病院有床診部

  • 諮問案検討会 病院・有床診向けに解説  病院有床診部は2月22日、日本教育会館で新点数諮問案検討会を開催し30医療機関から43人が参加した。  施設基準が多く求められる病院・有床診療所では3月5日の告示通知の発出を待たず、早めに対策を講じておく必要がある。中医協の諮問案を基に解説した。  開会の挨拶で、水山和之病院有床診部長は「今次改定では医療従事者の賃上げに関する診療...説明会病院有床診部2024年03月21日
  • 【病院・有床診向け】2/22(木)新点数・諮問案検討会 日時 2024年2月22日(木)15:00~17:45 概要  2024年度診療報酬改定は、本体部分は+0.88%の引き上げ、薬価・材料部分は-1.0%となり、全体で-0.12%の引き下げとなりました。2月上旬には中医協から厚生労働大臣に改定の諮問答申がされる予定です。  今回の改定では、処遇改善への対応として+0.89%とし、...説明会病院有床診部2024年01月29日
  • 病院会員懇談会 適時調査について交流 病院有床診部は10月26日、病院長や事務長向けに「病院会員懇談会」を開催し、会場・Zoomを合わせ15人が参加した。  当日は「適時調査指摘事項の傾向」について協会事務局が情報提供した後、村山正道氏(医療法人財団利定会 法人運営本部企画部長)が「医療法に基づく立入検査と厚生局の適時調査で感じたこと」をテーマに講演した。  事務局からは、2...研究会・セミナー病院有床診部2023年11月21日
  • スポットビジョンスクリーナー対都請願の論点(2024年度東京都予算案) [対都請願の論点①]PFASによる健康被害の対策を  有機フッ素化合物(PFAS)は耐熱性、耐薬性に優れており、コーティング剤、泡消火剤、半導体などに広く利用されてきた。しかし、分解されずに人体に長くとどまることから、発癌、脂質異常症、甲状腺機能障害、免疫不全などの健康被害が指摘されており、世界...解説政策調査部地域医療部公害環境対策部病院有床診部2023年09月26日
  • 202308251a適時調査講習会 日常管理のポイント 解説 病院有床診部は7月27日に「病院・有床診療所向け適時調査対策講習会」をセミナールームで開催し、会場に5医療機関、Webで8医療機関が参加した。  主催者を代表して水山和之病院有床診部長が挨拶し、「適時調査は、2022年度から実地での調査が再開された。施設基準要件に医療機関が適合しているかどうか、日常のチェックポイントの基本を押さえておくことが重...研究会・セミナー病院有床診部2023年09月09日
  • 保団連第40回 病院・有床診セミナー  日程 2023年9月30日(土)~ 10月1日(日) 会場 TKP新宿カンファレンスセンター/WEB(Zoomウェビナー)  新宿区西新宿1-14-11 Daiwa西新宿ビル(JR新宿駅南口徒歩5分) ※すぐ近くに、「TKP新宿西口カンファレスセンター」がありますが、そこではありませんので、ご注意ください。  ※新...研究会・セミナー催し物病院有床診部2023年07月18日
  • [要望書]新型コロナウイルス感染症に対する検査・治療の公費負担及び医療体制の確保等を求める要望書2023年8月7日 内閣総理大臣 岸田 文雄 殿 厚生労働大臣 加藤 勝信 殿   東京保険医協会         審査指導対策部長 浜野 博 病院有床診部長 水山 和之 新型コロナウイルス感染症に対する検査・治療の公費負担及び医療体制の確保等を求める要望書    新型コロナウイルス感染症の新規感染者数の定点当た...要望・要請審査指導対策部病院有床診部2023年03月28日
  • 適時調査・施設基準のポイントを解説 病院有床診部は11月17日、適時調査対策講習会を開催し、会場に7人、Zoomで13人が参加した。  水山和之病院有床診部長は「新型コロナの感染拡大に伴い、2020年度と2021年度は実地での適時調査は原則中止されたが、今年度から再開されている。本日の講習会を参考に十分に準備していただきたい」と開会あいさつを行った。 ◆適時調査、当分は病院...研究会・セミナー病院有床診部2022年12月09日
  • 2210253a病院管理者向け講習会を開催 働き方改革にどう対応すべきか 病院有床診部は9月15日、病院管理者向け講習会「医師の働き方改革~病院が求められる対応~」を開催し、会場・Zoomを合わせ8人が参加した。講師の大澤範恭氏(AIP経営労務合同会社・AIP社会保険労務士・行政書士事務所代表)が「2024年4月に実施される医師の労働時間規制に向けて病院管理者として、いつまでに何をすべきか」をテーマに講演した。 勤務...研究会・セミナー病院有床診部2022年11月04日
  • 2209152b対都請願の論点(2023年度東京都予算案) 対都請願の論点① 保健の養成・増員を-保健所体制の拡充求める  コロナ禍において公衆衛生を担う保健所体制の脆弱さが浮き彫りになった。しかし、1991年に全国で852カ所あった保健所は、2022年には468カ所に減少し、この30年間でほぼ半減した。保健所の職員総数も1989年からの約30年間で65...解説政策調査部地域医療部公害環境対策部病院有床診部2022年10月07日
  • 2209052a救急医療シンポジウム 病院救急車活用で意見交換 有賀 徹 氏 関 裕 氏 千葉 清隆 氏 前田 透 氏    病院有床診部は7月16日、第12回救急医療シンポジウム「地域医療構想と病院救急車の活用について―課題と今後の展望―」を開催した。  シンポジストは、①有賀徹氏(独立行政法人労働者健康安...研究会・セミナー病院有床診部2022年10月04日
  • 12-1回復期リハビリテーション病棟入院料、地域包括ケア病棟入院料の経過措置期間延長を求める緊急要望書2022年9月13日 厚生労働大臣  加藤 勝信 殿 病院有床診部長 水山 和之 回復期リハビリテーション病棟入院料、地域包括ケア病棟入院料の経過措置期間延長を求める緊急要望書          新型コロナウイルス感染症への対応に対し、心からの敬意を表します。  現在までに流行している第6波から第7...要望・要請病院有床診部2022年09月26日
