公開日 2018年09月07日
1面
- 外国人診療基本講座―英語による対応が最善
わずか7つのフレーズでほとんどの業務に対応 - 私と保険医協会「幼少期からのお付き合い」
竹内 真弓(多摩市) - 鋭匙
- 〔PR〕10/24ベンゾジアゼピン睡眠薬の適正使用研究会
2面
- 【視点】民営化では水道事業の公共性を守ることはできない
橋本 淳司(アクアスフィア・水教育研究所代表/武蔵野大学非常勤講師) - 高額療養費負担限度額変更に伴うレセプト「特記事項」欄の記載(その2)
- 〔PR〕経営税務セミナー「医療法人の運用対策と法人改革の行方」
3面
【組織部・福祉文化部のページ】
- 組織部からのご案内
・11/11(日)開業特別セミナー
・新規開業医講習会
・10/23(火)耳鼻咽喉科会員懇談会 - 福祉文化部からのご案内
・11/17(土)ワインの会
・11/8(木)メイクアップ講座
・11/15(木)会員親睦ボウリング大会
・11/18(日)奥多摩収穫体験
・緊急往診駐車禁止除外標章2019年申請分受付中
4・5面
【共済部のページ】
- ・グループ生命保険―保険料が安くなりました
・保険医年金
・休業保障
・9/27(木)共済カフェ
6面
【経営税務部のページ】
- 【解説】税務調査の通知が来たら…
- ・税務調査チェックシートのダウンロード
・保険医サポートセンター
〔PR〕10/31(水)税務調査セミナー
〔新刊案内〕『保険医への税務調査―2018年改訂版―』
7面
- 多彩な研究会・セミナー(9月~12月開催)
8面
- “医療のこれから”を患者さんと考えよう
(1)『みんなでストップ!患者負担増』署名(A4版・5名連記)
(2)『クイズで考える私たちの医療』キャンペーン - 〔PR〕東京医科歯科健康まつり
