研究部

 幅広いテーマから、循環器、糖尿病、小児科など細部にわたり各科別研究会を開催します。会員へ診療報酬についての情報提供や、改善に向けた要望も積極的に行います。

新着情報

  • 5/17(土) 整形外科会員懇談会2025年04月10日日時 2025年5月17日(土)16:00~18:00 概要 昨今、保険診療の審査は厳しくなり、医療DXの導入、施設基準の詳細化など、多岐にわたる難題に我々開業医は囲まれております。 整形外科は、スタッフ数の多さによる人件...研究会・セミナー研究部組織部
  • 6/15(日)漢方薬研究会「不安・不眠の漢方治療」2025年04月05日日時 2025年6月15日(日)15時~17時 テーマ 「不安・不眠の漢方治療」  講師: 韋 晴明 氏(中野区・セイメイ内科 院長) 講演要旨 不安・不眠を効能に持つ漢方薬は多数あり、患者の体質や症状に...研究会・セミナー講演会催し物研究部
  • 4/16(水) 第161回糖尿病症例研究談話会2025年03月21日日時 2025年4月16日(水)19:45~21:30 概要 ●特別講演 糖尿病治療と動脈硬化性疾患予防のための栄養教育~今こそThe Japan Dietで~  糖尿病治療においては、慢性的な高血糖による細小血管症...研究会・セミナー研究部
  • 2025-3-5-I皮膚科会員懇談会 皮膚科の減点や指導対策日々の診療の悩みを交流2025年03月12日 組織部と研究部は2月13日、皮膚科会員懇談会を2年ぶりに開催した。八木葉子氏(芝浦アイランド皮膚科院長)が司会・進行を務め、皮膚科を標榜する会員7人が参加した。事務局からは、①皮膚科の診療報酬算定の留意点、②混合診療、③個別指導・集団的個...研究会・セミナー研究部組織部
  • 1/27(月) 第160回糖尿病症例研究談話会2024年12月20日日時 2025年1月27日(月)19:45~21:30 概要 ●特別講演 「糖尿病治療薬の進歩 ~ガイドラインの変遷~」  この数年で糖尿病治療薬についての考え方が激変しています。欧米では長らくメトホルミンが第一選択...研究会・セミナー研究部