬改定は医療現場の実態を考慮して実施すること、②...要望・要請時局対策2024年06月22日
  • 2024-06-05-Gオン資「義務化」撤回訴訟 第六回口頭弁論 保険証廃止前に判決を 5月22日、「オンライン資格確認義務不存在確認等請求訴訟」(以下、本訴訟)の第六回口頭弁論が東京地裁(岡田幸人裁判長)で開かれ、国から3度目の反論(準備書面)が示された。弁護団に加え、全国から集結した原告17人が原告席で審理に臨み、約40人が傍聴した。    記者会見・原告説明会の様子(2024 年5 月22 日、航空会館)  政府が現...アピール理事会2024年06月07日
  • 2024-05-25-D国会行動 保険証存続・基本診療料 大幅引き上げ求める 伊藤俊輔議員(衆・立憲/中央) 宮本徹議員(衆・共産/中央) 川田龍平議員(参・立憲/中央右) 山添拓議員(参・共産/左)     協会は4月25日、国会議員要請を行い、中村洋一副会長、水山和之副会長、竹内真弓理事、細田悟理事、細部千晴理事が参加した。...要望・要請時局対策2024年06月06日
  • 2024-04-05-A定時評議員会・定時総会を開催 60周年 医療守る活動これからも 新旧役員が一堂に会して(3月23日、セミナールーム)  3月23日、協会は第102回定時評議員会および第109回定時総会を協会セミナールームで開催した。評議員会には評議員・予備評議員24人と役員らあわせて57人、総会には会員1054人(うち委任状1003通)が出席した。  評議員会冒頭に、須田昭夫会長が挨拶に立ち、「協会は昨年10月に創...総会・評議員会庶務部2024年04月15日
  • 2024-03-25-Dオン資義務化撤回訴訟 第5回口頭弁論 国の主張に再度反論 2月29日、「オンライン資格確認義務不存在確認等請求訴訟」の第五回口頭弁論が東京地裁103号法廷(岡田幸人裁判長)で開かれた。弁護団に加え、全国から終結した原告28人が原告席で審理に臨み、約60人が傍聴した。  口頭弁論に先立ち、原告側は2月16日に準備書面を提出し、国の主張に再び反論した。  口頭弁論で岡田裁判長は、国が再び準備書面を提...アピール理事会2024年03月28日