公開日 2017年07月13日
日時
2017年9月20日(水) 19:30~21:00
概要
この10年で栄養学が大きく転回しました。脂質制限食はまったく意義はなく、また、糖尿病に対してはカロリー制限食も意義がないことがはっきりしてきたのです。逆にかつて怪しいと言われていた糖質制限食は医学的に堅い食事法となりました。現在、緩やかな糖質制限食(ロカボ)が世の中に浸透し、食品業界市場を動かしつつあります。
本講演では、食事療法としての糖質制限食の有効性とその機序、カロリー制限食についてのこれからの考え方をお話しします。(山田)
講師
北里大学北里研究所病院 糖尿病センター長 山田 悟 先生
会場
東京保険医協会セミナールーム
参加費
会員:無料/会員外:3,000円
定員
90人(要予約)
申込み
会員外の参加者は参加費 3,000円を徴収します。
※当該研究会のお申し込みの受付は終了いたしました。
問合せ
協会循環器研究会 担当:中嶋
TEL:03-5339-3601 / FAX:03-5339-3449