12/6(土) 漢方薬研究会「急性症状に効く漢方薬」

公開日 2025年10月10日

日時

2025年12月6日(土)16時~18時

テーマ

「急性症状に効く漢方薬」 

講師: 韋 晴明 氏(中野区・セイメイ内科 院長)

講演要旨

 漢方薬は長く飲まないと効かない、というふうに理解されている向きも多いと思います。たしかに体質改善を図るのであれば、月単位での根気良い服薬を必要とする場合もあります。とはいえ、西洋薬よりも即効を発揮する場合もあるのです。たとえば風邪をひいて鼻水が出るとき、抗ヒスタミン薬を飲んでも効いてくるのは2時間後ですが、漢方なら30分で効きます。こむら返りに芍薬甘草湯を飲めば10分後には楽になることを経験された方はたくさんいらっしゃると思います。
 今回はどんな場合にどんな薬を使えば即効性を期待できるのかについてご一緒に勉強しましょう。(韋)
 

会場

東京保険医協会 セミナールーム・Web

対象

会員医療機関の医師およびスタッフ

参加費

無料

定員

会場 50名・Web 95名

申込み

FAX またはメールフォームにてお申し込みください。
【FAX案内】漢方薬研究会(2025年12月6日)[PDF:320KB]

◇メールフォームからのお申し込みは こちら

※ 研究会終了後に懇親会を開催予定です(別途参加費あり)。懇親会に参加をご希望される方は、「備考欄」に「懇親会参加希望」とご記入ください。

問い合わせ

研究部
TEL:03-5339-3601/FAX:03-5339-3449

地図

会場地図