勤務医委員会

勤務医アンケート実施し、労働環境の改善や医療訴訟リスクへの対応など、
勤務医の先生方の要望や期待に応えられるような企画に取り組んでいます。

勤務医委員会の紹介

 2008年秋に勤務医委員会が発足しました。
 保険医協会は開業医中心の組織と思っている先生方も多いと思いますが、開業医と勤務医が手を取り合って協力し、医療崩壊をくい止める運動に取り組むというスタンスで活動をしています。現在900人の勤務医の会員がいます(東京保険医協会会員総数は2020年3月現在5,819人)。協会が運営する共済制度の加入をきっかけにご入会いただく先生が多いです。また最近は、開業をお考えの先生も早めにご入会いただいています。
 勤務医といっても就業形態はさまざまですが、勤務医を対象にしたアンケートに基づき、労働環境の改善や医療訴訟リスクへの対応など勤務医の先生方の要望や期待に応えられるような企画に取り組んでいます。会費は開業医会員の半額の月3,000円です。ぜひ未入会の勤務医の先生は東京保険医協会にご入会ください。

新着情報

  • 20210611SS00002コロナ禍の今こそ力を合わせて医療を守りましょう2021年06月11日コロナ禍の今こそ力を合わせて医療を守りましょう 会 長 須田 昭夫  新型コロナ感染症パンデミックは、1年経過しても出口が見えません。最近の10年間を見ると、地球にはSARS、MERS、COVID-19などのRNAウイ...PR
  • 審査保険医1人ひとりを支える2021年05月07日 新型コロナウイルス感染症は、保険医にかつてない困難な状況をもたらしました。開業医・勤務医を問わず、コロナ禍においては特にご自身の健康や保障も大切です。先生が就業不能になってしまっては診療を継続することすら厳しくなります。  そんな保...PR
  • P1000334特養あずみの里裁判 看護師に無罪判決2020年08月25日特養あずみの里裁判 看護師に無罪判決         看護師の無罪判決を喜び合う支援者たち(7月28日、東京高等裁判所前)  7月28日、特養あずみの里「業務上過失致死」事件の控訴審において、東京高等裁判所は、...会見勤務医委員会活動報告
  • IMG_0402乳腺外科医高裁 有罪判決に抗議する2020年08月07日乳腺外科医高裁 有罪判決に抗議する         「不当判決」の報を受け、支援者たちの間に怒りの声が広がった(7月13日、東京高等裁判所前)  準強制わいせつ罪に問われた乳腺外科医の控訴審で、東京高裁(朝山芳...会見勤務医委員会活動報告
  • iwata【シリーズ活動紹介⑲】広報部2020年05月29日頼りになる新聞をめざして 「ご意見・ご感想をお待ちしています」 部長 岩田 俊  『東京保険医新聞』を読んでいただき、ありがとうございます。先生がまさに今、手に取っていらっしゃる新聞を発行し、様々な情報を会員にお届...広報部PR