公開日 2016年11月15日
1面
- 気軽に学べる市民講座「3.11を忘れずに向き合っていくために」を開催
――防災・健康管理を知り、備えよう - 「10・20 いのちを守ろう国民集会」社会保障の充実求める
- 在宅医療講習会 200人が参加
――複雑化した在宅点数に質問続出 - 鋭匙
2面
- 主張 地球温暖化対策 日本は火力・原発依存から脱却を
――安全・クリーンなエネルギーを望む - 協会 警察庁懇談・国会質問を実現
――車いす利用者の運転免許 移動格差解消に一歩
3面
- 待機児童問題 都知事に要望書 優先すべきは保育の「質」
- 支部・地区だより
・目黒 日常診療でのトラブル対策 日頃の疑問や経験を交流
・荒川 診療報酬や算定要件 国は「ヒト」に予算を
・板・豊 審査・指導の動向を報告 再審査請求実施に、返答なく
4面
- 東京都のワクチン① 子ども予防接種の相互乗り入れ
23区 北多摩11市 南多摩5市―3つの地域ブロック内で乗り入れ