公開日 2015年11月15日
1面
- 財務省 社会保障改悪の「工程表」示す
- 第3回 医療活動交流集会 各診療分野の経験を交流
- 鋭匙
2面
- 主張 インフルエンザワクチン卸価格の値上げ 接種率の低下は何をもたらすか
- 東京保険医協会 声明「川内原発1号機の運転停止と2号機の再稼働中止を求めます」
- 〔PR〕共済カフェ 第6回「少子高齢化社会を生き抜く! インフレ・円安に強い資産形成」
〔PR〕医療事故調研究会「医療事故調運用ガイドライン 医師法21条正論と報告書の非識別加工」
〔PR〕第2回 ワクチンセミナー「予防接種の基礎知識と最新情報」
3面
- 被爆70年――愛知で反核医師のつどい 核廃絶に向け大いに学び・交流
- 支部・地区だより
・墨田 マイナンバー制度の問題点 実務対応のポイントを学ぶ
・荒川 審査・指導の最新情報 事例をもとにアドバイス - 〔PR〕医科歯科連携研究会2015「在宅高齢者における多職種連携の現状と課題」
〔PR〕東京保険医新聞「新年号」投稿募集中
〔PR〕第420回 循環器研究会「心臓突然死をいかに予知し、予防するか」
4面
- メディカルeye「COPD治療における最新の吸入療法 現在の薬物を安全に使う」
山口 佳寿博(東京女子医科大学 睡眠総合診療センター センター長)
