4/7(月) COP29学習会

公開日 2025年03月03日

 

日時

 2025年4月7日(月) 19:30~20:30

講師

 長田 大輝 氏 (国際環境NGO FoE Japan 開発金融と環境チーム)

概要

「COP29後の気候資金と化石燃料  -日本の公的資金支援と市民社会の行動-」

 COP29では、新たな気候資金目標の設定や、化石燃料からの脱却に向けた国際的な議論が行われましたが、合意内容は不十分なものに留まりました。本講演では、COP29での主要な議論を振り返り、日本の公的資金が化石燃料関連事業に与える影響についても紹介します。また、日本政府のLNG資金支援継続や水素・アンモニア混焼などの「誤った気候変動対策」に対し、市民社会がどのように抗議し、国際社会に発信してきたのか、現地のアクションの様子を交えながら報告します(長田)。

 

会場

 協会セミナールーム(JR「新宿駅」南口より徒歩10分)・Zoom

対象

 会員医療機関の医師およびスタッフ等

定員

 会場 50人・Zoom 95人(いずれも先着順)

申込み

  会場参加希望の方は、「4/7 COP29学習会参加申込み」として、①会員名、②医療機関名、③参加人数、④参加者名、⑤電話番号、⑥FAX番号をご記入のうえ、協会までFAX(03-5339-3449)またはメールフォームからお申し込みください。なお、Zoomでのご参加は、メールフォームでのみ受け付けています。

※メールフォームからのお申し込みはこちら

問合せ

 東京保険医協会 公害環境対策部
 TEL:03-5339-3601/FAX:03-5339-3449

地図