公開日 2017年04月25日
PDF版を会員専用ページにて公開中!(期間限定:17.04.15~05.19)
1面
- 第88回定時評議員会・第95回定時総会を開催―社会保障充実へ運動を強めよう―
- 東京保険医協会第95回定時総会決議
「社会保障の解体と市場化に反対します」 - 国会行動 居住費負担の撤回を要請 入院1回 約6万円の負担増
- 鋭匙
2面
- 【視点】バリアフリー化の推進を
東京保険医協会理事 細田 悟 - 11都県保険医協会 関東信越厚生局と懇談(下)
厚生局「長期中断は好ましくない」と明言
3面
- 「開業医の実態意識基礎調査」から(6)原発からの撤退 約7割が「賛成」
- 支部地区だより
・医療・法律を理解し 適切かつ早めの対応を(世・渋)
・税務調査の最新情勢で懇談 署員への“おみやげ”は逆効果(荒川)
・医学管理と在宅点数 複雑な仕組みを解説(江東)
4面
- 講演要録「共謀罪と治安維持法―現代に甦る治安維持法」
取り締まり当局が犯罪だと思ったものが犯罪になる?
内田 博文 先生(九州大学名誉教授、神戸学院大学法学部教授) - 【社保情報】
診療報酬 疑義解釈(その10)「目標設定等支援・管理料」
