入会のおすすめ

  • noimage[私と保険医協会]新規開業の先生には保険医協会をお薦めします新規開業の先生には保険医協会をお薦めします 韋  晴明(中野区)  わたしは1989年に新規開業しました。今はやりの開業コンサルタントなどは存在しませんし、開業している友人も身近にはいませんでした。当時インターネットなどは存在しないのでわからないことを検索することなどできませんし、そもそも何をわかっていないかということすらわかっていませ...私と保険医協会2025年04月23日
  • noimage保険請求のご相談・指導対策は保険医協会へ 審査指導対策部では、日々会員医療機関から寄せられる保険点数請求や査定・減点、返戻のご相談、個別指導対策をはじめとする活動を行っている。年度の初めにあたり、活動を改めて紹介したい。 保険算定の疑問はすぐに電話で確認  複雑になる一方の保険点数の算定に係る会員からの問い合わせに対し、毎月2000件以上電話でお答えしている。  2年に一度...審査指導対策部PR2025年04月23日
  • noimage[私と保険医協会]保険医協会のおかげで「開業医の孤独」知らずに保険医協会のおかげで「開業医の孤独」知らずに 柴田  美奈子(墨田区)  2016年の開業時から保険医協会には大変お世話になって参りました。  私の祖父は某区の医師会長を長く勤めておりましたので、医師会の雰囲気は子どのの頃からよく見聞きしていたのですが、その「医師同士の社交場」というイメージが、「お酒を飲まない、夜はあまり食べない」と...私と保険医協会2024年10月25日
  • noimage[私と保険医協会]保険医協会への入会で経営・生活に安心感保険医協会への入会で経営・生活に安心感 芳賀 真理子(北区)  私が保険医協会の存在を知ったのは、知り合いの開業医の先生方2人からの良い評判によってでした。「医師会は会費が高いが、保険医協会は会費が安い」「医療事務業務の相談事への対応も迅速で、受付が仕事をしやすい」など、主に医療事務関連、診療報酬改定などの情報提供並びに対応が速やかかつ...私と保険医協会2024年04月22日
  • noimage困難な時代を乗り越えるため保険医協会にご入会ください困難な時代を乗り越えるため保険医協会にご入会ください                        会長 須田  昭夫  東京保険医協会は、都内で診療にあたる保険医を中心とした自主的な団体です。6100人を超える会員を擁し、1963年の設立以来一貫して「保険医の生活と権利の擁護」「国民の健康と医療の向上」を目的に諸事業を進めております。 ...PR2023年10月10日
  • noimage点数算定・指導の相談はお気軽に協会へ 光熱費や物価の急激な上昇により、医業経営は大変厳しい状況に置かれている。  こうした中、5月8日以降、新型コロナは5類感染症として位置づけられたが、新型コロナの陽性患者数は増加の一途を辿っており、医療機関では引き続き対応が求められる。  診療報酬も年々複雑化しているが、2024年4月には、診療報酬・介護報酬の同時改定が控えている。次期改定...審査指導対策部PR2023年09月19日
  • noimage[私と保険医協会]東京保険医協会との出会い東京保険医協会との出会い 上野 俊昭(板橋区)  2023年3月にこれまでの30数年にわたる勤務医生活を終えて、東京都板橋区に脳神経クリニックを開業しました。物件探し、内装工事、さらには資金調達などについては、開業コンサルタントの助言を受けて進めていましたが、クリニックの運営に関わることに関してはまったくわからない状況でした。何が必要で...私と保険医協会2023年09月19日
  • isiyama【シリーズ活動紹介⑱】組織部会員のための協会をめざして 「数は“力”なり」 部長 石山 哲也  会員の皆様には、日頃厳しい医療情勢のもと、患者さんに真摯に向き合い診療に励んでいらっしゃることに心より敬意を表します。  さて、組織部の命題・使命は組織の拡大、すなわち会員の増加を目指すことです。開業前後の先生方を対象に、新規開業医講習会(毎月開催)や、...組織部PR2023年09月08日
  • noimage[私と保険医協会]幅広い分野に対応 協会は保険医の味方です幅広い分野に対応 協会は保険医の味方です 安藤  裕史(日野市)   私が東京保険医協会に入会したのは、開業約1年目の頃でした。  勤務医時代には保険・診療報酬関連でわからないことがあれば、医事課等の部署を介して調べてもらったり、社保・国保の担当部門に確認することができましたが、開業後はスタッフに確認してもらうにしても社保・国保に...私と保険医協会2023年04月06日
  • noimage[私と保険医協会]協会は頼れる「事務長さん」協会は頼れる「事務長さん」 横井  彩(中央区)  当院は2021年2月、コロナ禍真っ只中にひっそりと開院しました。開院直前に2度目の緊急事態宣言となり、内覧会も行うことができませんでした。  私は東京に出てきて数年であり東京での皮膚科医の友人も少なく、地域によって変わる複雑な保険診療のルールにどこまで対応していけるのか、当初...私と保険医協会2022年10月04日