10/24(金) 新型コロナウイルス感染症研究会(中央講習会)

公開日 2025年10月03日

日時

2025年10月24日(金)19:45~21:30

演題

新型コロナウイルス感染症 診断・治療・予防アップデート

概要

 新型コロナウイルス感染症の流行が始まって5年、5類感染症に移行して2年が経過した。ウイルスはオミクロン株へと変化し、病原性やワクチンの有効性も変化してきた。当初は5%を超えていた致死率も、現在は0.2%程度と重症化する頻度は低下しているが、未だに年間3万人以上が死亡するという社会的インパクトの極めて大きい疾患である。本講演では、2025年10月時点における新型コロナウイルス感染症の診断・治療・予防の考え方について解説する。

講師

忽那 賢志 氏(大阪大学大学院医学系研究科教授、大阪大学医学部附属病院感染制御部部長)

会場

東京保険医協会 セミナールーム

定員

会場:100人

参加費

会員:無料

申込み

「10/24(金)新型コロナウイルス感染症研究会 申込み」として、① 医療機関名、② 会員名、③ 参加人数、④ 電話番号を記載し、メールフォームからお申込みください。こちらからどうぞ。FAX(03-5339-3449)でのお申込みも受け付けております。

【FAX案内】新型コロナウイルス感染症研究会(2025年10月24日) 

問合せ

協会研究部
TEL:03-5339-3601 / FAX:03-5339-3449

地図

会場地図

関連ワード