私たちの考え

  • 【要望書】新型コロナ感染症対策の強化を求める要望書2020年2月28日 内閣総理大臣 安倍 晋三 殿 厚生労働大臣 加藤 勝信 殿 東京保険医協会 会長 鶴田 幸男 政策調査部長 須田 昭夫 研究部長 申 偉秀 新型コロナ感染症対策の強化を求める要望書    貴職におかれましては、国民医療の確保のために尽力しておられることに敬意を表します。  2月25日には...要望・要請研究部政策調査部2020年03月04日
  • 【主張】IRは社会の腐敗を生む 政府は、東京地検のIR企業参入に絡む汚職事件の摘発が進む中にあっても、IRについての基本方針を白紙撤回することなく、「先送りにする」と発表した。推進母体の中心にいる菅官房長官は「IRと今回の事件は明らかに次元が違う」という。  腐敗を生むのが必然のカジノであるが、誘致の段階で既にこれだけの腐臭を漂わせているのである。カジノは即時に白紙撤回すべき...主張2020年03月03日
  • 【パブリックコメント】「新たな病院運営改革ビジョン(素案)~大都市東京を医療で支え続けるために~」への意見  2019年12月3日の都議会で小池百合子都知事は突如、都立・公社病院の独立行政法人化に向けた準備を開始する方針を表明した。病院有床診部は1月30日、東京都が発表した新たな病院運営改革ビジョン(素案)に対して、東京都病院経営本部宛にパブリックコメントを提出した。  都立・公社病院は、災害医療、救急医療や過疎...パブリックコメント病院有床診部2020年03月03日
  • 【要望書】診療報酬改定の適用延期を求める要望書2020年2月25日 厚生労働大臣 加藤 勝信 殿 厚生労働省保険局医療課長 森光 敬子 殿 東京保険医協会 政策調査部長 須田 昭夫 研究部長 申 偉秀 審査指導対策部長 浜野 博 診療報酬改定の適用延期を求める要望書    貴職におかれましては、国民医療の確保のために尽力しておられることに敬意を表します。  ...声明・決議審査指導対策部2020年02月27日
  • 【パブリックコメント】令和2年度診療報酬改定に係るこれまでの議論の整理」への意見募集に係るパブリックコメント 中央社会保険医療議会(中医協)は1月15日、2020年度診療報酬改定骨子をまとめた。東京保険医協会は22日、中医協にパブコメリックコメントを提出した。要求項目を紹介する(※ワク囲み内が協会の要求項目。一部改変)。 「2020年度診療報酬改定骨子」に対する意見 2020年1月22日   外来・在宅 Ⅰ-1 かかりつけ医機能の評...パブリックコメント審査指導対策部病院有床診部2020年度 診療報酬改定情報2020年02月20日
  • 【要望書】2020年度東京都予算・施策等に関する緊急の請願2019年12月18日 東京都知事 小池 百合子 殿 東京保険医協会  会長 鶴田 幸男   2020年度東京都予算・施策等に関する緊急の請願    貴職におかれましては、都民の生活と暮らしを守るために日夜ご奮闘の事と、感謝申し上げます。  さて、私たちは都民の命と健康を守る保険医の立場から、下記のことを請願...要望・要請政策調査部2019年12月27日
  • 【主張】2019年協会活動を振り返る医療・介護・福祉などの社会保障を守る活動  安倍内閣の特徴は、嘘と言い逃れと責任転嫁が多く、言葉の意味を変えて国民に誤解を与える点にある。「社会保障・税の一体改革」とは、二つの一体的な改善ではなく、同時進行的な改悪であった。「アベノミクス」の標語は夢がありそうだったが、もはや使われていない。幻惑させる標語の陰では、強い者や総理のお友達を優遇し一般...主張2019年12月26日
  • 【談話】国民医療向上のため診療報酬引き上げを東京保険医協会 審査指導対策部長 浜野 博  2020年4月実施予定の診療報酬改定について、加藤勝信厚労相と麻生太郎財務相が12月17日に折衝し、改定率をマイナス0.46%とすることで合意した。内容は、本体部分を0.55%引き上げとし、そのうち0.08%は消費税財源を用いて「救急病院における勤務医の働き方改革への特例的な対応」を行うという。薬価...談話・アピール審査指導対策部2019年12月26日
  • 【主張】「東電裁判」無罪判決に抗議する 2011年3月の東京電力福島第一原発事故において、第一原発から約4・5㎞の場所に位置する双葉病院と、同系列の介護老人保健施設ドーヴィル双葉の入院患者、入所者らは、電気や水道が止まった病院に数日間待機を余儀なくされた。病院長をはじめ医療スタッフたちは、懸命に残された患者の治療・看護にあたっていたが、原発の状況が切迫する中、14日には警察から避難を命じら...主張2019年11月29日
  • 20191115 4面表公立・公的病院の再編・統合に抗議する公立・公的病院の再編・統合に抗議する 政策調査部長 須田 昭夫    全国の公立または公的な病院1455のうちの424病院について、厚労省は9月26日、「再編・統合の議論が必要な病院」として、実名を公表した。①がん、心疾患、脳卒中、救急、小児、周産期の6領域、②災害、へき地、研修・派遣機能の3領域、合計9領域について、人口当たりの診療...談話・アピール政策調査部2019年11月15日