支部

東京保険医協会支部マップ
東京保険医協会支部マップ
東京保険医協会支部マップ
  • 1×1px10/28(月)目黒支部例会 ~話題提供「審査・指導 & 10月改定の最新情報」 ~日時 2019年10月28日(月)19:30~20:45 テーマ ① 審査・指導の最新情報 ② 2019年10月点数改定 会場 目黒区 下目黒住区センター 会議室  目黒区下目黒2ー20ー19  目黒駅下車 徒歩10分 対象 目黒支部会員および会員医療機関スタッフ 参加費 無料 ...支部例会目黒支部2019年10月24日
  • 10/30(水)墨田支部例会 ①医療機関に必要な未収金管理の対策 ②有給5日付与・取得の取扱いへの対応 ③10月診療報酬改定(消費税増税対策)のポイント日時 2019年10月30日(水) 19:30~21:30 テーマ ①医療機関に必要な未収金管理の対策 ②有給5日付与・取得の取扱いへの対応 ③10月診療報酬改定(消費税増税対策)のポイント 概要  今回の東京保険医協会・墨田支部例会では、日本医業総研の方を講師に招き、医療機関で必要な未収金管理の対策と労働...支部例会墨田支部2019年10月18日
  • 10/24(木) 北支部例会①医院での軽減税率対策②10月点数改定、審査・指導対策10月から消費税が10%に上がりました。軽減税率制度の概要と医療機関の窓口で取り扱う物品販売等のうち、どのようなものが軽減税率の対象になるかを確認します。また、増税に伴って行われた点数の改定についても解説します。都内では「更新時集団指導」が再開され、2019年は12月に開催されます。審査・指導の対策、日常診療での留意点を事務局から解説し、意見交換も行い...支部例会北支部2019年10月17日
  • 10/25(金) 世田谷・渋谷支部例会~①知っておきたい「働き方改革」法、②査定・減点、指導の最新情報日時 2019年10月25日(金)19:30~21:30 テーマ (1)知っておきたい「働き方改革」法~有休管理・時間管理の義務化への対応できていますか? (2)査定・減点、指導の最新情報 話題提供  東京保険医協会事務局 会場 協会セミナールーム JR線(山手線・中央線・総武線・埼京線)新宿...支部例会世田谷・渋谷支部2019年10月10日
  • 10/28(月) 西多摩支部例会 “腰痛疾患の診断と治療”会員等による講演会  “腰痛疾患の診断と治療”  日常の診療では、患者さんが腰痛を訴える場合が少なからずあります。  症状や画像的所見から専門的な治療を要するか鑑別する必要があり、本講演では腰痛疾患の診断のポイントについて解説します(齊藤)。  多数の方々の参加をお待ちしております。 日時 10月28日(月) 19:30~21...支部例会西多摩支部2019年10月10日
  • 10/24(木) 板橋・豊島支部例会のご案内 査定・減点、指導の最新情報 10月診療報酬改定、消費税増税等についても検討します 日時 2019年10月24日(木) 20:00~21:30 場所 池袋駅東口「駅前会議室」5F【ホームページ】 (アットビジネスセンター池袋駅前〔本館〕  〒170-0013 豊島区東池袋1-3-5 池袋伊藤ビル 5階~10階) 概...支部例会板橋・豊島支部2019年10月05日
  • 1908arakawa【荒川支部】共産党区議団と懇談―インフルワクチン費用助成の実現を  荒川支部は9月10日、日本共産党荒川区議団と懇談を行った。当日は、小島和男、横山幸次、小林行男、北村あや子、相馬ゆうこ各区議が、協会から、石山哲也理事、小島靖、加藤薫各会員が参加した。  荒川支部では、かねてより13歳未満の幼児・児童に対するインフルエンザワクチンの費用助成を求める陳情を提出してきたが、それが認められ2019年2月、...要望・要請懇談荒川支部2019年10月02日
  • 10/30(水) 城南支部例会「査定・減点、指導の最新情報」日時 2019年10月30日(水) 19:30~21:20 テーマ 査定・減点、指導の最新情報 概要  近年の政府・厚労省の医療費削減の下、審査支払機関によるレセプト審査や、医療機関を対象にした個別指導等が強化される傾向にあります。更に、東京ではこの間行われてこなかった、指定更新時の集団指導が今年の12月から約20年ぶ...支部例会城南支部2019年09月26日
  • 10/9(水) 練馬支部例会 ― 医師の応召義務解釈の変更および 21年3月・マイナンバーカード健康保険証利用開始に 向けた対応について日時 2019年10月9日(水) 19:30~21:30 会場   かごの屋 練馬区役所前店(練馬区豊玉北5-24-11)   TEL:03-5912-2201 参加費  2,000円(お食事代) 議題・テーマ  1.医師の応召義務解釈通知について  2.2021年3月・健康保険証利用開始に向けた医療機関の...支部例会練馬支部2019年09月18日
  • 【写真】足立支部例会足立支部例会を開催―個別指導の実際と対策を学ぶ、電子カルテならではの悩みも  足立支部は7月31日、北千住マルイ内会議室で足立支部例会を開催し、会員・従業員17人が参加した。当日は、「最新2019年度の指導対策」と題し、協会が厚生局東京事務所への開示請求で入手した最新資料をもとに、事務局から情報提供した。  個別指導には、カルテを持参して指導を受ける形式と、講習会を聴講するスクール形式(カルテ持参なし)の2種類がある...支部例会足立支部2019年08月29日