公開日 2017年04月14日
日時
5月20日(土)15:00~17:00
概要
接遇は、思いやりの心を振る舞いによって相手に伝えることが目的です。人の心は目に見えませんから、相手はその人の振る舞いから心を感じ取ります。対人対応の基本ですが、意外とこのポイントが押さえられていないことが多いものです。
今回の講習会では、接遇の基本である挨拶、表情、身だしなみ、態度、気づき力を中心に学習します。どれも基本的なことですが、知っておかなければ相手に不快感を与えてしまい、患者さんとのトラブルにつながる場合もあります。具体的にどのようなことに気を配っていけば良いか、本講習会でぜひ掴み取ってください。(石川)
講師
株式会社日本医業総研 主任 石川 恵 氏
会場
新宿あいおいニッセイ同和損保ビル (渋谷区代々木3-25-3 TEL 03-3299-8651)
JR線、小田急線・新宿駅南口/徒歩13分
地下鉄都営新宿線、京王新線・新宿駅/0番出口より徒歩6分
地下鉄都営大江戸線・都庁前駅/徒歩8分
対象
会員および会員医療機関従業員
参加費
無料
定員
300名
申込み
※定員に達したため、お申し込みの受け付けは終了いたしました。
主催
経営税務部
問合せ
東京保険医協会 経営税務部 担当:磯村、木村、堀越
TEL:03-5339-3601/FAX:03-5339-3449