診療報酬・介護報酬

  • 【2018年改定】新点数Q&A説明会(会員限定・要予約)*2018年改定診療報酬のQ&A、請求事務の変更点を説明します。 *この講習会は2会場(立川・神保町)にて開催します。支部・地区による参加制限はありませんので、ご都合のよい日程でご参加ください。 *診療報酬・介護報酬に関する情報は【2018年診療報酬・介護報酬改定】もご覧ください。 新点数Q&A説明会(立川・神保町) ...説明会2018年度 診療・介護報酬改定情報2018年03月02日
  • 180215_02【表4】一般病棟入院基本料(7対1、10対1)の再編・統合のイメージ【2018年】中医協 新点数を答申2月7日、中央社会保険医療協議会は2018年度診療報酬改定を厚労大臣に答申した。改定は▽地域包括ケアシステムの構築と医療機能の分化・連携の強化、▽医療従事者の負担軽減・働き方改革の推進、▽効率化・適正化による制度の持続可能性の強化―などに重点を置いた内容となっている。主要な改定項目(抜粋)を解説する。 かかりつけ医機能を評価―初診料に加算 ...新点数審査指導対策部2018年度 診療・介護報酬改定情報2018年02月28日
  • 【アピール】2018年度診療報酬改定・新点数諮問案検討会「アピール」病院・地域での十分な医療提供を可能とする診療報酬を 2018年2月24日 東京保険医協会 病院有床診部  政府は2025年までに、地域医療構想や診療報酬改定を利用して、安上がりの医療介護体制の構築を目指しており、その実態は「病床削減」「病院から在宅へ」「医療から介護へ」であり、今次改定では具体的な誘導策が露わとなった。  外来医療で...談話・アピール病院有床診部2018年度 診療・介護報酬改定情報2018年02月24日
  • 2018年度介護報酬改定 厚労省資料2018年1月26日(水)、社会保障審議会介護給付費分科会において、介護報酬改定に係る案が示されました。 以下に抜粋してご紹介します。 名 称 枚 数 資料1 平成30年度介護報酬改定の主な事項[PDF:1MB] 34枚 資料2 介護報酬の算定構...2018年度 診療・介護報酬改定情報2018年02月09日
  • 2018年度診療報酬改定 中医協答申(抜粋)2018年2月7日(水)に開催された中医協総会における諮問案答申資料が発表されました。 個別改定項目、医科点数表、療養担当規則に関して以下にご紹介します。 ※点数表の正誤表を追加しました。(2018/2/23) 名 称 枚 数 個別改定項目について(総-1)[PDF:2M...2018年度 診療・介護報酬改定情報2018年02月07日
  • 【主張】国民から医療を奪う改定は許されない2017年12月18日、厚労省は2018年度診療報酬の改定率について、本体部分はプラス0.55%、薬価はマイナス1.65%、材料価格はマイナス0.09%、全体ではマイナス1.19%と発表した。本体部分は引き上げとなったものの、薬価、材料価格の引き下げ部分が本体に充当されない結果となった。第21回医療経済実態調査では、2016年度の一般病院の損益率はマイ...主張2018年度 診療・介護報酬改定情報2018年02月05日
  • 【パブリックコメント】「平成30年度診療報酬改定に係るこれまでの議論の整理(現時点の骨子)」に対する意見東京保険医協会は1月19日、厚生労働省保険局医療課宛に「平成30年度診療報酬改定への意見」として下記内容を提出した。 「平成30年度診療報酬改定に係るこれまでの議論の整理(現時点の骨子)」に対する意見 2018年1月19日 研究部長  申 偉秀 Ⅰ 地域包括ケアシステムの構築と医療機能の分化・強化、連携の推進 Ⅰ-2 かかりつ...パブリックコメント審査指導対策部病院有床診部2018年度 診療・介護報酬改定情報2018年02月01日
  • 【2018年改定】2/24(土)新点数諮問案検討会 日時 2018年2月24日(土)15:00~18:00 概要 今次改定は、本体部分は+0.55%の引き上げ、薬価-1.65%、医療材料-0.09%となり、全体で-1.19%の引き下げとなりました。第21回医療経済実態調査では、病院全体の利益率が-4.2%となり、赤字傾向が明らかになりましたが、全体でのマイナス改定は医療機関の経営に...説明会病院有床診部2018年度 診療・介護報酬改定情報2018年01月16日
  • 薬価基準便覧(2018年4月版)画像【2018年改定】テキスト・関連書籍の発行予定テキスト・関連書籍の発行予定 ※発行日・発送方法は目安です。 ※「◆」マークの付いている書籍は、全会員配布予定の書籍です。 ※書籍は原則として会員限定販売です。ご了承ください。 3月19日頃  薬価基準便覧 3月20日~ ◆点数表改定のポイント・・・・新点数説明会テキスト ...2018年度 診療・介護報酬改定情報2018年01月01日
  • 2018年度診療報酬の改定率 1.19%のマイナス本体わずか 0.55%増 政府は12月18日、2018年度の診療報酬改定率を本体部分0.55%増と決めた(医科0.63%、歯科0.69%、調剤0.19%)。薬価は1.65%減、材料価格は0.09%減とし、全体の改定率は1.19%のマイナスとなる。第21回医療経済実態調査では、病院全体の利益率がマイナス4.2%となり、「赤字傾向は明らか」となった。...ニュース解説審査指導対策部2018年度 診療・介護報酬改定情報2017年12月26日