  • 2022年度診療報酬改定に係る回復期リハビリテーション病棟入院料、 地域包括ケア病棟入院料への影響アンケートにご協力ください 今次診療報酬改定では、入院料の中でも特に「回復期リハビリテーション病棟入院料」と「地域包括ケア病棟入院料」に厳しい基準を設け、基準を満たせない病院や患者の選別化が不可能な病院には診療報酬を減額するという実質大幅マイナス改定となりました。  加えて、新型コロナウイルス感染拡大が続く中、多くの病院では融資制度等を利用しており、返済の見通しが立ってい...新着情報病院有床診部2022年07月26日
  • 9/15(木)病院管理者向け講習会「医師の働き方改革~病院が求められる対応~」日時 2022年9月15日(木)15時~16時30分 概要  2019年4月から働き方改革関連法が施行されましたが、医師に関しては2024年4月まで猶予が設けられました。新型コロナウイルス感染症や診療報酬改定への対応等、病院が対応しなければならない課題は複数ありますが、着々と適用開始日が近づいてきています。  今回の講習会では医師の...研究会・セミナー病院有床診部2022年07月19日
  • IMG_5884都立病院・公社病院 独法化中止アピール行動に参加 独法化中止を街行く人々に訴えた(6月1日、新宿駅南口)    人権としての医療・介護東京実行委員会は5月27日、都議会厚生委員会の開催に合わせて、都立・公社病院の独法化中止と請願の採択を求めて都議会包囲行動を行った。6月1日には第2回定例都議会開会にあたり、新宿駅南口、都庁第一庁舎2階正面玄関前の2箇所でア...アピール時局対策病院有床診部2022年06月23日
  • 第12回救急医療シンポジウム「地域医療構想と病院救急車の活用について-課題と今後の展望-」日時 2022年7月16日(土)15時~17時35分 概要  「地域医療構想」による病床再編を進めるべく入院料の大再編、436公立・公的病院の統廃合等、病床削減政策が実施される中、昨年には国会で削減を推進する医療法等改正案が成立しました。一方、新型コロナウイルス感染拡大の終息が見通せない中、公立・公的病院や保健所機能の役割が改めて見直...研究会・セミナー病院有床診部2022年05月30日
  • 【要望書】新設の外来感染対策向上加算等届出に係る柔軟な対応を求める緊急要望書2022年4月17日 厚生労働大臣  後藤 茂之 殿   東京保険医協会             会   長  須田 昭夫 研究部長      申 偉秀 新設の外来感染対策向上加算等届出に係る柔軟な対応を求める緊急要望書      新型コロナウイルス感染症への対応に対し、心からの敬意を表します。 ...要望・要請病院有床診部2022年04月20日
  • 都立病院行動都立・公社病院独法化許さない 都議会前で抗議行動     小池都知事は、都議会第1回定例会(2月16日~3月25日)に「東京都立病院条例を廃止する条例」を提出した。閉会日3月25日に採決が行われる予定だ。都立8病院と公社6病院については予算計上を2022年6月末までとし、7月に地方独立行政法人への移行を強行しようとしている。  独法化は、感染症、災害、救急、周産期、小児、難病、障がい者など...アピール時局対策病院有床診部2022年04月15日
  • IMG_1575新点数諮問案検討会 病院・有床診中心に解説   検討会の様子(2月26日、日本教育会館第一会議室)  病院有床診部は2月26日、日本教育会館で新点数諮問案検討会を開催し32人が参加した。  施設基準が多く求められる病院・有床診療所では3月4日の告示通知の発出を待たず、早めに対策を講じておく必要があるため、中医協の諮問案を基に解説を行った。  開会の挨拶で、細田悟理事は「新型...説明会病院有床診部2022年04月09日
  • IMG20220222125909都立病院は都直営で存続を   都議会包囲大行動にて独法化中止を訴える須田会長(写真右から2人目)   小池都知事は、都議会第1回定例会に「東京都立病院条例を廃止する条例」を提出している。都立8病院と公社6病院については予算計上を2022年6月末までとし、7月に地方独立行政法人への移行を強行しようとしている。  独法化は、感染症、災害、救急、周産期、小児、難病、障...アピール時局対策病院有床診部2022年04月09日
  • 「都立病院廃止条例」と「2022年度予算」の可決に抗議し、7月からの都立・公社病院の地方独立行政法人化の撤回を求めます2022年3月26日   東京保険医協会          会   長    須田 昭夫   「都立病院廃止条例」と「2022年度予算」の可決に抗議し、7月からの都立・公社病院の地方独立行政法人化の撤回を求めます       3月25日、都議会第1回定例会は、小池百合子都知事が提案した「都立病院廃止条例」を賛成多...要望・要請時局対策病院有床診部2022年04月01日
  • DSC_0044病院有床診向け講習会を開催 医療安全・施設基準は医療機関経営に欠かせない      病院有床診部長 水山 和之  病院有床診部は12月16日、『医療安全管理・施設基準入門講習会』を開催し、会場に2人、Zoomで20人が参加した。  協会事務局が、保団連作成の『医療安全管理対策の基礎知識』『届医療等の活用と留意点︱施設基準・人員基準等の手引︱』をもとに、医療法で義務付けられている医療安全、院内感染対策等への対...研究会・セミナー病院有床診部2022年03月02日
  • 【病院・有床診向け】2/26(土)新点数諮問案検討会 日時 2022年2月26日(土)15:00~17:40 【タイムテーブル】 入院点数 :15:00~16:25 外来・在宅:16:35~17:40 概要  2022年度診療報酬改定は、本体部分は0.43%の引き上げ、薬価・材料等マイナス1.37%となり、全体で0.94%の引き下げとなりました。  今回の改定では、新型コ...説明会審査指導対策部病院有床診部2022年度 診療報酬改定情報2022年02月02日
