公開日 2015年08月10日
発行日:2015年8月10日
【巻頭言】
「核」難民を生む国は平和なのか
秋山 豊寛
【戦争と震災】
沖縄戦と地続きの新基地問題―戦後70年 メディアの役割―
松元 剛
フクシマが問う司法の独立 原発再稼働で地裁決定はなぜ分かれたか
塩谷 喜雄
石巻の精神科医が体験した東日本大震災―あれから4年―
宮城 秀晃
【介護報酬改定】
介護報酬改定 特養の現場が受ける影響
西岡 修
【保険診療110番】
在宅で看護師が注射を行った場合の算定方法
審査対策委員会
【介護保険Q&A】
2015年4月介護保険制度改定4)
高額介護サービス費の上限額、食費・居住費の補足給付支給要件の変更等
地域医療部
【ルポ第一線】
子どもや家族との対話と信頼を大切にして
杉原 桂 先生(千代田区)
鶴田 幸男
【報告】
2014年度事業報告・決算
庶務・会計部
【読者のひろば】
シュール先生のそれはどうして?? ジェネリック医薬品の冒険旅行
申 偉秀
私のペット自慢5)
春山 賢介
【ギャラリー】
いっちょあがり(子ども寿司教室)
小島 靖
【あとがき】
戦後70年、とてつもなく暑い夏
田﨑 ゆき
