公開日 2015年11月25日
1面
- 3.11を忘れないために――市民講座63人集う
- 鋭匙
2面
- 新入会員歓迎懇談会30人が参加 開業時の悩み 経験を交流
- 主張 診療報酬マイナス改定を許すな――「社会保障解体」は財界の要求
- 2015年「秋の会員増加・共済普及月間」へのご協力に感謝申し上げます
組織部:過去最高の会員数に到達5,409人に(組織部長堀 浩一朗)
共済部:共済制度へのご加入ありがとうございました(共済部長 岡本 正史)
3面
- 支部・地区だより
・葛飾 医療事故調制度の注意点 制度より患者との信頼が重要
・北 マイナンバー制度 医院が必要な手続きを解説 - 医療の「ゼロ税率」を求める会員署名にご協力ください!
- 〔PR〕医科歯科連携研究会2015「在宅高齢者における多職種連携の現状と課題」
〔PR〕東京保険医新聞「新年号」投稿募集中
〔PR〕第420回 循環器研究会「心臓突然死をいかに予知し、予防するか」
4面
- インフルエンザワクチンの値上げ 協会が自治体へ聞き取り調査――子どもなど「任意接種助成」への影響
- メディカルeye「外来でできる熱傷、創傷の治療 湿潤療法について」
岡田 清春(おかだ小児科医院)