  • IMG_4710都立・公社病院守れ 都庁前で訴え   都立・公社病院独法化撤回を訴える須田会長(写真中央/12月10日、都庁前)  12月10日、都立病院の充実を求める連絡会・人権としての医療・介護東京実行委員会は、都議会包囲行動を開催した。  当日は、300人以上が都議会議事堂と都庁前に集まり、都立・公社病院の独法化を撤回するよう都議会に向かって声を挙げた。  協会を代表し、須...抗議時局対策病院有床診部2022年01月08日
  • 都立・公社病院 独法化の問題点追及 東京社保協は、11月19日『都立・公社病院の独法化中止を求める学習会』を開催し、協会から役員・事務局が参加した。 密室で決められた「独法化」  安達智則氏(東京自治体問題研究所主任研究委員)は、「独法化“密室都政”を改革する」と題し講演した。都立病院だけでなく公社病院も一体として独法化にする意思決定過程が不明であることを紹介した。 ...研究会・セミナー時局対策病院有床診部2021年12月28日
  • 1ページ新型コロナウイルス感染第6波に向けた医療体制整備に関する要望書2021年12月13日 東京都知事 小池 百合子 殿 東京保険医協会 会長    須田 昭夫 病院有床診部長 水山 和之 新型コロナウイルス感染第6波に向けた医療体制整備に関する要望書       新型コロナウイルス感染第5波では災害レベルの感染急拡大で病床が逼迫する中、国及び東京都は改正感染症法に基づく協力要請を...要望・要請病院有床診部2021年12月27日
  • 20211015SS00004回復期支援病院の謝金(18万/患者1人)申請お忘れなく! 新型コロナウイルス感染症の回復期以降も、引き続き入院を必要とする患者の転院を受け入れる医療機関(以下「回復期支援病院」)が、二類感染症患者入院診療加算(750点)を算定する患者の受け入れを行った場合に、患者1名につき18万円の謝礼が東京都より支給される。回復期支援病院となるには様式1「新型コロナウイルス感染症患者転院等受入医療機関情報提供承諾書」およ...ニュース病院有床診部2021年10月15日
  • 都福祉保健局との懇談コロナ対策の強化を 都福祉保健局・病院経営部と懇談 コロナ禍で診療を続ける医療機関を支援するためにPCR 等検査の拡充や事務負担の軽減等を要望した(9月9日、東京都第二本庁舎会議室)    協会は、小池百合子都知事に提出した「2022年度東京都予算等に関する請願」に基づき、9月9日に東京都福祉保健局および病院経営本部と懇談した。  当日は須田昭夫会長をはじめ、協会役員7...要望・要請懇談時局対策政策調査部病院有床診部2021年10月13日
  • IMG_4298都議会立憲民主党 予算要望ヒアリングに参加 東京都東京都議会立憲民主党(写真奥側)のヒアリングの模様(9月9日、都議会議事堂会議室)    協会は9月9日、東京都福祉保健局・病院経営本部との懇談に引き続き、東京都議会立憲民主党の2022年度東京都予算についてのヒアリングに参加した。都議会立憲民主党の予算要望ヒアリングに参加するのは2014年度以来7年ぶり(当時は都議会...要望・要請懇談時局対策政策調査部病院有床診部2021年10月13日
  • 【差替版】2021★_地図・子ども医療費の窓口負担・所得制限等の現状一覧対都請願の論点(2022年度東京都予算案) 対都請願の論点① 子ども医療費助成 三多摩格差の是正を  協会は、都内の全自治体を対象に2021年度の「乳幼児医療費助成制度(マル乳)」「義務教育就学児医療費助成制度(マル子)」に関する調査を実施した。 瑞穂町、町田市、狛江市で所得制限撤廃実現  マル乳についての変更はな...解説政策調査部地域医療部公害環境対策部病院有床診部2021年10月12日
  • P8261384都民ファ・共産 対都請願に基づき懇談 都民ファーストの会東京都議団との懇談の模様。奥左からおじま紘平都議、もり愛都議、滝田やすひこ副事務局長(8月26日、都議会議事堂会議室)    協会は8月26日、都民ファーストの会東京都議団が都議会議事堂会議室で開催した予算要望ヒアリングに出席した。また9月3日、日本共産党東京都議会議員団と懇談した。  協会が7月14...要望・要請懇談時局対策政策調査部病院有床診部2021年10月12日
  • 【要望書】都立・公社病院の独立行政法人化に伴う「東京都立病院機構」設立案を撤回してください2021年10月5日 東京都知事 小池 百合子 殿  東京保険医協会        会長    須田 昭夫      病院有床診部長 水山 和之 東京歯科保険医協会   会長 坪田 有史   都立・公社病院の独立行政法人化に伴う「東京都立病院機構」設立案を撤回してください        東京歯科保険医...要望・要請時局対策病院有床診部2021年10月05日
  • 新型コロナ感染症患者受け入れに関する病院の実態緊急アンケート_ページ_1新型コロナウイルス感染症患者受け入れに関する病院の実態緊急アンケートにご協力ください 8月23日、都知事と厚労相の連名で改正感染症法に基づき、都内すべての医療機関に更なる病床確保や人材派遣を要請しました。不急の入院・手術の延期など通常医療の制限も視野に入れて、総力戦に臨み、協力の求めに応じない場合は、勧告や病院名を公表するとあります。  一方で、各病院におかれては、新型コロナ感染症医療と、通常の地域医療を両立するべく最大限の努力...新着情報病院有床診部2021年09月10日
  • 都ファ写真_2021-05-13_13_52_00都立・公社病院独法化中止を都議会各会派へ要請 都民ファーストの鳥居こうすけ(左から2 人目)、もり愛(左から3人目)、各都議 共産党の原田あきら(写真左)、藤田りょ うこ(左から2 人目)、各都議    病院有床診部は5月13日、都知事宛に提出した要望書「都立・公社病院の独立行政法人化を中止してください」(4月8日提出)に基づき都議...要望・要請病院有床診部2021年06月12日
