公開日 2021年01月21日
☆一部記事を一般公開しています。
発行日:2020年12月10日
生活習慣病
桑原 敏樹
田﨑 ゆき
奈良岡 美惠子
新型コロナウイルス禍での認知症高齢者の生活[PDF:398KB]
大﨑 味江子
腸と脳はつながっている
芦刈 伊世子
この冬のインフルエンザと新型コロナウイルスの検査・診療について
申 偉秀
虐待や自殺のない社会へ 相談、通報をためらわないで[PDF:323KB]
竹内 真弓
学校における歯・口の健康診断のお話
橋本 健一
オーラルフレイルって何?
松島 良次
水山 和之
医療機関受診だけならマイナンバーカードは不要です![PDF:335KB]
吉田 章
コロナ後を考える欧州議会
須田 昭夫
クリニカル・イナーシャ
患者さんの理解と医師の情熱の大切な価値観の共有
佐藤 一樹
神尾 重則先生の文章を読み返す
片倉 和彦
【あとがき】
パンデミックを乗り越えた「新しい日常」を目指して
松村 康夫
