-
板豊支部例会 「マイナ保険証と健康保険証の両立を求める署名」への協力に感謝します 板橋豊島支部は3月27日、総会を開催した。今回も、多くの要望に基づきWeb会議を採用し、9医療機関20人が参加した。
総会は、支部の2025年度の活動方針を採択、①協会の2025年度事業計画に基づき、会員の関心・要求を反映した支部活動を推進すること、②会員の要望に沿ったテーマで例会を開催し、参加者を増やすこと(Web会議の要望も踏まえ実行する...支部例会板橋・豊島支部(2025年04月24日)
-
[支部地区だより]板豊 保険証存続の陳情を提出 インボイスの導入は慎重に 板橋豊島支部は9月14日、例会を開催した。新型コロナウイルスの感染が再拡大していることもあり、Web方式で行い、4医療機関から5人が参加した。
例会では、中医協総会に厚労省が提案した、10月1日実施の「新型コロナの診療報酬上の特例の見直し」の内容について検討した。具体的な点数は判明していなかったが、感染対策の院内トリアージ実施料などの特例点数...支部例会板橋・豊島支部(2023年09月27日)
-
9/14(木) 板橋・豊島支部例会のご案内 診療報酬の新型コロナ特例の留意点と
保険証廃止問題の動向
日時
2023年9月14日(木) 20:00~21:30
Web会議ツール「Zoom」を利用
今回は、新型コロナウイルス感染拡大にともない、オンラインにて開催します。
概要
掲題等を中心に、協会事務局員から概要の報告を受け、先生、スタッフの皆様と意見交換...支部例会板橋・豊島支部(2023年08月30日)
-
板豊支部例会 オンライン資格確認 急いで導入する必要はあるのか 板橋豊島支部は、9月15日例会を開催した。今回は、協会に問い合わせが多い内容を中心に、新型コロナウイルス感染症拡大に伴う診療報酬の特例等の情報、オンライン資格確認システム導入義務化の動向を中心に意見交換を行ったが、例会直前に「ウィズコロナ政策」に基づき、政府が9月26日から感染者全数把握の方針を見直す発表を行った。急遽、これらの内容も踏まえ、資料に基...支部例会板橋・豊島支部(2022年10月31日)
-
支部総会 板橋豊島支部 緊急事態宣言の中 コロナ対応で活発に意見交換 板橋豊島支部は、7月15日、総会をアットビジネスセンター池袋駅前別館にて開催した。新型コロナウイルス感染症拡大を受けて、2020年2月の総会以来、約1年半振りの開催となった。板橋豊島支部の催しは、通常、支部役員・会員のみならず会員医療機関のスタッフも参加し、忌憚のない意見交換を行っている。今回は、4度目の緊急事態宣言が発出されたことなどから、医師・ス...支部例会板橋・豊島支部(2021年10月12日)
-
2/20(木) 板橋・豊島支部総会のご案内 2020年度診療報酬改定
中医協・諮問案と新点数の最新情報
日時
2020年2月20日(木) 20:00~21:30
場所
池袋駅東口「駅前会議室」5F【ホームページ】
(アットビジネスセンター池袋駅前〔本館〕
〒170-0013 豊島区東池袋1-3-5 池袋伊藤ビル 5階~10階)
概要
2月上旬に開催...支部例会板橋・豊島支部(2020年01月29日)
-
板橋・豊島支部例会を開催-今後も会員同士の交流を 板橋・豊島支部は10月24日、池袋駅前会議室で支部例会を開催し、25人が参加した。
今回は、7月に開催した例会に引き続き、新規指導・個別指導に係る最近の動向をテーマに取り上げた。
開会に当たって、支部幹事の鶴田幸男会長は「指導を受けるということほど、われわれにとって不安なことはない。日頃から正確な請求、カルテ記載に努めること、さらに協...支部例会板橋・豊島支部(2019年11月15日)
-
10/24(木) 板橋・豊島支部例会のご案内 査定・減点、指導の最新情報
10月診療報酬改定、消費税増税等についても検討します
日時
2019年10月24日(木) 20:00~21:30
場所
池袋駅東口「駅前会議室」5F【ホームページ】
(アットビジネスセンター池袋駅前〔本館〕
〒170-0013 豊島区東池袋1-3-5 池袋伊藤ビル 5階~10階)
概...支部例会板橋・豊島支部(2019年10月05日)
-
板橋・豊島支部例会を開催―新規・個別指導で懇談、忌憚のない意見交換
板橋・豊島支部は7月18日、池袋で支部例会を開催し会員、従業員等12人が参加した。『新規指導・個別指導に係る2019年度最新情報』、『会員から寄せられた審査における減点事例』について事務局が報告した後、検討・意見交換を行った。
実際に個別指導を受けた会員からは、持参物の点検が重要であることなど、実体験に基づいたリアルな感想が...支部板橋・豊島支部(2019年08月29日)
-
板橋・豊島支部 相談・要望は協会へ会員同士の支え合い 板橋・豊島支部は3月20日、池袋で支部総会を開催し、会員ら9人が参加した。
2019年度協会事業計画に基づき、2019年度支部事業計画を決定した。会員の関心・要求を反映した支部活動を推進し、例会の参加者を増やすとともに、会員を増やすことを目指していく。
