2025年度・初級医療事務講習会(5/15開講)

公開日 2025年03月06日

 最新の点数、公費負担医療の窓口事務、点数算定等の基礎をわかりやすく解説します。

 全日程参加が前提ですが、ご都合がつかない場合の欠席は自由です。部分的な参加申し込みはお受けできません。
 テキストには、「保険診療の手引(2024年6月版)」を用います。また、講義の進行状況により、カリキュラムは多少変更となる場合もありますので、ご了承ください。

 Zoomによるオンライン参加も受付しております。奮ってご参加ください。

日程とカリキュラム(毎週木曜日:月の第1週は休講)

※講義の進行状況により、多少変更する場合があります。

5/15 医療保険制度のしくみ、窓口事務等
5/22 公費負担医療・総括の仕方
5/29 診察料(入院中の他医療機関受診含む)
6/12 医学管理料
6/19 検査料(1)
6/26 検査料(2)、画像診断料
7/10 投薬料、注射料
7/17 処置料、精神、リハビリ料、手術・麻酔料
7/24 在宅医療 ※最終日のみ第1木曜日

講師

東京保険医協会講師団

講義時間

午後2時~午後4時

受講料

1人 2万5千円

※会員外の方は、入会の上、ご参加ください。

定員

会場25人、Zoom50人(先着順)

申込み(会員医療機関限定)

会場参加の方は「医療事務講習会申し込み」として、①受講者名、②医療機関名、③会員名、④所在地、⑤電話番号、⑥FAX番号を明記してFAX03(5339)3449までお申し込みください。
ZOOM参加の方は、協会HPメールフォームからお申し込みください。

折り返し詳細なご案内、テキストを送付いたします。

※申し込み締切 4月11日(金)

※お申込み受付けは終了しました。

会場

東京保険医協会セミナールーム

問合せ

協会 審査指導対策部 担当:吉村
TEL:03-5339-3601 / FAX:03-5339-3449

地図

会場地図