公開日 2019年12月26日
PDF版を会員専用ページにて公開中!(期間限定:19.12.26~20.1.26)
1面
- 2020年度診療報酬改定/本体わずか0.47%増
全体でマイナス0.46% - [談話]国民医療向上のため診療報酬引き上げを
- 鋭匙
2面
- [主張]2019年協会活動を振り返る
- 外国人診療基本講座part2を開催―外国人診療のポイントを解説
- [案内]1/19医科歯科医療安全講習会2019
3面
- [銀杏並木]高齢者の医療は無駄?
- [支部・地区だより]
・杉並支部例会を開催―個別指導、高点数による選定は 東京1件
・葛飾支部例会を開催―いわゆる「応召義務」義務規定は存在せず
・荒川支部例会を開催―24時間対応を求める点数も 医師の過重労働の論議を
・中野支部例会を開催―診療報酬改定の動向 狙われる後発品の使用促進 - [理事会だより]第10回理事会(12月14日)
4面
- 指導対策講習会に187人、模擬指導に学ぶ指導の実際
- [社保情報]冬季の感染症、算定上の留意点
- [案内]会費領収書を発行します
5面
- [解説]IMFとは何か
須田 昭夫 政策調査部長 - [活動紹介⑮]勤務医委員会
- HPVワクチン研究会を開催―安心して接種できる環境の整備を
- [案内]1/11マイナンバー問題学習会
6面
- [寄稿]五輪大会は安全を目指せ
須田 昭夫 政策調査部長 - [要望書]2020年度東京都予算・施策等に関する緊急の請願
