-
[社保情報]ワクチン接種のための電話問い合わせQ 自院に通院している患者が他の医療機関等で新型コロナウイルス感染症のワクチン接種の予約を取り、自院で治療中の疾患等とワクチン接種についての電話等による問い合わせに対応した場合、電話再診料等を算定することができるか?
A・・・
記事全文は、《会員専用ページ》をご覧ください。
会員ページの閲覧には、IDとパスワードの入力が必要です。
...社保情報審査指導対策部(2021年10月09日)
-
[社保情報]保険証枝番 9月診療分からレセ記載 2020年10月以降発行されている被保険者証から随時、被保険者番号に加えて2桁の枝番が付番されることとなり、2021年9月診療分からレセプトへの記載が必要となる。
国は被保険者証のオンライン資格確認に向けて、世帯単位で付番されている被保険者番号を個人単位化するために・・・
記事全文は、《会員専用ページ》をご覧ください。
会員ページの...社保情報審査指導対策部(2021年10月09日)
-
[社保情報]自宅療養者等への電話等初再診時に250点が加算可能に 自宅療養者等に対する公費医療の取扱い、電話等初再診・在宅に対する加算について 宿泊又は自宅療養中の新型コロナ感染者に診察(電話等診療、往診、訪問診療等を含む)した場合、新型コロナウイルス感染症に係る医療について、自己負担分は公費請求し、患者からは徴収しない。
なお、宿泊または自宅療養中の患者に対する診療報酬に関しては、臨時的取扱いが示され・・・
記事全文は、《会員専用ページ》をご覧ください。
会員ページの閲覧...社保情報審査指導対策部(2021年09月03日)
-
濃厚接触者の「自宅待機」医療従事者で一部緩和 厚労省は8月13日、事務連絡「医療従事者である濃厚接触者に対する外出自粛要請への対応について」を発出し(8月18日に一部改訂)、医療従事者については、下記の要件および注意事項を満たす限りにおいて、濃厚接触後も医療に従事することを可能とした。
【要件】
◦他の医療従事者による代替が困難な医療従事者。
◦新型コロナウイルスワクチンを2回接種済...ニュース(2021年09月02日)
-
【第二期・第三期(8/1~12/4分)】東京都新型コロナウイルスワクチン接種促進支援事業の概要【第二期・第三期(8/1~12/4分)】東京都新型コロナウイルスワクチン接種促進支援事業の概要
※第一期(対象期間:令和3年5月9日から令和3年7月31日まで)とは、
対象者の年齢制限や居住地条件が撤廃される等、交付要件に一部変更があります。
また、第一期の実績対象が当初の高齢者のみから全年齢に拡大されており、東京都が追加申請を受付して...解説経営税務部(2021年08月30日)
-
[社保情報]8月の3連休 休日加算等の算定方法[診療・検査医療機関]
8月の3連休(8/7~8/9)について、8月8日(祝日)と8月9日(月・振替休日)に診療・検査医療機関が発熱外来として申請した時間に診療した場合は・・・
記事全文は、《会員専用ページ》をご覧ください。
会員ページの閲覧には、IDとパスワードの入力が必要です。
会員医療機関の方は、事務局(03-5339-360...社保情報審査指導対策部(2021年08月11日)
-
骨太の方針 医療費削減の撤回を 菅内閣は6月18日、「経済財政運営と改革の基本方針2021」(骨太の方針2021)を閣議決定した。医療・社会保障分野を中心に、「骨太の方針」の狙いを分析する。
社会保障費の自然増削減路線を継続
社会保障費については、自然増を削減する路線を継続するとし、高齢化による増加分に相当する伸びにおさめる方針が明記された。全世代型社会保障改...解説政策調査部(2021年07月20日)
-
[社保情報]新型コロナワクチン・被保険者証枝番Q&A◎新型コロナワクチンと初診料
※6月17日事務連絡をもとに作成
Q1.新型コロナウイルス感染症に係る予防接種を実施するに当たり、保険医療機関において、予診(予防接種実施規則第4条に規定する「問診、検温および診察」)を行った場合、当該予診を実施したことに対して、初診料、再診料、外来診療料等の診療報酬を算定することはできるか。
A1.算定で...社保情報審査指導対策部(2021年07月09日)
-
新型コロナ関連補助金 申請状況の確認が可能に 「発熱外来補助金」(インフルエンザ流行期に備えた発熱患者の外来診療・検査体制確保事業)および「医療提供体制支援補助金」(令和2年度医療提供体制確保支援補助金)の交付が大幅に遅れている。医療機関ごとに申請状況を詳細に確認する方法がなく、「申請後、何も連絡がない」など会員からも不安の声が上がっていた。
協会から要望したところ、5月13日の参議院内...解説経営税務部(2021年07月09日)
-
【第一期(7月末まで)】東京都新型コロナウイルスワクチン接種促進支援事業の概要(9/8更新)【第一期(7月末まで)】東京都新型コロナウイルスワクチン接種促進支援事業の概要(9/8更新)
※7月24日(土)までに登録申請をせず、協力金の交付を受けられなかった診療所・病院について、当該期間に係る協力金の追加登録申請を受け付けています。該当の医療機関は9月30日(木)正午までに追加登録申請してください。
※また、当初高齢者接種のみとして...解説経営税務部(2021年06月22日)