支部



-
医療機関の未収金増大 発生させないことが重要(城南) 城南支部は3月3日に総会を開催し、会員ら16人が参加した。当日は権守光夫支部長の司会で進行し、はじめに2016年度の支部概況報告および2017年度の活動目標を提案し全員で確認した。 次に宮澤潤弁護士(宮澤潤法律事務所)が、未収金と警察からの照会への対応について解説した後、質疑に移った。 宮澤弁護士は、医療機関の未収...支部城南支部(2017年03月22日)
-
顔写真で個人情報漏えいも マイナンバーの利用拡大阻止を(練馬) 練馬支部は2月24日に総会を開催し、14人が参加した。総会議事の後、「窓口トラブル対策」として事務局から、協会に寄せられた問い合わせ事例を基に話題提供し、会員が日々直面する悩みについて対応方法やその根拠法令等を示した。 第三者からのカルテ開示請求に質問が集まると、参加者からは警察からの電話問い合わせへの対応例などが報告され...支部練馬支部(2017年03月22日)
-
算定が複雑な医学管理料 具体的なポイントを学ぶ(北) 2月23日、北支部は支部総会を開催し、支部会員など6人が参加した。2016年度の活動報告や2017年度活動計画、情勢等について報告した後、事務局から「知っておきたい保険診療のポイント―医学管理料を中心に―」をテーマに話題提供した。 医学管理料は、指導管理、検査、専門職の指導、特定の器具の使用、医療連携、文書など、評価するも...支部北支部(2017年03月15日)
-
医師の応召義務 無制限な義務ではない(中野) 中野支部は2月16日に支部総会を開催し、会員ら10人が参加した。 最初に澤江壽夫支部長から「支部では毎回様々なテーマを取り上げて見識を深めている。今回は窓口で起こるトラブルの対応の仕方を学び活発に議論したい」と挨拶があった。 総会議事の後、事務局から窓口トラブルの話題提供を行った。医師の応召義務については医師法19...支部中野支部(2017年03月15日)
-
3/29(水) 足立支部総会「知っておきたい! 保険請求上の基礎知識」 日 時 2017年 3月 29日(水)19:30 ~ 21:00 会 場 北千住マルイ10階 シアター1010「講義室1」 テーマ 「知っておきたい! 保険請求上の基礎知識 ― 医学管理料、在宅点数を中心に」 概 要 今回は総会議事のほか、事務局より「知っておきたい! 保険請求上...支部例会足立支部(2017年03月13日)
- 3/27(月) 西多摩支部例会日時 3月27日(月) 19:30~21:00 ~いろんな疑問を語り合おう!~ 3月の支部例会を下記により開催致しますので、ご案内申し上げます。 今回の支部例会は、診療上の悩み、レセプト請求上の疑問、原因不明な査定減点、困った患者さんへの対応方法等々、今さら聞けない日常診療での疑問や悩みをざっくばらんに協会の仲間たちと語り合う会...支部例会西多摩支部(2017年03月10日)
- 3/17(金) 新宿支部総会「事例に学ぶ窓口トラブル対策」日時 3月17日(金) 19:30~21:00 テーマ 事例に学ぶ窓口トラブル対策 概要 先生におかれましてはご健勝にて診療にお励みのことと存じます。さて、日々、協会には皆様からご相談が寄せられています。 「お金を払わない患者や暴力・暴言をふるう患者などの診療を断ってもいいのか」、「未成年が一人で来院したが診察し...支部例会新宿支部(2017年03月09日)
- 3/29(水) 港支部総会「いまさら聞けない介護保険の基礎知識/港区における予防接種体制について」日時 3月29日(水) 19:30~21:15 テーマ テーマ① いまさら聞けない 介護保険の基礎知識 テーマ② 港区における 予防接種体制について 概要 「主治医意見書」は介護保険請求をやっていなくても書けるの? 介護保険の請求を始めようと思うけれど、カルテは? 届出は? 請求書の書き方は? 介護保険制度...支部例会港支部(2017年03月06日)
-
医学管理料を学ぶ―日常診療について意見交換(目黒) 目黒支部は2月21日、支部総会を開催し、5人が参加した。 はじめに、八辻行信支部長が「協会も目黒支部も会員が増加傾向にあり、喜ばしいことだ。会員の要望にしっかりお応えするとともに、さらに会員を増やしていきたい」と挨拶した。参加者の自己紹介の後、「医学管理料講習会」と題し、日常診療において算定頻度が高い管理料の算定要件や請求...支部目黒支部(2017年03月02日)
-
処方薬をどう選ぶ―後発医薬品の処方に苦心(葛飾) 葛飾支部は2月17日、支部総会を開催し、会員ら9人が参加した。石垣宏支部長の挨拶の後、「薬剤の処方における算定の留意点について」事務局が解説、後発医薬品の選び方について意見を交換した。 30日超の長期投薬に関し、病状が変化した際の医療機関の連絡先を周知することが要件の一つに規定されたが、具体的にどのように「周知」すればよい...支部葛飾支部(2017年03月01日)