-
5/28(土) 外環道問題学習会 「外環道をめぐる諸問題を考える」(仮)
日 時
2022年5月28日(土) 16:00~17:00
会 場
協会セミナールーム(JR「新宿駅」南口より徒歩10分)
テーマ
外環道をめぐる諸問題を考える(仮)
池田 あすえ 氏 (外環ネット)
外環道(東京外郭環状道路)は、都心から約15kmを環...研究会・セミナー講演会公害環境対策部(2022年05月13日)
-
5/25(水) 港支部例会「新点数運用Q&A、コロナ算定」日時
2022年5月25日(水) 19:45~20:15
テーマ
新点数運用Q&A、コロナ算定
概要
診療報酬改定から約1カ月が経ちました。今次改定では、「外来感染対策向上加算」「電子的保健医療情報活用加算」の新設、「リフィル処方箋」の仕組みが導入される等多くの変更点があります。届出の出し直しが必要な点数もあり注意が必...研究会・セミナー支部例会港支部(2022年05月13日)
-
5/24(火) 北支部例会「新点数Q&A」(WEB開催)新型コロナウイルス感染症の流行を踏まえ、Zoomを用いてのWeb開催とさせていただきます。
今回は「新点数Q&A」をテーマに開催いたします。「新点数運用Q&A-レセプトの記載」をテキストに、初・再診料等に新設された外来感染対策向上加算や電子的保健医療情報活用加算の施設基準や算定方法など、お問い合わせを多くいただいている項目を中心に...支部例会北支部(2022年05月12日)
-
5/25(水)練馬支部例会 ― 2022年度 診療報酬改定 新点数Q&A日時
2022年5月25日(水) 19:30~21:00
会場
新型コロナウイルス感染症拡大状況に鑑み、今回はオンライン開催(Zoomを利用します)
参加費
無料
議題・テーマ
1.2022年度 診療報酬改定 新点数Q&A
対象
練馬区の会員医療機関 会員医師・従業員等
申込み
...支部例会練馬支部(2022年05月12日)
-
5/30(月) 荒川支部例会「新点数運用・レセプト記載Q&A」日時
2022年5月30日(月)19:30~21:00
テーマ
新点数運用・レセプト記載Q&A
概要
4月からの改定点数での運用が始まり、レセプトの記載方法や施設基準など具体的な疑問や不明点が出てきた頃かと存じます。また、依然として新型コロナウイルス感染症に関する臨時的取り扱いが続いており、取り扱いが煩雑になっています...支部例会荒川支部(2022年05月12日)
-
5/24(火) 城南支部例会「新点数運用・レセプト記載Q&A」日時
2022年5月24日(火) 19:30~20:50
テーマ
新点数運用・レセプト記載Q&A
概要
診療報酬改定から1カ月が経ちました。今次改定では、新設の「外来感染対策向上加算」「連携強化加算」「サーベイランス強化加算」、「電子的保健医療情報活用加算」や、新たに導入された「リフィル処方箋」の仕組みなどについて協会...支部例会城南支部(2022年05月06日)
-
5/18(水) 共済カフェ「コロナ融資返済開始!返済&納税を乗り切る医院経営と個人にお金を上手に残す7つの方法」【対面/リモート】
今回の共済カフェは、対面とリモート同時間で開催します。ご都合の良い方にご参加ください!
今回のテーマ
「コロナ融資返済開始!返済&納税を乗り切る医院経営と個人にお金を上手に残す7つの方法」
日時
5月18日(水) 13:30~14:30
講師
㈱ホロスプランニング 日本FP協...研究会・セミナー共済部(2022年05月02日)
-
5/29(日)・6/19(日) 心臓超音波研究会(2回シリーズ)日時
第1回 5月29日(日)10:00~15:00
第2回 6月19日(日)10:00~15:00
講師
第1回:寺田 舞 氏(榊原記念病院 循環器内科)
第2回:泉 佑樹 氏(榊原記念病院 循環器内科)
概要
今日、心エコーは循環器診療では必須の検査となっております。外来診療では身体所見や心電図も合わ...研究会・セミナー研究部(2022年04月27日)
-
5/14(土) 政策懇談会
日 時
2022年5月14日(土) 18:00~20:00
会 場
協会セミナールーム(JR「新宿駅」南口より徒歩10分)・Zoom
テーマ
「自己責任から支え合いへ ~いのちを守る社会の実現を~」
講師: 山岸 一生 氏 (衆議院議員)、松尾 明弘 氏 (前衆議院議員)
新型コロナ感染者...研究会・セミナー講演会政策調査部(2022年04月19日)
-
[支部地区だより]中央 リフィル処方箋に不安の声 診療報酬答申案を検討 中央支部は3月9日、日本教育会館で総会を開催し、会員・スタッフら40人が参加した。COVID︱19対策のため十分な距離をとり、窓を開けての換気、アルコール消毒等の感染対策を徹底した。
はじめに、米田衆介支部長から開会挨拶し、続いて総会議事として2022年度~2023年度の支部活動計画を承認し、支部長を始めとする支部役員の選出を行った。中央支部...支部例会中央支部(2022年04月15日)