総会議事の後、「窓口トラブル対策」をテーマに、患者からの様々な要望や、応召義務、未...支部例会板橋・豊島支部(2019年05月31日)
-
3/20(水) 板橋・豊島支部総会のご案内 窓口トラブル対策
最近の診療報酬情報
日時
2019年3月20日(水) 20:00~21:30
場所
池袋駅東口「駅前会議室」5F【ホームページ】
(アットビジネスセンター池袋駅前〔本館〕
〒170-0013 豊島区東池袋1-3-5 池袋伊藤ビル 5階~10階)
概要
「窓口トラブル対策」をテーマに開催い...支部例会板橋・豊島支部(2019年03月13日)
-
12/13(木) 板橋・豊島支部例会のご案内 査定・減点の最新情報について
日時
2018年12月13日(木) 20:00~21:30
場所
池袋駅東口「駅前会議室」5F【ホームページ】
(アットビジネスセンター池袋駅前〔本館〕
〒170-0013 豊島区東池袋1-3-5 池袋伊藤ビル 5階~10階)
概要
今年4月の診療報酬改定から7カ月が経過しました。...支部例会板橋・豊島支部(2018年11月29日)
-
板橋・豊島支部例会を開催―助け合いの保険医協会(板橋・豊島)
板橋・豊島支部は6月28日、池袋の「駅前会議室」で例会を開催し、会員等11人が参加した。
今回は、厚労省の疑義解釈や協会が入手した運用上のQ&A、開示された厚生局の今年度「指導計画」の報告を受け、意見交換を行った。
支部幹事の鶴田幸男会長は、自ら受けた個別指導の経験を紹介し、指導官に選定理由を質問したが回答しなかったのは...支部板橋・豊島支部(2018年08月15日)
-
6/28(木) 板橋・豊島支部例会のご案内 2018年度新点数運用Q&Aを解説!
今年度の厚生局「指導計画」の内容は!?
日時
2018年6月28日(木) 20:00~21:30
場所
池袋駅東口「駅前会議室」5F【ホームページ】
(アットビジネスセンター池袋駅前〔本館〕
〒170-0013 豊島区東池袋1-3-5 池袋伊藤ビル 5階~10階)
...支部例会板橋・豊島支部(2018年06月11日)
-
板・豊支部例会を開催―次期診療報酬改定 改定時こそ協会の活用を(板橋・豊島)
板橋・豊島支部は、11月16日、池袋の駅前会議室で支部例会を開催し、会員ら20人が参加した。
「2018年度診療報酬改定の情報」と「最近の減点事例から考える査定・減点対策」をテーマに、事務局から報告。実際の減点事例を用いながら、留意点等を解説し、意見交換を行った。
また、2018年は診療報酬と介護報酬の同時改定が行われることに伴...支部板橋・豊島支部(2018年02月01日)
-
11/16(木) 板橋・豊島支部例会のご案内 2018年度診療報酬の動向は!?
査定・減点、保険請求の留意点は!?
日時
11月16日(木) 20:00~21:30
場所
池袋駅東口「駅前会議室」5F【ホームページ】
(アットビジネスセンター池袋駅前〔本館〕
〒170-0013 豊島区東池袋1-3-5 池袋伊藤ビル 5階~10階)
概要
中央社会保険...支部例会板橋・豊島支部(2017年10月27日)
-
疑問・要望は協会へ 協会の活用を呼びかけ(板橋・豊島)
7月13日、板橋・豊島支部は、①医学管理料算定のポイント、②個別指導等における最新情報と日常診療での留意点をテーマに支部例会を開催し、会員ら16人が参加した。
主病の考え方やカルテ記載、算定日の考え方をはじめ、請求漏れのないよう算定のポイントを解説。さらに、2017年度の指導計画と各科別基準平均点数など、協会の請求に対して厚生...支部板橋・豊島支部(2017年08月25日)
-
みんなで考えよう 審査・指導、窓口トラブル、税務・労務(板橋・豊島)
板橋・豊島支部は3月23日に総会を開催、会員等12人が参加した。協会の17年度事業計画に基づき、①18年4月医療・介護報酬同時改定をはじめ、会員の関心・要求を反映した支部活動の推進、②会員の要望に沿ったテーマでの例会開催、参加者増対策、③会員による紹介活動を強めて会員増加をはかることを確認した。
懇談では、「協会に寄せられ...支部板橋・豊島支部(2017年05月15日)
-
審査・指導の動向を報告 再審査請求実施に、返答なく(板・豊)
10月20日、板橋・豊島支部は支部例会を開催し、会員ら14人が参加した。
話題提供では、研究部担当の事務局が、厚生局から開示された資料に基づいて、最近協会に寄せられている減点事例や、請求上の注意点など、最近の審査・指導の動向と最新情報の報告と解説を行い、参加者で意見交換を行った。
「先発薬から後発薬に変更したところ、減...支部板橋・豊島支部(2016年11月15日)
-
複雑化する診療報酬 制度の熟知も重要(板橋・豊島)
6月23日、板橋・豊島支部は「2016診療報酬改定 新点数運用Q&A解説と問題点の検討」をテーマに、支部例会を開催した。事務局から、点数運用に関して、協会に多く寄せられている質問の内容について報告と解説を受け、意見交換を行った。当日は会員5人を含め23人が参加した。
徐支部長は、出席者からの発言を受け、「改定を繰り返すたび...支部板橋・豊島支部(2016年07月25日)