公開日 2018年09月12日

日 時
2018年10月13日(土) 18:30~20:30
会 場
協会セミナールーム(JR「新宿駅」南口より徒歩10分)
テーマ
「進む政治の私物化 瓦解する官僚たち ~安倍政権とメディア~」
望月 衣塑子 氏 (東京新聞 社会部記者)
国家レベルの不正が疑われる森友・加計問題。「なかった」「廃棄された」はずの公文書が次々と見つかり、改ざんまでも行われていました。また、働き方改革ではデータの改ざんが行われるなど、民主主義の根幹が問われる深刻な事態が次々と起こっています。「安倍一強」といわれるなかで、メディアの果たす役割は何か。
最新の情勢をふまえ、望月記者に存分に語っていただきます。
対 象
会員医療機関の医師およびスタッフ
定 員
80人(先着順)
申込み
「10/13 政策学習会 参加申込み」として、(1)会員名、(2)医療機関名、(3)参加人数、(4)参加者名、(5)電話番号、(6)FAX番号をご記入のうえ、協会までFAX(03-5339-3449)でお申し込みください。
※メールフォームからもお申込みを受け付けています。こちらからどうぞ。
問合せ
東京保険医協会 政策調査部 担当:岩﨑、刈谷、市川
TEL:03-5339-3601/FAX:03-5339-3449