支部

東京保険医協会支部マップ
東京保険医協会支部マップ
東京保険医協会支部マップ
  • 3/14(木) 墨田支部総会のお知らせ日時 2019年3月14日(木) 19:30~21:30 テーマ Ⅰ、2018年4月診療報酬改定に関する最新情報・トピックス Ⅱ、算定漏れを防ごう!~日常診療の算定ポイント~ 概要  2018年4月に行われた診療報酬改定から1年が経過しましたが、妊婦加算の廃止が決定される等、この間様々な動きがありました。当日は、...支部例会墨田支部2019年02月15日
  • 2/20(水) 練馬支部総会 ― 10月改定・妊婦加算・オンライン資格確認等最新の医療情勢について 日時 2019年2月20日(水) 19:30~21:30 会場   かっぽう照(練馬区豊玉北5-15-1)   TEL:03-3557-0150 参加費  3,000円(お食事代) 議題・テーマ  ①18年度支部活動報告、19年度支部活動計画  ②妊婦加算凍結等について  ③10月改定等について ...支部例会練馬支部2019年02月05日
  • 2/25(月) 城南支部総会「①小規模医療機関の職員のメンタルヘルスを守る」「②診療報酬の最新情報」日時 2019年2月25日(月) 19:30~21:20 テーマ ①小規模医療機関の職員のメンタルヘルスを守る ②診療報酬の最新情報 概要 ①昨年から、50名以上の事業所で行われているストレスチェックの内実と、実践的面接方法を紹介します。(岩田) ②2018年診療報酬改定で新設された妊婦加算が、今年1月から“当...支部例会城南支部2019年02月01日
  • 1×1px2/28(木)目黒支部総会 ~話題提供「診療報酬改定 その後のトピックス・最新情報」 &「日常診療の算定ポイント」~日時 2019年2月28日(木)19:30~21:00 テーマ ① 2018年4月診療報酬改定「その後のトピックス・最新情報」 ②「うっかり算定漏れしていませんか?」日常診療の算定ポイント 会場 目黒区 八雲住区会議室  目黒区八雲一丁目10番5号  東急東横線都立大学駅 下車徒歩6分 対象 ...支部例会目黒支部2019年01月30日
  • 190125_03_suginami杉並支部例会を開催―協会ならではの情報、取りこぼしのない請求を 杉並支部は12月4日、支部例会を開催した。21人が参加し、保険請求の留意点と査定・減点対策について事務局が解説した。 診療報酬が複雑化するなか、改定内容のおさらいをかねて企画したもので、加藤章支部長は「取りこぼしのない請求をして医療経営と患者の医療を守っていこう」と挨拶した。 質疑応答では、「ベンゾジアゼピン受容体作動薬...支部杉並支部2019年01月21日
  • 1/28(月) 西多摩支部例会会員等による講演会 “明日、泌尿器科が好きになる!”  外来診療で、泌尿器疾患・症状について、患者さんから質問を受けることがありませんか?  外来診療で出会う泌尿器疾患のマネージメント、泌尿器救急疾患についての対応、カテーテル管理などについてお話させていただきます(今回、性感染症・腎移植・不妊症については割愛させていただきます)。(武信) ...支部例会西多摩支部2019年01月18日
  • [写真]足立支部例会足立支部例会を開催―外国人患者の診療、まずは7つのフレーズから  足立支部は11月28日、北千住マルイ会議室で支部例会を開催し、会員ら23人が参加した。「医師、スタッフのための外国人診療基本講座」と題して、篠塚規氏(渋谷区、千駄ヶ谷インターナショナルクリニック)が講演した。  篠塚氏のクリニックには1日30~70人程度の外国人患者が来院する。“当院で多い10大疾患”としては、インフルエンザ...支部足立支部2019年01月11日
  • [写真]目黒支部例会目黒支部例会を開催―査定・減点の事例を解説  目黒支部は11月16日、目黒区八雲住区センターで支部例会を開催し、会員やスタッフら9人が参加した。「査定・減点の最新情報について」と題して、算定漏れや、査定減点などについて、日ごろ会員医療機関から問い合わせの多い点数を中心に事務局が話題提供した。  初めに、査定・減点されやすい診療報酬について、具体的な事例をもとに詳しく解説...支部目黒支部2019年01月11日
  • [写真]荒川支部例会荒川支部例会を開催―オンライン資格確認、問われる個人情報の扱い  荒川支部は11月26日、ホテルラングウッドで支部例会を開催し、会員ら10人が参加した。今回のテーマは、「マイナンバーと保険証~保険証資格オンライン確認制度が近づいている」で、講師は、吉田章副会長が務めた。  マイナンバーカードを使ったオンラインでの保険証資格確認が2020年8月から予定されているが、厚労省は、資格喪失後の受診...支部荒川支部2019年01月11日
  • [写真]練馬支部例会練馬支部例会を開催―指導や損税問題を討議  練馬支部は10月10日、かごの屋・練馬区役所前店で支部例会を開催し、会員ら10人が出席した。  はじめに佐々木明支部長が「最新の社保情報を勉強し、また医療機関の損税問題、今後の医療制度について一緒に考えましょう」と開会の挨拶を述べた。話題提供では、厚生局への開示請求資料からみえてくる個別指導の現況、社保情報などのテーマをとり...支部練馬支部2019年01月07日