  • 水山和之Dr[解説]コロナ拡大で明らかになった都立・公社病院独法化の問題点コロナ拡大で明らかになった都立・公社病院独法化の問題点 病院有床診部長 水山 和之 はじめに―都議会議員選挙の争点に  東京都は、2021年1月より都立広尾病院と、東京都保健医療公社の荏原病院および豊島病院の3病院を実質的なコロナ専門病院とし、都内にある14の都立・公社病院のコロナ病床を1100床から1700床に増床しました。 ...解説病院有床診部2021年05月07日
  • [要望書]都立・公社病院の独立行政法人化を中止してください2021年4月8日 東京都知事 小池 百合子 殿   東京保険医協会 病院有床部長 水山 和之 都立・公社病院の独立行政法人化を中止してください      貴職におかれましては、東京都民の医療・福祉の向上に尽力されていることに敬意を表します。  さて、首都圏1都3県の緊急事態宣言が3月21日に解除されました...要望・要請病院有床診部2021年05月06日
  • 20210318SS00001[談話]取り返しがつかなくなる前にさらなる支援を取り返しがつかなくなる前にさらなる支援を   病院有床診部長 細田 悟     2月26日付で、6歳未満の小児に算定できる乳幼児感染予防策加算(100点)と特例の二類感染症患者入院診療加算(750点)の算定期間が延期され、医科外来等感染症対策実施加算(5点)および入院感染症対策実施加算(10点)が4月に新設されることとなった...談話・アピール病院有床診部2021年03月18日
  • 0honnda病院有床診部シンポジウム コロナ禍での医療体制を問う 本田 宏 氏 吉澤 明孝 氏 堀 浩一朗 氏 大利 英昭 氏   公的・公立病院は地域医療に不可欠  病院有床診部は2月6日、シンポジウム「コロナ禍での医療提供体制を考える~都立病院独法化、公立・公的病院再編に触れて~」を開催した。  シン...研究会・セミナー病院有床診部2021年03月10日
  • 病院有床診部シンポジウム「コロナ禍での医療提供体制を考える ~都立病院独法化、公立・公的病院再編に触れて~」日時 2021年2月6日(土)15時~17時30分 シンポジスト 本田 宏 氏(NPO法人医療制度研究会副理事長) 吉澤 明孝 氏(医療法人社団愛語会要町病院副院長) 堀 浩一朗 氏(公益社団法人浅草医師会会長/医療法人社団良月会堀内科クリニック理事長) 大利 英昭 氏(東京都庁職員労働組合病院支部書記長/駒込病院看...研究会・セミナー病院有床診部2020年12月28日
  • 福祉保健局Ⅱ2021年度 対都予算請願 都福祉保健局と懇談 コロナ禍の中で浮き彫りになった都の医療体制の課題について、要請を行った(9月9日、東京都第二本庁舎会議室)  協会は小池百合子都知事に提出した「2021年度 東京都予算等に関する請願」(『診療研究』11月号掲載予定)に基づき、9月9日に東京都福祉保健局および病院経営本部と懇談した。当日は須田昭夫会長をはじめ、協会役員8人が2時間に...要望・要請懇談時局対策政策調査部病院有床診部2020年10月07日
  • スポットビジョンスクリーナー対都請願の論点(2021年度東京都予算案) 対都請願の論点①ー3歳児健診時に弱視スクリーニング検査を 港区が2020年度から実施  弱視は、子どもの約50人に1人の割合で見られるが、強い遠視や乱視、斜視が原因で起こる弱視の場合、3歳児健康診査で見つけることができれば、早期に治療を開始でき、将来の視力低下を予防することができる。逆に、視覚感...解説政策調査部地域医療部公害環境対策部病院有床診部2020年09月24日
  • 第11回救急医療シンポジウム「医療崩壊を防ぐために今できることは何か―現場での対応を振り返る―」日時 2020年10月3日(土)15時~18時 概要 2020年春より大流行しているCOVID-19が、医療機関に大きな影響を及ぼしています。特に救急医療の現場では、受け入れられる病院がなく、搬送が長時間化するといった問題が出ていました。病床も逼迫し、多くの軽症、中等症の患者が自宅・ホテルでの療養を余儀なくされています。今回のシンポジ...研究会・セミナー病院有床診部2020年09月10日
  • 【要望書】民間病院への緊急施策を求める要望書2020年4月28日 内閣総理大臣 安倍 晋三 殿 厚生労働大臣 加藤 勝信 殿 東京保険医協会 病院有床診部長 細田 悟 民間病院への緊急施策を求める要望書    貴職におかれましては、国民医療の確保のために尽力しておられることに敬意を表します。 新型コロナウイルス感染症拡大に際し、新型コロナウイルスに罹患した...要望・要請病院有床診部2020年04月30日
  • 【パブリックコメント】「新たな病院運営改革ビジョン(素案)~大都市東京を医療で支え続けるために~」への意見  2019年12月3日の都議会で小池百合子都知事は突如、都立・公社病院の独立行政法人化に向けた準備を開始する方針を表明した。病院有床診部は1月30日、東京都が発表した新たな病院運営改革ビジョン(素案)に対して、東京都病院経営本部宛にパブリックコメントを提出した。  都立・公社病院は、災害医療、救急医療や過疎...パブリックコメント病院有床診部2020年03月03日
  • 【パブリックコメント】令和2年度診療報酬改定に係るこれまでの議論の整理」への意見募集に係るパブリックコメント 中央社会保険医療議会(中医協)は1月15日、2020年度診療報酬改定骨子をまとめた。東京保険医協会は22日、中医協にパブコメリックコメントを提出した。要求項目を紹介する(※ワク囲み内が協会の要求項目。一部改変)。 「2020年度診療報酬改定骨子」に対する意見 2020年1月22日   外来・在宅 Ⅰ-1 かかりつけ医機能の評...パブリックコメント審査指導対策部病院有床診部2020年度 診療報酬改定情報2020年02月20日
