ニュース・解説

  • 都庁で記者会見する東京公害患者と家族の会(9月12日)公害患者と家族の会が記者会見 現行制度の存続強く求める 東京公害患者と家族の会(以下、患者会)は9月12日に都庁で記者会見を開き、東京都が都議会に提出した「ぜん息医療費助成制度」の新条例案についての見解を発表した。 患者会は新条例案の問題点として、①施行日(2015年4月1日)以降、18歳以上の新規認定を打ち切る、②施行日以前に認定を受けた患者の助成額を約3分の1に切り下げる(経過...ニュース2014年09月25日
  • 図  国保会計の国庫負担率と保険料(東京)【シリーズ】図表で見る東京の国保②「40年間で7割減った国庫負担」 1970年から2012年までの区市町村国保会計に占める国庫負担率と23区の一人当たり保険料の推移を見た(図)。1970年当初は国保会計収入の6割近くを占めていた国庫負担が毎年下降し、2012年には2割にまで削減されている。その一方で保険料は上がり続けている。 1970年から1980年にかけて急増しているのは算定方式が変わったか...解説2014年09月05日
  • 図表1 一人あたり区市町村国保料の推移【シリーズ】図表で見る東京の国保① 「上がりつづける国保料」 2012年現在、東京都の国保加入者は区市町村国保370万人、国保組合140万人であり、総計で約510万人である。その国保料は毎年上がり続けている(図表1)。 区市町村国保1人当たりの平均保険料(介護保険料込み)は、2004年に7万6,236円だったものが2012年には9万3,685円となった。2000年以降ほぼ毎年上がり続づけ...解説2014年08月25日
  • 東京都の国家戦略特区構想10大プロジェクト【解説】東京版 国家戦略特区 都民のくらしは蚊帳の外 安倍内閣は4月末に「大胆な規制改革を実行する突破口」と位置づける国家戦略特別区域(特区)に東京圏(千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、江東区、品川区、大田区、渋谷区、神奈川県、千葉県成田市)を指定した。 東京都は7月3日、前述の都内9区に加え、新たに台東区、中野区、豊島区の3区を指定区域に追加するよう、政府に提案する方針を固めた。 ...解説2014年07月15日
  • 骨太の方針2014を閣議決定 「医療費の削減競争」へ 安倍内閣は6月24日、「経済財政運営と改革の基本方針」(骨太の方針)、「日本再興戦略改定―未来への挑戦」(新成長戦略)と「規制改革実施計画」を閣議決定した。 安倍政権が示した経済・財政政策の方針は「企業収益の更なる拡大」のため、法人実効税率の20%台への引き下げ(2013年4月現在35.64%)や公的年金の株式市場への投入などの規制緩和で、財...解説2014年07月15日
  • 図1 国保加入者の所得分布すすむ「国保の空洞化」 保険料20年で倍加、国庫負担率は半減 高すぎる保険料が払えずに国保から締め出される人たちが相次ぎ「国保の空洞化」が加速している。 国保料が払えないのは372万2,000世帯と全加入世帯の2割近い。保険証がなく全額を窓口で支払う「資格証明書」を発行されているのは27万7,000世帯にも達している(2013年6月)。 厚労省の調査でも、国保加入者の所得水準は健保組合加入者の...解説2014年07月05日
  • 表 ヘルシンキ宣言 第19項、20項(2013年10月改正)【解説】東北メディカルメガバンク――いびつな復興構想と住民から乖離した研究 協会は5月10日、フリーライターの古川美穂氏を講師に招き、学習会「創造的復興と東北メディカルメガバンク」を開催した。 総額500億円の予算のもとで宮城県と東北大学が中心となって進める「東北メディカルメガバンクプロジェクト」では被災者のゲノム情報が収集されている。「震災前と同様の復興をしても右肩下がりの過疎地に戻るだけ」という認識から「創造的復...解説2014年05月25日
  • グラフ1 75歳以上の1人当たり医療費の推移(後期高齢医療給付額)日の出町 医療費無料制度で5年――年毎に75歳以上の医療費が減少 日の出町長選挙「70歳から医療費無料」を掲げた橋本聖二氏が2選 3月23日に行われた日の出町町長選挙は、保守2候補の争いのなか、橋本聖二氏が再選された。橋本氏は、町独自の高齢者医療費無料制度の対象を70歳まで拡大することなど、独自の福祉政策を公約に掲げて当選した。 二期目の任期に入った橋本町長は「高福祉は町民への義務」(都政新報4/15...解説2014年05月25日
  • ◆「選択療養」制度の主な問題点医療を金儲けの場に 混合診療解禁をねらう「選択療養」制度 規制改革会議が提案した「選択療養(仮称)」制度は、患者と医師の契約によって、安全と有効性のエビデンスが担保されない自費診療を保険診療に上乗せして行うことを可能にするものであり、実質的な混合診療の全面解禁である。「再生医療」と称した自費診療によって、少なくない医療被害が報道されているが、「選択療養」制度は、このような「危険な医療」を保険診療が下支えす...解説2014年05月25日
  • 介護改定〔介護改定〕届出期限4月15日まで延長に!! 東京都および八王子市 2015年4月の介護報酬改定に関連し、東京都および八王子市では「各種サービスの加算届」や「介護給付費算定に係る体制等状況一覧表」等の提出期限が延長となった。 「4月15日必着」とし、受理されれば4月1日に遡って各種加算等が適用となる。なお、この取り扱いは4月サービス分に限るものであり、また2015年4月から中核市となった「八王子市」内の事業所...介護情報2014年04月05日