ニュース・解説
- 小児科外来診療料 届出制が復活 4月20日までに届出を 厚生労働省は3月5日、2020年度診療報酬改定の告示・留意事項通知等を発出した。小児科分野では、小児科外来診療料が4年ぶりに届出制に戻ることが大きな変更点だ。また、小児かかりつけ診療料も、小児科外来診療料の届出を行っていることが施設基準に追加された。以下、改定の概要と届出方法について解説する。・・・ 記事全文は、《会員専用ページ》をご覧ください...社保情報審査指導対策部(2020年04月03日)
- 新型コロナ「電話等再診」、在宅療養指導管理料 算定可能な点数 明らかに 新型コロナウイルス感染拡大を受けて、慢性疾患等を有する定期受診患者等について電話や情報通信機器を用いて診療した場合に処方箋を発行できるとした2月28日事務連絡(本紙2020年3月15日号参照、以下、事務連絡の「1」)に続き、厚労省は3月12日、診療報酬上の具体的な取り扱いをまとめた「新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取り扱いについて(...社保情報審査指導対策部(2020年04月03日)
- 新型コロナウイルス 厚労省 通知を発出 電話等再診での処方箋発行 2月25日に政府から出された「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」を踏まえ、厚生労働省は2月28日に、「新型コロナウイルス感染症患者の増加に際しての電話や情報通信機器を用いた診療や処方箋の取扱いについて」(医政局医事課)・「新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて(その2)」(保険局医療課)を発出した。以下、その概要をま...社保情報審査指導対策部(2020年04月02日)
- ー2020年度点数改定―「かかりつけ医」推進姿勢 強固に新設された主な点数 ①診療情報提供料(Ⅲ) 150点 ②婦人科特定疾患治療管理料 250点(3月に1回) ③遠隔連携診療料 500 点(3月に1回) ④精神科退院時共同指導料1(外来又は在宅側)(入院中に1回) 精神科退院時共同指導料(Ⅰ) 1, 500点 精神科退院時共同指導料(Ⅱ) 900点 精神科退院時共同指導料2...社保情報審査指導対策部(2020年03月13日)
- 【新点数】機能強化加算「情報提供」要件が追加 2月7日、中医協が厚労大臣に答申した2020年度診療報酬改定で、「機能強化加算」の要件が見直されることがわかった。 「機能強化加算」は、2018年度改定で、「かかりつけ医機能」を持つ医療機関を評価することを名目に、初診料の加算として新設された。 2020年度改定では、「かかりつけ医機能の普及を図る観点から、地域においてかかりつけ医機能...社保情報審査指導対策部(2020年03月05日)
- 【社保情報】2月15日(土)必着ー「酸素の購入価格の届出」お忘れなく! 酸素を使用する医療機関は、前年(2019年)の1月から12月までに購入した酸素の対価及び容積を、2020年2月15日(土)までに、別紙様式25「酸素の購入価格に関する届出書」により地方厚生局長に届け出る必要がある。 今回届出をした購入単価が、2020年4月から2021年3月までの酸素の請求に対応する価格となる。ただし、請求にあたっては告示・通...社保情報審査指導対策部(2020年02月14日)
-
「全世代型社会保障」中間報告まとまる―医療・介護 共に負担増 政府は2019年12月19日、全世代型社会保障検討会議(議長:安倍首相)を開き、制度改革に向けた中間報告をまとめた。 同会議は、2019年9月に第4次再改造内閣が設置したもので、年金、医療、労働、介護等の各領域について持続可能な改革を検討するとしている。しかし、同会議の構成員には医療や介護現場の当事者は含まれておらず、実態は社会保障の削減と国...ニュース解説政策調査部(2020年02月03日)
-
【2020年診療報酬改定】 診療報酬の改定情報、協会の説明会・出版案内を随時更新します。 新着情報はこちらをご覧ください。 【保険点数便覧の正誤・追補について】 医学通信社のサイトでご確認ください。 (協会発行の「保険点数便覧」と医学通信社発行の「診療点数早見表」の内容は同一です) ◆ 2020年改定診療報酬 中医協答申(最終更新:2020年2月...新点数審査指導対策部2020年度 診療報酬改定情報(2020年01月16日)
- 【社保情報】冬季の感染症、算定上の留意点 冬は感染症の流行する季節である。冬季に算定が増加する検査点数等の算定要件について紹介する。『保険点数便覧 2018年4月改定』(東京保険医協会発行)のページ数を付記するので、レセプト作成時に改めてご確認いただきたい。 (1)RSウイルス抗原定性(142点)の算定要件(p.411) RSウイルス抗原定性は、以下のいずれかに該当する患者につ...社保情報審査指導対策部(2019年12月27日)
-
2020年度診療報酬改定―本体わずか0.47%増 全体でマイナス0.46% 政府は12月17日、2020年度の診療報酬改定率を本体部分0.47%増(医科:歯科:調剤の配分は、0.53%増:0.59%増:0.16%増)と発表した。加えて今回は、働き方改革として0.08%増があり、診療報酬としては0.55%増となる。しかし、薬価0.99%減、材料価格は0.02%減とし、全体では0.46...ニュース解説審査指導対策部2020年度 診療報酬改定情報(2019年12月26日)