  • 【病院・有床診向け】2/27(木)新点数諮問案検討会 日時 2020年2月27日(木)15:00~18:15 【タイムテーブル】 入院点数 :15:05~16:25 外来・在宅:16:45~18:10 概要  2020年度診療報酬改定は、本体部分は+0.47%の引き上げ、薬価-0.99%、医療材料-0.02%となり、全体で-0.46%の引き下げとなりました。2月7日には中医...説明会審査指導対策部病院有床診部2020年度 診療報酬改定情報2020年01月31日
  • PA300719適時調査対策講習会を開催 10月30日、病院有床診部は、適時調査対策講習会を開催し、会員医療機関から62人が参加した。講師には元厚生局医療指導監視監査官で、現在は産労総合研究所所属の瀬下忠男氏を招いた。  瀬下氏は、施設基準の特に注意すべき事項に焦点をあて、各専門職の専任・専従者の配置要件、病棟ごとや点数ごとの院内掲示の義務、院内カンファレンスの実施状況についての記録な...研究会・セミナー研究会・セミナー病院有床診部2019年12月10日
  • 2020taito1-1対都請願の論点(2020年度東京都予算案) 対都請願の論点(1)―麻疹・風疹対策の強化  2018年は全国的に風疹の感染が拡大し、風疹患者は2,946人に達した。今年に入っても流行は続いており、9月4日時点の風疹患者数は2,156人(男性1,704人、女性452人)に及んでいる。このうち、男性患者の96%、女性患者の88%が成人で、麻疹に...解説政策調査部地域医療部公害環境対策部病院有床診部2019年11月25日
  • 【主張】公立・公的病院の再編統合に抗議する 厚生労働省は、公立・公的病院等のうち、再編統合の議論が必要と判断した424病院の病院名を公表し、東京都でも10病院が対象に挙がった。  これらは9月26日の「地域医療構想に関するワーキンググループ」で1455病院の中から「再検証対象医療機関」として発表されたものであり、がん等の疾患や医療事業の9領域の実績すべてで「診療実績が特に少ない場合」と、...主張病院有床診部2019年11月08日
  • 細田先生(国会行動写真より)【シリーズ活動紹介⑭】病院有床診部よりよい「病院」「有床診療所」をめざして 部長 細田 悟             病院有床診部は、文字通り、病院と有床診療所の経営に資する活動を行っています。新規個別指導や個別指導で厚生局から自主返還を求められ、医業経営が苦しくなったという話を耳にされたことがあると思います。  病院関係では、「個別指導」以外に「適時調査」が実...病院有床診部PR2019年10月23日
  • 1910taito東京都福祉保健局・病院経営本部と懇談  都知事に提出した「来年度東京都予算等に関する請願」(2019年7月)に基づき、協会は9月18日に東京都福祉保健局・病院経営本部と懇談した。当日は、協会役員7人が2時間にわたり要請および意見交換を行った。 医師偏在対策への対応  国は、2020年度から医師偏在対策を開始するとして、各都道府県に医師確保計画および外来医療計...要望・要請懇談時局対策政策調査部公害環境対策部病院有床診部2019年10月21日
  • 20190902SS00001救急医療シンポジウムを開催-救急搬送の在り方 多方面から報告 病院有床診部は7月20日、第10回救急医療シンポジウム「地域包括ケアとあるべき救急搬送の姿―循環器疾患に対する効果について検証する―」を開催した。  シンポジストは、①有賀徹氏(独立行政法人労働者健康安全機構理事長)、②幡芳樹氏(医療法人健心会 みなみ野循環器病院院長)、③行本理氏(都福祉保健局医療政策部救急災害医療課長)、④江原浩仁氏(東京消...講演会講演会病院有床診部2019年09月02日
  • 201903rihabiriリハビリ点数講習会に97人が参加―算定の基本事項と外来維持期リハについて解説  審査指導対策部は3月27日にリハビリ点数講習会を開催し、97人が参加した。講師は、保団連社保審査対策部事務局小委員・京都府保険医協会事務局の樋下光雄氏。疾患別リハビリテーション料算定の主な留意事項、3月末で終了した要介護被保険者の外来維持期リハの説明、介護保険・通所リハビリの基本的事項等について説明が行われた。  初めに樋下...研究会・セミナー病院有床診部2019年05月30日
  • 初鹿明博衆院議員国会行動―医師の働き方改革・維持期リハ存続で要請 初鹿明博議員(衆・立憲) 田村智子議員(参・共産) 山添拓議員(参・共産) 過労死ライン追認やめよ 協会は1月31日に国会議員要請を行い、吉田章副会長、細田悟理事が参加した。①勤務医の時間外労働を最大で年間2,000時間まで認める厚生労働省案の撤回、②維持期リハビリの存...要望・要請時局対策病院有床診部勤務医委員会活動報告2019年02月25日
  • 【要望書】要介護・要支援者の医療保険による 外来維持期リハビリ存続を求める要望書2019年1月29日 厚生労働大臣 根本 匠 殿 厚生労働省保険局医療課長 森光 敬子 殿 中央社会保険医療協議会委員 各位 東京保険医協会 審査指導対策部長 浜野 博 病院有床診部長 細田 悟   要介護・要支援者の医療保険による外来維持期リハビリ存続を求める要望書  貴職におかれましては、国民医療の確保のため尽力さ...要望・要請病院有床診部2019年02月05日
  • 190125_02_lecture-hosodadr東京地方自治研究集会で報告―細田病有部長「医療構想調整会議の注視を」 12月9日、明治大学駿河台校舎リバティータワーにて第12回東京地方自治研究集会が「憲法を守り、いかし地方自治がいきるまち東京を」をテーマに開催され、8分科会・1講座にのべ800人が参加した。 記念講演では、京都大学の岡田知弘教授が「地方自治・地域再生をめぐる対抗軸と展望―東京都政を住民の手に取り戻すために」と題して講演。安倍政...講演会病院有床診部2019年01月24日
