公開日 2014年05月15日
1面
- 輝け!!いのち 5,000人集う
- 新点数Q&A説明会を開催 2会場に510人が参加
- 【談話】「カルテ写し」の強制提出は撤回 粘り強い運動の成果
- 鋭匙
2面
- 視点「集団的自衛権と解釈改憲」
孫崎 享(評論家/元外務省国際情報局長) - 〔PR〕締切迫る!もしもに備えてたすけあいの共済制度
3面
- TPP先取る規制緩和に注意 重要なのは公的保険医療の充実だ
- 災害時の秘密は命取り 秘密保護法の廃止を
- 支部・地区だより
・足立 改定の最新情報 主治医点数に疑問の声
・目黒 混迷深める新点数改定 不明な点は協会に問合せを - 銀杏並木「蓼(たで)と蕎麦(そば)」
4面
- メディカルeye「成人先天性心疾患と小児心臓検診」
丹羽 公一郎(聖路加国際病院心血管センター長、循環器内科部長) - 〔PR〕日本酒の会
〔PR〕【作品募集】「第31回 保険医美術展」出展のお願い(~6/10〆切)
5面
- 在宅患者訪問診療料2に添付する「別紙様式14」―最新情報―
6面
- 在宅患者訪問診療料「同一建物居住者の場合」のレセプト請求時に「別紙様式14」の添付の義務付けの撤回または経過措置を求めます(2014.4.14)
混合診療を解禁する「選択療養」制度に反対する(2014.4.23) - 〔PR〕第404回循環器研究会「呼吸器内科実地専門医が伝えたい今日の呼吸器診療の実際2~単純胸部X線像の読み方から導かれる診断・治療へのアプローチ~」
〔PR〕中央講習会「電子カルテの導入を考えている先生のための電子カルテ実技講習会」
〔PR〕心エコー研究会(2回シリーズ)
〔PR〕人事労務セミナー「雇用トラブルを未然に防ぐ ~労務にまつわるQ&A~」
