保険医協会からのお知らせ
- 台風15号、19号等による豪雨災害復旧支援ボランティアの方への破傷風ワクチン無料接種について がれき搬出などの作業中に釘やガラスでケガをした場合、破傷風感染を起こす方がいます。破傷風菌に感染すると数日から最長数カ月の潜伏期間を経て、神経毒により開口不全や呼吸困難を起こし、最悪の場合死に至る場合もあります。子どもの時に予防接種を受けていても免疫は消えてしまうので、再度の接種が必要です。 東京保険医協会は、被災地支援のボランティア活動に敬...新着情報庶務部(2019年10月02日)
- 『東京保険医新聞』2019年10月5日号 記事訂正のお知らせ 『東京保険医新聞』2019年10月5日号・2面「社保情報 消費税増税に伴う労災診療費の点数改定について」に以下のとおり、誤りがございましたので訂正いたします。失礼いたしました。 なお、労災診療費の診療単価につきましては、2019年10月1日以降も、1点あたり12円で変更ありません。 【初診時ブラッシング料】 ...新着情報(2019年10月01日)
-
診療報酬の改善を求めるFAX会員署名にご協力を診療報酬の改善を求めるFAX会員署名にご協力を 東京保険医協会会長 鶴田 幸男 診療報酬は2002年以降、累計で10%以上引き下げられ、医療機関が疲弊しています。医療機関の経営が成り立つように、診療報酬の改善が必要です。 また、この間の診療報酬改定では、医療機関への改定内容の周知が不十分なまま、4月1日から新点数が実施され、...署名時局対策(2019年09月17日)
-
【無料】国保・医療 なんでも電話相談会2019国保・医療 なんでも電話相談会のご案内 国保料や後期高齢者保険料、介護保険料などが高すぎて滞納になり、年金や給与が差し押さえられるケースが激増しています。具合が悪くても窓口負担が心配で病院に行けないなど、命にかかわる事態も進行しています。 医師、看護師、弁護士、ケースワーカーなど専門家が相談にお答えします 国保料や窓口負担の免...その他新着情報(2019年08月13日)
-
第34回 保団連医療研究フォーラム@大阪のご案内第34回 保団連医療研究フォーラム 参加者募集のご案内 日 時 2019年10月13日(日) 16:00~21:00 2019年10月14日(月・祝) 9:00~16:00 会 場 グランキューブ大阪(大阪府立国際会議場) 大阪市北区中之島5-3-51 TEL 06-4803-5555 ◎京阪電車...その他新着情報地域医療部(2019年07月22日)
-
映画『ザ・ファブル』特別インナー券のご案内映画『ザ・ファブル』が6月21日(金)に公開されます。 東京保険医協会では、会員の皆様に特別インナー券をご案内いたします。 医院内の福利厚生や、ご家族、ご友人との団欒にぜひご活用ください。 ©2019「ザ・ファブル」製作委員会 作品概要 「ザ・ファブル」 劇場公開日:6月21日(金)より...新着情報福祉文化部(2019年05月27日)
-
『消費税10%中止を求める請願署名』/リーフ『消費税増税の真相を解明せよ!』 ●普及にご協力ください!! 『消費税10%中止を求める請願署名』/リーフ『消費税増税の真相を解明せよ!』 政府は予定通り、2019年10月から消費税率を10%に引き上げようとしています。しかし、景気悪化を招き、低所得者ほど負担が重いのが消費税の特徴で、格差と貧困は拡大する一方です。 このまま税率が引き...署名時局対策(2019年02月26日)
- 柳原病院事件乳腺外科医の控訴に反対する声明2019年2月20日 柳原病院事件乳腺外科医の控訴に反対する声明 東京保険医協会 会長 鶴田 幸男 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目2番地7号 電話03-5339-3601 今回の東京地方裁判所の無罪判決は、警察庁科学捜査研究所のDNA鑑定およびアミラーゼ反応に対する非科学的手法とサイエンスリテラシーの欠如を認めた...声明・決議新着情報勤務医委員会主張・談話(2019年02月20日)
-
2/24(日) 関西芸術座公演「遥かなる甲子園」(東京公演) 一般社団法人 東京都保険医協会は、 「遥かなる甲子園」(東京公演)を後援しています! 関西芸術座公演「遥かなる甲子園」(東京公演) この物語は1964年沖縄で風疹が大流行し、その時の妊婦さんから産まれた子どもの多くが聴覚に障がいを持っていました。そんな彼らが甲子園を目指し、彼らの前に立ちはだかる数々の大きな壁に打ち勝った本当に...新着情報(2019年02月09日)
- 【社保情報】2月15日(金)必着「酸素の購入価格の届出」は関東信越厚生局 東京事務所に2月15日(金)必着! 届出は…関東信越厚生局 東京事務所まで 酸素を使用する医療機関は、前年(2018年)の1月から12月までに購入した酸素の対価及び容積を、2019年2月15日(金)までに、別紙様式25「酸素の購入価格に関する届出書」により地方厚生局長に届け出る必要がある。 今回届出をした購入単価が、2018年4月から2019年3月ま...社保情報新着情報審査指導対策部(2019年01月24日)