  • 適時調査P適時調査対策講習会を開催 なにより重要な届出要件の維持  10月31日、病院有床診部は、適時調査対策講習会を開催、会員ら40人が参加した。講師は保団連病院対策事務局小委員・京都府保険医協会事務局長、花山弘氏。  開会に際して、細田悟・病院有床診部長は、「許認可制では責任は半々だったが、届け出制では責任はすべて医療機関にあることになる。日頃から適時...研究会・セミナー病院有床診部2019年01月09日
  • 【主張】都立病院の独法化は誤り 都立病院経営委員会は2018年、東京都立病院をすべて独立行政法人化(独法化)することを提言した。都立病院の診療に関する収支は均衡が取れているが、毎年約400億円を都の一般会計から繰り入れていることの解消を求めた。しかしこの費用は災害対策や行政的医療など、東京都が都民に対して義務を持つ事業の費用であり、独法化で解決するのは筋違いである。  すでに...主張病院有床診部2019年01月07日
  • 180915_02_対都請願①風疹患者数対都請願の論点(2019年度東京都予算案) 対都請願の論点(1)―感染症:風疹対策待ったなし •首都圏を中心に風疹の感染拡大  8月29時点の風疹患者273人のうち、257人(94%)が成人であり、その内訳は男性215人、女性58人と、男性が女性の3・7倍多い。特に、風疹含有ワクチンを接種する機会がなかったために風疹に対する抗...解説政策調査部地域医療部公害環境対策部病院有床診部2018年12月21日
  • 180925_01_対都請願2018都福祉保健局と懇談 2019年度予算について懇談 2018年7月、協会が都知事に提出した「来年度 東京都予算等に関する請願」に基づき、9月6日に東京都福祉保健局と懇談した。当日は鶴田幸男会長ら、協会役員8人が2時間にわたり要請・意見交換を行った。 ぜん息医療費助成制度―都「現制度を検証する」 2018年4月の制度変更で18歳以上のぜん息患者に月6,000円の自己負担限度...要望・要請懇談時局対策政策調査部病院有床診部2018年12月21日
  • 10/31(水) 適時調査対策講習会テーマ 最新!適時調査対策 「どうしてもお伝えしたい、施設基準、届出医療の管理方法」 2018年度診療報酬改定に伴い、適時調査の実施方法も若干変更されています。大きな変更点は、当日準備書類が、前日の通知から1カ月前の通知に、また適時 調査の実施要領が、調査票を含めて公開されたことです。公開されたことはよい ことですが、1000頁を超える膨大...研究会・セミナー病院有床診部2018年09月13日
  • 180825_01_救急医療シンポ(2018)第9回救急医療シンポジウム2018 地域の救急搬送を考える(7/21) 協会病院有床診部は7月21日、第9回救急医療シンポジウム「地域包括ケアとあるべき救急搬送の姿」を開催した。シンポジストは、①有賀徹氏(独立行政法人労働者健康安全機構理事長)、②益子邦洋氏(医療法人社団永生会・南多摩病院院長)、③行本理氏(都福祉保健局医療政策部救急災害医療課長)、④江原浩仁氏(東京消防庁救急部救急医務課長)の4氏...研究会・セミナー病院有床診部2018年08月24日
  • 新しい基準病床数「区西南部」と「区西部」、一転して病床過剰にこれまで“病床不足”だった「区西南部」と「区西部」が、一転して“病床過剰”圏域となることが分った。2018年3月末に発表された次期「第7次東京都保健医療計画」で、新しい「基準病床数」が、「区西南部」で255床、「区西部」で2257床引き下げられたためだ(下表)。 表 新旧・基準病床数と既存病床数の比較 医療圏 ...ニュース病院有床診部2018年05月31日
  • 180721救急シンポ(2017年)第9回 救急医療シンポジウム(7/21) 日時 2018年7月21日(土)15:00~18:00 概要 病床大再編を進める「地域医療構想」が策定されて約2年が経ちました。さらに2018年度診療報酬改定では入院料の大再編も行われ、いわゆる「地域包括ケアシステム」の実現に向けて厚労省が本格的に動き始めています。それぞれの病床における地域医療構想後のあるべき姿や...研究会・セミナー講演会病院有床診部2018年05月14日
  • 180315_諮問案検討会新点数諮問案検討会を開催―入院大再編:患者選別強いる「実績」評価 病状に見合った治療こそ必要 2月24日、病院有床診部は新点数諮問案検討会を開催し、122人の参加があった。細田病院有床診部長の開会挨拶の後、事務局から外来・入院それぞれの点数を説明した。 外来では、新設された機能強化加算は、地域包括診療加算など特定の点数を届け出ている医療機関のみが対象となり、厚労省が推進する「かかりつけ...研究会・セミナー病院有床診部2018年度 診療・介護報酬改定情報2018年03月30日
  • 【アピール】2018年度診療報酬改定・新点数諮問案検討会「アピール」病院・地域での十分な医療提供を可能とする診療報酬を 2018年2月24日 東京保険医協会 病院有床診部  政府は2025年までに、地域医療構想や診療報酬改定を利用して、安上がりの医療介護体制の構築を目指しており、その実態は「病床削減」「病院から在宅へ」「医療から介護へ」であり、今次改定では具体的な誘導策が露わとなった。  外来医療で...談話・アピール病院有床診部2018年度 診療・介護報酬改定情報2018年02月24日
  • 【パブリックコメント】東京都保健医療計画(第六次改定)(案)に対する意見東京保険医協会は1月22日、東京都福祉保健局 医療政策部 医療政策課 保健医療計画担当宛に「東京都保健医療計画(第六次改定)(案)に対する意見」として下記内容を提出した。 東京都保健医療計画(第六次改定)(案)に対する意見 2018年1月22日 東京保険医協会 病院・有床診部長 細田 悟 地域医療部長 森本 玄始 日頃より都民...パブリックコメント地域医療部病院有床診部2018年02月05日
