事務局

  • 12/18(水) 「徹底討論! 電子カルテの使い勝手」 既に電子カルテをご利用の先生、ご導入を検討している先生も含め、電子カルテについて疑問、不満、不安、実際にご利用の場合はトラブルの経験もおありと思います。  利用するなら、使いやすく、診療の助けとなり、長く利用できるものが望まれます。ところが、思っていたものと違う、診療を進めるにあたりむしろ支障になるなどの問題点に困惑し、解決策のない壁に突き当た...研究会・セミナー情報通信システム部2019年11月29日
  • 2020taito1-1対都請願の論点(2020年度東京都予算案) 対都請願の論点(1)―麻疹・風疹対策の強化  2018年は全国的に風疹の感染が拡大し、風疹患者は2,946人に達した。今年に入っても流行は続いており、9月4日時点の風疹患者数は2,156人(男性1,704人、女性452人)に及んでいる。このうち、男性患者の96%、女性患者の88%が成人で、麻疹に...解説政策調査部地域医療部公害環境対策部病院有床診部2019年11月25日
  • 201910shimin1災害時のけが・病気への対応学ぶ―気軽に学べる市民講座を開催 三角巾を用いて応急処置の実践を行う参加者 東北物産品の販売も行われた クイズ形式で健康管理について学んだ  サルビア会・就労環境部は10月20日、「気軽に学べる市民講座」を開催し、36人が参加した。講座は3・11を忘れずに災害に備える意識を持つことを目的としたもので、今年で7回目...催し物サルビア会・就労環境部2019年11月25日
  • 201910kouhi複雑な公費負担医療制度をわかりやすく―公費負担医療講習会を開催  審査指導対策部は10月19日、連合会館大会議室で「公費負担医療講習会」を開催し、会員医療機関の医師・スタッフ244人が参加した。  高額療養費制度、難病やぜん息等医療費助成制度の取り扱いについては、協会に多くの問い合わせが寄せられている。本講習会は、東京都独自の制度であるマル障、マル都医療等との併用をはじめ、複雑な公費負担医療につい...説明会審査指導対策部2019年11月25日
  • 201910benzoベンゾ系睡眠薬 用いない―不眠改善の処方を学ぶ  研究部は10月16日、「睡眠薬・抗不安薬による薬物依存をはじめとした問題点を回避するために臨床家が出来ること」をテーマに、村島善也氏(メンタルクリニック葛西院長)を講師に招き、日本教育会館で講習会を開催した。参加者は108人。  本講習会は、2018年4月改定で始まった「ベンゾジアゼピン受容体作動薬を1年以上同一用量で処方した場合の...研究会・セミナー研究部2019年11月25日
  • P2180064【シリーズ活動紹介⑮】核兵器に反対する委員会「祖先と末代のために」 委員長 片倉 和彦    核兵器に反対する委員会は、核廃絶を求める都内の医師・歯科医師・医学者の団体「東京反核医師の会」の支援を目的とした委員会です。「東京反核医師の会」は1983年の設立以来、命と健康を守る医師として原爆症認定訴訟への協力をはじめ、被爆者に寄り添った活動を続けてきました。年に一度の総会...核兵器に反対する委員会・反核医師の会PR2019年11月25日
  • 2019年度「予防接種・子ども医療費助成調査」結果報告をアップしました  協会地域医療部では都内各市区町村における「予防接種の助成状況」及び「子ども医療費の助成状況」についてアンケート調査を行い、その結果を「資料室」にアップしました。 ➝調査結果はこちらをご覧ください 調査新着情報地域医療部2019年11月20日
  • 【写真】女性医師のつどい女性医師のつどいを開催―参加者の笑顔があふれる会に サルビア会・就労環境部は10月27日、「何でも語ろう女性医師のつどい」を開催し女性会員5人が参加した。このつどいは、女性ならではの悩みや要望など何でも気軽に話せる場として企画している。  今回の会場はグランドプリンスホテル新高輪内のブッフェ&カフェ・スロープサイドダイナー・ザクロ。品数豊富なライブブッフェや充実のデザートで日曜日のランチを楽しみ...催し物サルビア会・就労環境部2019年11月15日
  • 20191115 4面表公立・公的病院の再編・統合に抗議する公立・公的病院の再編・統合に抗議する 政策調査部長 須田 昭夫    全国の公立または公的な病院1455のうちの424病院について、厚労省は9月26日、「再編・統合の議論が必要な病院」として、実名を公表した。①がん、心疾患、脳卒中、救急、小児、周産期の6領域、②災害、へき地、研修・派遣機能の3領域、合計9領域について、人口当たりの診療...談話・アピール政策調査部2019年11月15日
  • 11/22(金) 在宅医療会員懇談会日時 11月22日(金) 20時~21時30分 概要 超高齢社会を見据え在宅医療の重要性が一層叫ばれています。しかし、外来入院医療とどこが違うのか、特別なノウハウが必要ではないかなど、取り組みたいけれど不安も多いと思います。さらに既に取り組んでいるものの、医療機関同士の連携、多職種との連携など悩みを抱えていることもあると思います。AC...研究会・セミナー研究会・セミナー組織部2019年11月08日