公開日 2014年11月05日
10月19日、東京保険医協会セミナールームで「東京保険医フェスタ」が開かれた。
午前中は「第3回気軽に学べる市民講座―3.11を忘れずに向き合っていくために」(主催/協会サルビア会・就労環境部)として、災害時の健康管理講座が行われ、市民ら46人が参加した。
午後は、協会会員を対象とした「医療活動交流集会」(主催/協会地域医療部)に26人が参加した。
昨年につづき第2回開催となった「医療活動交流集会」は、6人の演者から発表があり、ポスター発表も8演題と充実した内容となった(下表参照)。
昨年の参加者から寄せられたアンケートのなかで、「もっと幅広い科の発表を聞きたい」との要望を受け、今回は一般内科だけでなく眼科、耳鼻科、放射線科、さらに心臓画像診断に特化した無床クリニックや、有床診療所で心臓リハビリテーション等を行う会員からも発表があった。さらに、演者一人の発表を20分と長く設けるなど、昨年の第1回の内容を上回る活発な交流集会となった。
今回の参加者からのアンケートでは、是非来年度も開催してほしいとの声が多数寄せられ盛況のうちに閉会した。
「 医療活動交流集会 」演題 | 発表者 |
---|---|
1)当院での「予防を重視した診療」への取組みとロコモの「見える化」 | 馬渕 茂樹(台東区/東京トータルライフクリニック) |
2)心臓画像クリニックの可能性―新しい病診・診診連携の形 | 寺島 正浩(新宿区/心臓画像クリニック飯田橋) |
3)眼科に求められる訪問診療の実際 | 長谷川 憲司(世田谷区/上野毛クリニック) |
4)呼気NO測定器を用いたクリニックでの咳喘息診断法 | 平野 浩二(足立区/ミルディス小児科・耳鼻科) |
5)放射線科クリニックの現況 | 横山 佳明(北区/田端放射線科クリニック) |
6)当院が取り組む冠動脈疾患の診断、治療、再発予防 |
幡 芳樹(八王子市/みなみ野ハートクリニック) |
「医療活動交流集会」ポスター発表 | 発表者 |
---|---|
医療事故調査制度創設~その問題点と今後われわれが運動として取り組む課題とは? | 拝殿 清名 |
保険医イベント参加者における歯周病と動脈硬化の同時評価 | 申 偉秀 |
本当は違う“2025年問題” | 田中 眞希 |
東京での睡眠時無呼吸症候群(SAS)治療での医療連携の現状と課題 | 山本 鐵雄(東京歯科) |
「乳歯を保存」と「健康ノート」 | 藤野 健正(東京歯科) |
医師・スタッフとともに学ぶワクチンセミナーとワクチン行政をただす取組み(第2報) | 細部 千晴 |
休保加入制度の加入審査データ等からみた医科歯科保険医の健康状態 | 岡本 正史 |
市民の力で地域発電所を―多摩電力合同会社を視察して― | 赤羽根 巌 |