  • 【パブリックコメント】「平成30年度診療報酬改定に係るこれまでの議論の整理(現時点の骨子)」に対する意見東京保険医協会は1月19日、厚生労働省保険局医療課宛に「平成30年度診療報酬改定への意見」として下記内容を提出した。 「平成30年度診療報酬改定に係るこれまでの議論の整理(現時点の骨子)」に対する意見 2018年1月19日 研究部長  申 偉秀 Ⅰ 地域包括ケアシステムの構築と医療機能の分化・強化、連携の推進 Ⅰ-2 かかりつ...パブリックコメント審査指導対策部病院有床診部2018年度 診療・介護報酬改定情報2018年02月01日
  • 【2018年改定】2/24(土)新点数諮問案検討会 日時 2018年2月24日(土)15:00~18:00 概要 今次改定は、本体部分は+0.55%の引き上げ、薬価-1.65%、医療材料-0.09%となり、全体で-1.19%の引き下げとなりました。第21回医療経済実態調査では、病院全体の利益率が-4.2%となり、赤字傾向が明らかになりましたが、全体でのマイナス改定は医療機関の経営に...説明会病院有床診部2018年度 診療・介護報酬改定情報2018年01月16日
  • 171005_02_図1_東京都「地域医療構想推進事業」の概要回復期リハ、地域包括ケアへの転換に補助金〔病床機能再編〕都・地域医療構想の具体化へ 昨年7月に東京都が作成した「地域医療構想」と2025年に向けた必要病床数の推計をふまえ、東京都では病床転換に関する費用の補助を行っている。 2017年度は“回復期”病床への転換を行う病院に対して、施設・設備整備費や人件費等を助成しており(表1)、2017年度は当初予算として計40億7,900万円(前年比10億8,00...ニュース解説政策調査部病院有床診部2017年10月16日
  • 【開催迫る!】10/18(水) 適時調査対策講習会日時 2017年10月18日(水)15:00~17:00 講師 細谷 邦夫 氏(有限会社メディカル・サポート・システムズ 代表取締役社長) 概要 病院には様々な立ち入り調査があるが、中でも適時調査というと、「以前は前回いつ来たか記憶にない」と言われるくらい頻度が低かったが、近年は頻回に実施される傾向がある。また「前回の適時...講演会病院有床診部2017年10月10日
  • 170722_救急医療シンポジウム第8回救急医療シンポジウム 医療・消防・行政の現場から実態と課題を交流  協会病院有床診部は7月22日、第8回救急医療シンポジウム「地域包括ケアと東京の救急医療―高齢者の救急搬送の実態と課題―」を開催した。シンポジストは、①有賀徹氏(独立行政法人労働者健康安全機構理事長)、②田中裕之氏(医療法人永寿会・陵北病院院長)、③八木良次氏(都福祉保健局医療政策部救急災害医療課課長)、④大木島実氏(東京消防庁救急部救急医務課...研究会・セミナー病院有床診部2017年08月25日
  • 7/22(土) 第8回救急医療シンポジウム テーマ 第8回救急医療シンポジウム「地域包括ケアと東京の救急医療~高齢者の救急搬送の実態と課題~」 日時 2017年7月22日(土) 15:00~18:00 概要 病床大再編を進める「地域医療構想」が、東京都では2016年7月に策定され、現在構想区域ごとに地域医療構想調整会議が開催されているところです。地域医療構想のも...研究会・セミナー病院有床診部2017年06月15日
  • 自治研_参加者東京自治研―細田病有部長が講演「病床削減は無意味」―東京の地域医療構想を批判 1,015人が参加した 講演する細田 協会理事  12月11日(日)、「憲法をまもり、いかして、くらし・福祉を充実させる東京へ」をメインテーマに、第11回東京地方自治研究集会が明治大学駿河台校舎リバテイタワーで開催された。都内59の団体が実行委...講演会病院有床診部2016年12月25日
  • 適時調査講習会2016適時調査講習会――激増する適時調査 日常的な「対策」が肝要  協会病院有床診部は11月10日、京都府保険医協会事務局次長の花山弘氏を講師に、適時調査対策講習会を開催、45人が参加した。  社会保険事務局から厚生局へ業務移管した2008年以降、適時調査の件数と返還金額が激増し、現在では個別指導よりも適時調査による自主返還金の方が多い。行政側の指導内容も巧妙になっており、しっかりした対策が...研究会・セミナー病院有床診部2016年11月25日
  • 11/10(木) 適時調査対策講習会「ズバリ、施設基準・届出医療の管理はこう行う」日時 2016年11月10日(木) 15:00~17:00 概要 <平成27年度の自主返還の最高金額は、約3億5,000万円!!>  適時調査の実施件数、それに伴う返還額が、業務が厚生局に移管された2008年10月以降、激増。その後も高い数字で推移しています。入院料等の施設基準を届出している以上、適時調査を回避することはできませ...研究会・セミナー病院有床診部2016年10月03日
  • 2017年度 東京都予算等に関する請願【前編】  東京保険医協会は、2013年7月20日、東京都知事宛に来年度の都予算等に関する請願書を提出しました。  また、この内容に基づいて都福祉保健局およびと議会各会派と懇談を進めました。 2017年度 東京都予算等に関する請願 2016年7月20日 東京都知事 殿 東京保険医協会 会長 鶴田 幸男    東京都知事...要望・要請研究部審査指導対策部政策調査部地域医療部公害環境対策部病院有床診部2016年07月20日
  • 「東京都地域医療構想案」に関する意見 2016年6月27日 東京保険医協会 病院有床診部部長 細田 悟  日頃より都民の健康と命を守るためにご尽力なされていることに敬意を表します。  東京都地域医療構想案に対する意見募集に対し、下記の通り意見を提出いたします。  19ページおよび241ページ参考データにおける「平成27年度病床機能報告における医療機能別病床数」は、...パブリックコメント病院有床診部2016年06月27日
  • 細田悟勤務医委員長【視点】新専門医制度をめぐって 細田 悟(理事東京保険医協会理事・勤務医委員会委員長・病院有床診部部長) 新専門医制度が2017年4月から実施されるにあたり、ようやくその制度の実態が明らかになりつつある。そして、良識ある医療界の多くから、実施延期や中止を求める声明がでている。それは何故か? 市中病院の機能を低下させ地域医療の崩壊を招く この制度の...論説・視点病院有床診部勤務医委員会解説・コラム2016年06月15日
