-
11/25(水) 練馬支部例会 ― コロナ禍での診療および21年3月・マイナンバーカード健康保険証利用開始に向けた対応について
日時
2020年11月25日(水) 19:30~20:50
会場
練馬区役所本庁舎19階 1906小会議室(練馬区豊玉北6-12-1 練馬駅徒歩7分)
当日連絡先:080-9366-5309(17時30分以降。それ以前の場合は協会までご連絡ください)
参加費
1,000円(お弁当代として)
定員
...支部例会練馬支部(2020年10月21日)
-
10/29(木)適時調査対策講習会日時
10月29日(木)15:00~17:00
概要
厚労省は7月2日の事務連絡で、新型コロナウイルス感染拡大を鑑み、今年度の適時調査は「緊急を要する場合以外は中止」と通知しておりますが、日ごろから施設基準の整備や適時調査の備えは欠かせません。
本講演では、適時調査の対策として、2020年診療報酬改定内容を盛り込んだ『届出医療活用...研究会・セミナー講演会説明会(2020年10月01日)
-
11/8(日)・12/6(日) 腹部超音波研究会(2回シリーズ)日時
第1回 11月8日(日)10:00~15:00
第2回 12月6日(日)10:00~15:00
講師
東京都済生会中央病院放射線科顧問 金田 智 先生
概要
さまざまな病変を超音波検査で見落としなく発見するためには、きちんとした検査法の習得が必要です。今回は皆さんが苦手な膵の描出法を含めた臓器ごとの検査法と...研究会・セミナー研究部(2020年09月24日)
-
10/21(水) 新型コロナウイルス感染症研究会(中央講習会)日時
2020年10月21日(水)19:45~21:15
演題
新型コロナウイルス感染症流行期での自衛隊中央病院にみられた感染防御策と治療例
概要
当院では、1月から院内会議を繰り返しながら情報共有と患者対処要領の更新を続けています。感染防御では、しっかりとゾーニングを行い、適切な防護具を装着することなど、ひとつひとつの...研究会・セミナー研究部(2020年09月16日)
-
10/17(土) 在宅点数講習会保団連発行の『在宅医療点数の手引』(2020年版・新刊)をテキストに、在宅医療を行う上で必要な基礎知識と基本点数の算定要件の他、在宅時医学総合管理料や在宅療養指導管理料、施設入所者への算定の留意点等について、今年度の診療報酬改定を踏まえて解説いたします。テキストには「在宅点数 Q&A」や「請求事例」も収載しています。
日時
2020年10月...研究会・セミナー審査指導対策部(2020年09月16日)
-
10/15(木) 共済カフェ「コロナ禍でも負けない! ドクターの為のライフプラン」今回のテーマ
コロナ禍でも負けない! ドクターの為のライフプラン
~制度を利用、激動の時代にも負けないキャリアプランとお金の知識~
日時
2020年10月15日(木) 14:30~16:30
講師
大樹生命保険(株)PMMサービス事業部 日本FP協会認定AFP
2級ファイナンシャル・プランニング技能士 鈴木 幸紀 ...研究会・セミナー共済部(2020年09月11日)
-
第11回救急医療シンポジウム「医療崩壊を防ぐために今できることは何か―現場での対応を振り返る―」日時
2020年10月3日(土)15時~18時
概要
2020年春より大流行しているCOVID-19が、医療機関に大きな影響を及ぼしています。特に救急医療の現場では、受け入れられる病院がなく、搬送が長時間化するといった問題が出ていました。病床も逼迫し、多くの軽症、中等症の患者が自宅・ホテルでの療養を余儀なくされています。今回のシンポジ...研究会・セミナー病院有床診部(2020年09月10日)
-
10/14(水) マイナンバー問題研究会「個人情報の<利活用>がもたらす危険~医療分野におけるデータ集中管理・マイナンバー活用を考える~」
日時
2020年10月14日(水)19:45~21:15
概要
コロナ禍で政府が命と経済の両立をめざしたことで、アクセルとブレーキを両方同時に踏むものといった批判がなされました。個人情報の分野では当初より「保護と利活用」の両立が謳われていましたが、このところで急速に後者を重視する法改正や運用が続いています。要配...研究会・セミナー経営税務部(2020年09月02日)
-
9/16(水) 第447回循環器研究会「心不全と睡眠時無呼吸 〜どちらがニワトリでどちらがタマゴか?〜」日時
2020年9月16日(水)19:45~21:30
概要
睡眠時無呼吸はありふれた病気ですが、心不全に合併するものは少し特殊です。いびきと眠気が特徴の閉塞性無呼吸だけでなく、チェーン・ストークス呼吸に代表される周期性呼吸を特徴とする中枢性無呼吸もまれではありません。無呼吸としての症状も典型的ではなく、治療の効果や意義についても議...研究会・セミナー研究部(2020年08月03日)
-
8/29(土)コロナ禍における診療・医院経営を考える会員懇談会日時
2020年8月29日(土)17:30~19:30
概要
東京保険医協会が6月に実施した「新型コロナウイルス感染症による医院経営への影響」アンケートでは、約6割の医療機関で外来患者数と保険診療収入が3割以上減少しており、依然厳しい状況は続いています。このままでは医療機関の存続が危ぶまれるほどの危機的状況です。
今回は、命と健...研究会・セミナー組織部(2020年07月20日)