公開日 2014年09月05日
1面
- 2013年度新規指導 指導「中断」1年超の事例も――「再指導」が倍増 協会の開示請求で判明
- 私と保険医協会「保険医協会は開業医の味方です」
田﨑 ゆき(小松川医院・江戸川区) - 鋭匙
2面
- 別紙様式14 10月診療分からの添付必須化 その撤回を強く求める
- 個別指導への対策 指導の場では「録音」可能
- 理事会だより 第5回理事会(8月9日)
3面
- 日常診療のどんなことでもお気軽にお電話ください――保険医の頼れるパートナー
4・5面
- 「助け合い」の共済制度をご活用しませんか
6面
- 難病医療(法別番号51)、小児慢性特定疾病(法別番号52) 新法施行で指定医・医療機関申請が必要
- 〔PR〕従業員の労災・雇用保険 加入手続き代行します――東京保険医協会の労働保険事務組合
7面
- 【シリーズ】図表で見る東京の国保2)「40年間で7割減った国庫負担」
- 〔PR〕医学管理料講習会
〔PR〕「在宅医療点数の手引き」講習会
〔PR〕審査・指導講習会
〔PR〕福祉文化部からのご案内
・ワインの会 ・11月前進座講演「薄桜記 ・緊急往診駐車禁止除外標章 ・秋のボウリング大会
8面
- 保険医サポートセンター 専門家と乗り切る開業準備
井出野 太一 先生(いでの整形外科クリニック・江戸川区) - 建築士より・・・「坪単価 21・8万円の工事を実現」
大槻 修滋 一級建築士(i建築コンサルティング) - 税理士より・・・大木 進次郎 税理士 (税理士法人カデンツ・浅草大木事務所)
- 開業・医院経営を全力でサポート!保険医サポートセンター
- 〔PR〕年に1度の開業特別セミナー
〔PR〕東京保険医フェスタ 第3回気軽に学べる市民講座/医療活動交流集会