  • 東京保険医協会 新点数諮問案検討会「アピール」 2016年2月27日 東京保険医協会 病院有床診部   患者の峻別と病院生き残り競争の激化を招く改定 ~病院・地域での十分な医療提供を可能とする診療報酬を~  今次診療報酬改定は本体部分こそ0.49%の引上げだが、薬価・材料の引き下げにより、公称では全体で0.84%の引き下げとなる。加えて、医薬品価格の適正化等により更に610億円...談話・アピール病院有床診部2016年02月27日
  • 「平成28年度診療報酬改定に係るこれまでの議論の整理(現時点の骨子)」に対する意見 中央社会保険医療協議会(中医協)が1月13日にまとめた2016年度診療報酬改定骨子について、協会は1月22日、中医協に対して入院部分21項目、外来部分5項目のパブリックコメントを提出しました。 入院部分に対する意見 2016年1月22日 東京保険医協会 病院有床診部長 細田 悟 1-1 入院料 「 (1) 一般病棟用の「...パブリックコメント研究部審査指導対策部病院有床診部2016年01月22日
  • 【主張】病床機能報告と地域医療構想――医療現場の声に即した再編こそ必要  厚労省は百年に一度ともいえる「病床大再編」を着々とすすめている。先の国会で成立した「地域における医療及び介護の総合的な確保を推進するための関係法律の整備等に関する法律案」(医療法・介護保険法等一括改正法案)で、具体的な方向性が示された。  この方向性は、短期的な方針ではなく、厚労省としてかなり以前から着々と準備してきたことがうかがえる。この...主張病院有床診部2014年08月25日
  • 東京保険医協会 新点数諮問案検討会「アピール」 2014年2月26日 東京保険医協会 病院有床診部 2025年に向けた地域医療ビジョンへの政策誘導の改定 汎用点数は据え置き、大多数の医療機関に恩恵なし 国民・保険医が求める医療の提供を可能とする診療報酬改定を  2月12日、今次診療報酬改定について答申が行われた。初診料282点(+12点)、再診料72点(+3点)、外来診療料...声明・決議病院有床診部2014年02月26日
  • 病院(200床以上)の初・再診料に対する「未妥結減算」導入に関する要望書 2014年2月5日 内閣総理大臣 安倍 晋三 殿 厚生労働大臣 田村 憲久 殿 厚生労働省保険局医療課長 宇都宮 啓 殿 中央社会保険医療協議会会長 森田 朗 殿 東京保険医協会 会長 拝殿 清名 病院有床診部長 細田 悟  1月29日の中医協総会で公表された個別改定項目の具体的な内容の中に突如、「(医薬品の価格交渉にお...要望・要請病院有床診部2014年02月05日
  • 「平成26年度診療報酬改定に係るこれまでの議論の整理(現時点の骨子)」に対する意見  中央社会保険医療協議会(中医協)が1月15日にまとめた2014年度診療報酬改定骨子について、協会は1月24日、中医協に対して外来部分12項目のパブリックコメントを提出しました。 2014年1月24日 東京保険医協会 会長 拝殿 清名  項目1-2 外来医療の機能分化・連携の推進について 「診療所や中小病院における主治医機能」...パブリックコメント研究部審査指導対策部病院有床診部2014年01月24日
  • 医療機関の防火体制充実のための診療報酬上の措置及び財政支援に関する要望書 2013年11月14日 内閣総理大臣 安倍 晋三 殿 厚生労働大臣 田村 憲久 殿 財務大臣 麻生 太郎 殿 東京保険医協会 会長 拝殿 清名 病院・有床診部部長 細田 悟  前略 国民医療の確保に関するご尽力に敬意を表します。  さて、2013年10月11日に福岡の有床診療所において入院患者を含めた10人が死亡...要望・要請病院有床診部2013年11月14日
  • 医療保険と介護保険の給付調整の簡素化と介護給付適正化システムの指摘事項と医療保険レセプトの突合確認を中止してください 2013年4月4日 厚生労働大臣 殿 厚生労働省保険局長 殿 厚生労働省老健局長 殿 東京保険医協会 会長 拝殿 清名 病院有床診部長 細田 悟    貴職におかれては国民医療の確保にご尽力され、感謝申し上げる次第です。  要介護・要支援認定を受けて介護保険給付を受給中の患者において医療保険への保険請求もある場...要望・要請病院有床診部2013年04月04日
  • 「東京都保健医療計画(第五次改定)(案)」に係る意見 2013年1月29日 東京都福祉保健局 医療政策部 医療政策課計画係 御中 東京保険医協会 病院有床診部部長 細田 悟    当会は、都内の開業医および勤務医約五千人で構成している団体で、国民医療の向上と、保険医の生活と権利を守るために活動している。当会病院有床診部として、患者に必要な医療を提供するために入院医療の充実や医...パブリックコメント病院有床診部2013年01月29日
  • 入院中の患者の他医療機関への受診の算定制限を撤廃してください 2012年6月1日 東京選出国会議員 各位 厚生労働大臣 殿 厚生労働省保険局長 殿 中医協委員 各位 東京保険医協会 会長 拝殿 清名  2010年度診療報酬改定で入院中の患者の他医療機関受診の算定制限が出来高病床にも拡大され、この間、医療関係者の他、患者団体からも撤回を要望してまいりましたが、2012年度改定においても...要望・要請審査指導対策部病院有床診部2012年06月01日
  • 入院基本料等への管理栄養士配置義務の撤回を求める要望書2012年4月18日 厚生労働大臣 小宮山 洋子 殿 東京保険医協会 病院有床診部長 細田 悟  拝啓 国民医療の向上に向けた日頃のご尽力に敬意を表します。  さて、2012年診療報酬改定において、入院基本料・特定入院料(以下、「入院基本料等」)の算定要件に管理栄養士の配置が義務付けられました。2年間の経過措置が設けられまし...要望・要請病院有床診部2012年04月18日