公開日 2015年06月10日
発行日:2015年6月10日
【高齢者医療】
在宅医療におけるロコモ進行予防の重要性と具体策
石橋 英明
要介護高齢者の「食を支える」口腔ケア・口腔リハビリ
森元 主税
褥瘡のラップ療法と創傷治癒理論
鳥谷部 俊一
在宅での水分・栄養管理の簡易法について
川戸 由美
【診療研究】
ビスフォスフォネート製剤処方の意味
川口 浩
産婦人科における骨粗鬆症治療薬とONJ 2015 update ―アンケート調査から―
太田 博明
【保険診療110番】
特定疾患療養管理料と特定疾患処方管理加算の算定上の留意点
審査対策委員会
【介護保険Q&A】
2015年4月介護報酬改定から2) ~訪問看護、訪問リハ、通所リハの加算・減算~
地域医療部
【ルポ第一線】
町と共に歩みながら地域の人々の健康を守る
鈴木 哲夫 先生(墨田区)
吉田 章
【ギャラリー】
「カトマンズの街角」
於曽能 正博
【あとがき】
在宅の高齢者を医療の面から支えるために
松村 康夫
