公開日 2014年12月25日
1面
- 審査・指導講習会を開催――カルテ記載など日ごろの備えが大切 納得できない減点は再審査請求を
- 談話「棄権は『危険』通常国会での論議を注視」
須田 昭夫(東京保険医協会政策調査部長) - 鋭匙
2面
- 主張 2014年を振り返る オール日本の力で未来を拓こう
- 【シリーズ】どうなる!?これからの医療・介護7)「診察不要のリフィル処方箋」
- 〔PR〕第411回循環器研究会「頚動脈エコーの読み方――デモンストレーションから学ぶ」
〔PR〕在宅医療点数の手引講習会「同一建物居住者の取扱い等、変更点を徹底解説」《追加開催》
〔PR〕適時調査研究会「自信をもって『適時調査』に対応するために~指摘事項・返還金最小化のポイント~」
3面
- よき“人財”を確保するために 採用のポイントを学ぶ人事労務セミナー
- 好評!福祉文化部企画 ワインの会&奥多摩大根掘
- 社保情報 国保の突合点検 2015年1月診療分から
4面
- 社保情報 70歳未満の高額療養費限度額・高額介護合算療養制度の負担額の変更
- 〔PR〕高齢者在宅医療特別セミナー
〔PR〕第27回 東京反核医師の会総会・記念講演会「集団的自衛権でどうなる2015年~憲法破壊の安倍政権の狙い~」
〔PR〕確定申告セミナー「分かりにくい医業税務を分かりやすく~個人開業医向け~」
〔PR〕セミナーの申込み・会員限定コンテンツはホームページから!
