公開日 2018年12月05日
発行日:2018年12月10日
【発刊にあたって】
『診療研究』編集部
【最近の話題から】
“我が事・丸ごと地域共生社会”は“ひと事・丸投げ社会”
須田 昭夫
風しん流行と先天性風しん症候群(CRS)
丸本 百合子
ゲーム障害とはなにか―WHOの「新しい病気」をどう理解するか―
岩田 俊
【健康のミニ知識】
口呼吸は万病のもと(慢性上咽頭炎)~鼻うがい、あいうべ体操、上咽頭擦過療法で健康を取り戻そう~
申 偉秀
心不全の「シナリオ」~高血圧・風邪症状から心不全に気をつけよう~
佐藤 一樹
タバコの害と禁煙
奈良岡 美惠子
子どもとうんち
田﨑 ゆき
接骨院にかかっている方へ
吉田 章
【知っておきたい歯のはなし】
◎口の中には細菌がいっぱい!口腔細菌は全身疾患を悪くする!―痛くなくても歯科受診のススメ―
浜崎 啓吾
◎「口腔機能低下症」舌機能と嚥下
馬場 安彦
【いろんな話題】
良い老人ホームの見つけ方
斎藤 弘毅
訪問マッサージの問題点
吉田 章
大さん福さんの「障害は不幸か?」論
片倉 和彦
マイナンバーと保険証
吉田 章
平成30年間、医療の進歩と社会の変化
鶴田 幸男
【あとがき】
激変する情勢に対応して明るいキーワードを
松村 康夫
