支部

東京保険医協会支部マップ
東京保険医協会支部マップ
東京保険医協会支部マップ
  • 202307253c世渋支部例会 インボイスや電子帳簿保存法 新猶予措置などを解説 世田谷・渋谷支部は6月20日、例会を開催し、12人が参加した。今回は、東京あきば会計事務所の奥津年弘税理士を講師に招き、インボイス制度と電子帳簿保存法について解説を受けた。  最初に、コロナ5類化による公費請求・外来診療のQ&Aについて事務局から解説を行い、続いて奥津税理士が話題提供した。  地域によっては説明会の席で、「各医療機関はイン...支部例会世田谷・渋谷支部2023年08月03日
  • 202307253a城南支部例会 新型コロナ5類化 オン資加算を解説  城南支部は5月29日、品川総合区民会館「きゅりあん」で例会を開催し、会員の医師・スタッフ34人が参加した。  権守支部長の挨拶で開会し、事務局から城南支部会員の現況報告の後、①5月8日以降の新型コロナ関連の点数、②2023年4月改定等に関するQ&Aについて話題提供を行った。  ①に関しては、5月8日以降新型コロナが2類から5類に引き下げら...支部例会城南支部2023年08月03日
  • 202307153b荒川支部例会 コロナ特例措置 オンライン診療料の算定に注意 荒川支部は6月19日、アートホテル日暮里ラングウッドで例会を開催し、支部会員ら12人が参加した。  事務局が「新型コロナ5類化後の特例措置」について話題提供した。特例として認められていた電話診療での投薬が7月末で終了するため、患者への説明が必要となることや、今後も対面診療によらず投薬を行うのであれば、オンライン診療(情報通信機器を用いた診療)に...支部例会荒川支部2023年07月26日
  • 北支部例会 新型コロナ5類化や後遺症 マイナ保険証の悩みを共有 北支部は5月25日、オンラインで例会を開催し、会員7人が参加した。  今回は「新型コロナ5類化後の診療について」をテーマとした。5類化後の公費の扱いや新型コロナ特例の変更について事務局が情報提供を行った他、5類化に伴う患者の受診動向の変化や診療現場への影響などについて意見交換した。  新型コロナの感染が拡大をする中、子どものいる家庭中心に...支部例会北支部2023年07月26日
  • 202307153a墨田支部例会 応招義務や公費負担の大幅な変更を話題提供 墨田支部は5月30日、例会をすみだ産業会館で開催し、会員およびスタッフら17人が参加した。  今回は、5月8日から新型コロナが5類に位置付けられ、それに伴う診療報酬や公費負担等の特例の大幅な変更点について、事務局が話題提供した。  新型コロナの診療に係る公費について、外来医療費は新型コロナの治療薬以外は自己負担が発生する取扱いに変更された...支部例会墨田支部2023年07月26日
  • 秋の初級医療事務講習会(9/20開講・北多摩支部主催)【2022年4月改定 新点数準拠】基礎から応用まで最新の情報で、窓口事務、点数算定等をわかりやすく解説します。 全日程参加が前提ですが、ご都合がつかない場合の欠席は自由です。部分的な参加申し込みはお受けできません。  テキストは『保険診療の手引』(2022年4月改定版)を使用し、Zoomによるオンライン参加も受付しております。奮ってご参加ください。...研究会・セミナー北多摩支部2023年07月10日
  • 202307053a港支部例会 オンライン請求義務化 不安や疑問など意見交換 港支部は5月24日、例会を開催し8人が参加した。  尹太明支部長の開会挨拶後、話題提供として5類移行後の新型コロナ請求、マイナ保険証・オンライン請求「義務化」の問題について取り上げた。  5月8日以降、新型コロナが5類に移行したことで請求上の取り扱いが変更となった。新型コロナ治療薬以外は自己負担となり、検査が公費の対象から外れた。新型コロ...支部例会港支部2023年07月06日
  • 202306253b中央支部例会 コロナ5類化の変更点 オン資トラブルなど意見交流 5月26日、中央支部は連合会館で例会を開催し、会員・スタッフあわせて27人が参加した。  はじめに米田支部長が「新型コロナが5類化したが、まだまだ気が抜けないという思いだ。新型コロナ関連の点数も多くの変更があり、今日はよく確認をしてほしい」と挨拶した。  話題提供では、事務局から変更された新型コロナに関する点数のポイントについて解説した。...支部例会中央支部2023年06月29日
  • 5/25(木) 北支部例会「コロナ5類化後の診療について」新型コロナウイルス感染症の流行を踏まえ、Zoomを用いてのWeb開催とさせていただきます。 5月8日からの新型コロナ感染症の5類化に伴う診療報酬の取り扱いの変更点についての情報提供を行うほか、5類化後の診療のあり方や課題、現場での事例など、ざっくばらんに意見交換できればと考えております。 ぜひ奮ってご参加ください。  日時 20...支部例会北支部2023年05月19日
  • 5/31(水) 足立支部例会「インボイス制度・電子帳簿保存法改正」日時 5月31日(水)19:30~21:00(終了予定) テーマ インボイス制度・電子帳簿保存法改正 2023年10月からインボイス制度が始まるが、登録事業者にならなければならないのか(3年間の緩和措置あり)…、電子帳簿保存法が改正されたと聞くが対応するべきなのか…不安に感じている先生方はいらっしゃいませんか? 今回は奥津...足立支部2023年05月17日