入会のおすすめ
-
[私と保険医協会]協会は保険医の頼もしい味方協会は保険医の頼もしい味方 日下部 浩(調布市) 大学医局にいて、病院に勤務していた頃は、月々のレセプトの時の病名付けなどは煩わしい限りで、深く考えること無く付けていたものでした。しかし、いざ自分で開業して経営者の側に立ってみると、保険診療を遵守して生きていく上でそれらは背に腹はかえられぬものと化し、否応なく対応していく日々が始まりま...私と保険医協会(2022年04月15日)
-
[私と保険医協会]協会は保険診療の頼れる相談相手協会は保険診療の頼れる相談相手 杉原 桂(千代田区) 保険医協会と聞いて何を想像するだろうか。一体何をしてくれるのかわからないし、はじめて聞く団体だし、反核がどうとかあったりして、政治団体だろうか。宗教的組織なのではないだろうか。そんな不安をいだく人もいるだろう。 僕もあなたと同じく、そんな疑念をもつ一人であった。しか...私と保険医協会(2021年10月15日)
-
[私と保険医協会]保険医協会は開業医の一番の味方保険医協会は開業医の一番の味方 渡邉 智子(町田市) 2006年、開業する少し前に事務スタッフと新規開業医講習会に参加したことが東京保険医協会との出会いです。診療報酬等については、勤務医の時にはあまり気にかけていなかったので、とても勉強になったと記憶しています。 入会後は様々な講習会を聴くために新宿まで出向き、都内で開業する...私と保険医協会(2021年10月09日)
-
[私と保険医協会]協会は保険医の頼もしい味方協会は保険医の頼もしい味方 三室 知子(武蔵野市) 私と保険医協会の出会いは7年前、父の医院を継いだときでした。協会のことを全く知らなかったので月6千円の会費は高いように感じましたが、父からとても頼りになるよと言われ入会しました。すぐに様々な場面で本当に頼りになることを実感し、現在にいたっております。 新規開業医講習会では...私と保険医協会(2021年06月11日)
-
コロナ禍の今こそ力を合わせて医療を守りましょうコロナ禍の今こそ力を合わせて医療を守りましょう 会 長 須田 昭夫 新型コロナ感染症パンデミックは、1年経過しても出口が見えません。最近の10年間を見ると、地球にはSARS、MERS、COVID-19などのRNAウイルス以外にも、豚インフルエンザ、鳥インフルエンザ、ジカ熱、エボラ熱などがあり、毎年のように感染症の流行が見られてき...PR(2021年06月11日)
-
保険医1人ひとりを支える 新型コロナウイルス感染症は、保険医にかつてない困難な状況をもたらしました。開業医・勤務医を問わず、コロナ禍においては特にご自身の健康や保障も大切です。先生が就業不能になってしまっては診療を継続することすら厳しくなります。 そんな保険医の先生方に寄り添い、トータルでサポートするのが保険医協会です。会員数は5904人となり(3月1日現在)、都内の...PR(2021年05月07日)
-
[私と保険医協会]保険医協会は頼れる存在保険医協会は頼れる存在 三輪 正人 (文京区) 「医師は自由業」であるといわれます。 私が最初にその言葉を聞いたのは、ある学会のシンポジウムの打ち合わせ後のざっくばらんな会食時、日本医大呼吸器内科教授だった工藤翔二先生からでした。当時私は大学医局の一歯車として、教授の指示に従い奴隷の様に働くことが自分の将来に繋がると妄信...私と保険医協会(2021年05月07日)
-
[私と保険医協会]納得いく診療のために協会を活用ください納得いく診療のために協会を活用ください 三鷹市 品沢 聡 私が保険医協会に入会し20年近くになります。長い間、大変お世話になっています。 2001年に整形外科を開業しましたが、元々開業には乗り気ではありませんでした。 当時、私の医局は大学の分院で開設3年しか経ておらず、人手不足で研修医は自分を含めた新人が3人と2...私と保険医協会(2020年10月13日)
-
私と保険医協会「困ったときに保険医協会は頼りになります」「困ったときに保険医協会は頼りになります」 千代田区 水山 和之 私が35歳で義父の跡を継いで開業してから、早くも四半世紀が経過しました。当時は、介護保険がスタートする直前で、構造的に大変革の頃でしたが、希望にも満ち溢れていました。 しかし、大学や各種学会で学術の勉強は積んでいても、保険診療や経営の教育研修を受ける機会は...私と保険医協会(2020年09月14日)
-
【シリーズ活動紹介⑲】広報部頼りになる新聞をめざして 「ご意見・ご感想をお待ちしています」 部長 岩田 俊 『東京保険医新聞』を読んでいただき、ありがとうございます。先生がまさに今、手に取っていらっしゃる新聞を発行し、様々な情報を会員にお届けすることが広報部の仕事です。 協会の活動報告のほかに、様々な医療情勢に対する協会としての「主張」、様々な...広報部PR(2020年05月29日)