公開日 2023年09月12日
日 時
2023年10月30日(月) 19:45~21:30
会 場
協会セミナールーム(JR「新宿駅」より徒歩10分)・Zoom
テーマ
「PFASが健康に及ぼす影響と対策」(仮)
講師: 原田 浩二 氏 (京都大学大学院医学研究科環境衛生学分野准教授)
有機フッ素化合物(PFAS)は耐熱性、耐薬性に優れており、コーティング剤、泡消火剤、半導体などに広く利用されてきました。しかし、分解されずに人体に長くとどまることから、発癌、脂質異常症、甲状腺機能障害、免疫不全などの健康被害が指摘されています。都内でも多摩地域を中心にPFASが検出され、住民の健康への影響が心配されています。国内外におけるPFAS汚染の現状や、懸念される健康被害、その対策などをお話しいただきます。
対 象
会員医療機関の医師およびスタッフ等
定 員
会場 30人・Zoom 95人(いずれも先着順)
申込み
「10/30 PFAS問題学習会 参加申込み」として、(1)会員名、(2)医療機関名、(3)参加人数、(4)参加者名、(5)電話番号、(6)FAX番号をご記入のうえ、協会までFAX(03-5339-3449)でお申し込みください。
※メールフォームからもお申込みを受け付けています。
※ Zoom参加の方はメールフォームからお申し込みください。こちらからどうぞ。
問合せ
東京保険医協会 公害環境対策部
TEL:03-5339-3601/FAX:03-5339-3449