研究会・催し物

  • 10/24(金) 新型コロナウイルス感染症研究会(中央講習会)日時 2025年10月24日(金)19:45~21:30 演題 新型コロナウイルス感染症 診断・治療・予防アップデート 概要  新型コロナウイルス感染症の流行が始まって5年、5類感染症に移行して2年が経過した。ウイルスはオミクロン株へと変化し、病原性やワクチンの有効性も変化してきた。当初は5%を超えていた致死率も、現在は0...研究会・セミナー研究部2025年10月03日
  • 10/27(月) 城南支部例会「現行の資格確認方法のおさらいと意見交換」日時 2025年10月27日(月) 19:30~20:45 テーマ 現行の資格確認方法のおさらいと意見交換 概要  国の尚早な医療DX化により、資格確認方法が紙の保険証に加え、資格確認書、マイナ保険証と増え、さらに今年の9月19日から機器の準備が整った医療機関・薬局でスマートフォンをマイナ保険証として利用できるとし、窓口業...支部例会城南支部2025年10月03日
  • 10/22(水) 練馬支部例会 ― 各科別の審査における一般的な取扱い等 日時 2025年10月22日(水) 18:45~20:45 会場   練馬区役所20階 展望レストラン(練馬区豊玉北6-12-1 練馬駅徒歩7分)   当日連絡先:090-8170-5083(17時30分以降。それ以前の場合は協会までご連絡ください) 参加費  5,000円(お食事・資料代) 定員 18名...支部例会練馬支部2025年10月03日
  • 2025-9-25-D医療DX問題学習会 医療情報の利活用の必要性と危険性 9月8日、協会政策調査部はセミナールームで医療DX問題学習会を開催し、会場10人、Web39人が参加した。講師の清水勉弁護士(さくら通り法律事務所)は、「医療情報の利活用の必要性と危険性」をテーマに自身が政府の情報保全諮問会議メンバーを務めている経験も交えて講演した。  はじめに須田昭夫会長が挨拶し、「政府の強引な医療DX政策により私たち医療従...研究会・セミナー政策調査部2025年09月26日
  • 収穫体験11/16(日) 奥多摩収穫体験日時 11月16日(日)10:00集合/お昼頃解散 ※ 小雨の場合は決行します 集合場所 JR「奥多摩駅」改札出口 概要 奥多摩の片倉和彦理事が肥料を使わず育てたみずみずしい大根を収穫しませんか。さつまいももあり毎回好評の企画です。ふるってご参加ください。   昨年の様子 会場 協会理事・...催し物福祉文化部2025年09月26日
  • IMG2023102611540710/25(土) 浅草橋ノルディックウォーキング 日時 10月25日(土)  15時30分集合 ~2時間ほどを予定 ※ 小雨の場合は決行します 場所 JR「浅草橋駅」東口集合(出口などの詳細はお申込みいただいた方に別途ご案内いたします) 隅田川テラス~蔵前橋~旧安田庭園~鳥越神社で解散予定 概要  ノルディックウォーキングは2本のポールを使ったウォーキングで、...催し物福祉文化部2025年09月26日
  • oisiku10/25(土) 美味しく食べる会 今回は創業170余年の老舗蕎麦屋にて開催します。美味しい蕎麦と鴨鍋を日本酒と一緒に楽しみませんか。 ※写真は過去の開催の模様です。 日時 2025年10月25日(土) 18:00~ 会場 江戸蕎麦手打處 あさだ 〒111-0053 東京都台東区浅草橋2-29-11 (JR総武線浅草橋駅東口 徒歩...催し物福祉文化部2025年09月26日
  • 2025-9-15-F各科別の会員懇談会で語り合いましょう! 協会では毎年各科別の懇談会を行っています。  内科、耳鼻咽喉科、小児科、整形外科、在宅など様々な標榜科で開催し、診療での日ごろの悩みや疑問を語り合い、明日からの診療に活かしています。  参加者から「悩んでいたことが自分だけではないと分かり、安心した」「他の先生と意見交換し、大変刺激になった」など好評です。今後も定期的に開催を予定しています...研究会・セミナー研究部組織部2025年09月26日
  • 10/25(土) 耳鼻咽喉科会員懇談会日時 2025年10月25日(土)16:00~18:00 話題提供 ミルディス小児科耳鼻科 院長 平野 浩二 氏 概要  コロナ患者は相変わらず受診してくるものの、世間ではコロナはどこかに行ってしまい、通常の生活が戻ってきています。しかし、患者の数はあまり回復していません。日々の耳鼻咽喉科診療について、直接顔をあわせて語り...研究会・セミナー研究部組織部2025年09月18日
  • 11/30(日) ワイナリーツアー in 足利ワイナリーにて見学&昼食を楽しんだのち、足利学校を回る日帰りツアーです。 お誘いあわせのうえ、ぜひご参加ください! ※足利市駅に集合後、市内は貸切バスで移動します。 日時 2025年11月30日(日) 10:10頃 足利市駅集合 ■ 行程 ──────────────────────────────── 10:10    足利市...催し物福祉文化部2025年09月10日