事務局

  • 12/23(火) 認知症予防の視点から眺めた生活習慣病の管理・治療日時 2025年12月23日(火)19時45分~21時30分 テーマ 「認知症予防の視点から眺めた生活習慣病の管理・治療」  講師: 東 浩太郎 氏 (東京大学大学院医学系研究科加齢医学講座/東京大学医学部附属病院老年病科) 講演要旨  認知症患者の多くは、神経変性疾患や脳血管疾患が背景にあり、認知機能を元の状...研究会・セミナー講演会催し物地域医療部2025年11月14日
  • 12/7(日) 運動器エコー研究会日時 2025年12月7日(日)10:30~12:30 ※10時15分から、富士フイルムメディカルより最新機器のプレゼンテーションがございます。 概要  運動器疾患に対する画像診断モダリティは、単純X線、CT、MRIで病態把握を行っている。いずれのモダリティからの画像情報はすべて静止画である。エコーは、リアルタイムの動画から異な...研究会・セミナー研究部2025年11月11日
  • 2025-11-5-A地域から医療をなくすな!緊急決起集会 次期診療報酬引き上げ 勝ち取ろう   10月12日、茨城、栃木、群馬、埼玉、千葉、東京(医科・歯科)、神奈川、山梨の1都7県9つの協会からなる「保団連関東ブロック協議会」の主催で「地域から医療をなくすな!緊急決起集会」が都市センターホテルで開催され、関東圏を中心に各地の医師・歯科医師等医療関係者123人が会場に集まった他、WEBで71人、総勢194人が参加した。東京協会からは須...アピール時局対策2025年11月10日
  • 適時調査対策講習会 病院・有床診療所が押さえるべき日常管理のポイントを解説 病院有床診部は10月16日に「病院・有床診療所向け適時調査対策講習会」を協会セミナールームで開催し、12医療機関17人が参加した。  冒頭、水山和之病院有床診部長は、「適時調査で不備が認められた場合、多大な自主返還を求められ経営にとって大きな打撃となる。施設基準要件に医療機関が適合しているか、日頃からチェックポイントを押さえておくことが重要だ」...研究会・セミナー病院有床診部2025年11月10日
  • 12/1(月) 気候変動学習会   日時  2025年12月1日(月) 19:30~20:30 講師  桃井 貴子 氏 (NPO法人気候ネットワーク東京事務所長) 概要 「気候危機に逆行する『脱炭素』政策  ~原発・火力偏重のエネルギー政策を問う~」  気候危機はすでに日常生活において脅威となり、猛暑や豪雨災害が記録を塗り替える中、大気中...研究会・セミナー講演会公害環境対策部2025年11月04日
  • 初心者向け診療報酬講習会 初・再診料 わかりやすく解説 協会審査指導対策部は、10月9日(木)協会セミナールームで初心者向け診療報酬講習会を開催し、会場41人、Web71医療機関が参加した。  浜野博・審査指導対策部長から「この講習会を通じて、診療報酬における基本的な部分をしっかり学ぶ機会としてほしい」との挨拶があり、開会した。今回は初診料・再診料について、保団連発行 『保険診療の手引(入院外)20...社保情報審査指導対策部2025年10月28日
  • 「24年度の個別指導」の結果が明らかに「再指導」は新規12% 個別48% 関東信越厚生局東京事務所は、協会の開示請求に対して2024年度の東京都内医科の新規個別指導(以下、新規指導)・個別指導の実施結果と2025年度の実施計画を明らかにした。 ■新規指導 12%が再指導に  新規指導は新規開業等を理由に、教育的効果を目的として通常の個別指導とは別枠で行われるものであり、保険請求や診療内容に問題があるとみなされて...社保情報審査指導対策部2025年10月23日
  • 2025-10-15-J東京都保健医療局・福祉局と懇談   医療・介護現場における人材不足問題や子ども医療費助成の拡充、資格確認書一律交付等について懇談した(9月18日、都庁第一本庁舎)  9月18日、協会は東京都保健医療局・福祉局と都庁第一本庁舎で、小池百合子都知事に提出した「2026年度東京都予算等に関する請願」に基づき、要請・意見交換を行った。都側からは各要請に係る担当者...要望・要請政策調査部2025年10月22日
  • 2025-10-15-H国会行動 医療法改定案・医療費削減・マイナ保険証問題等について懇談 山岸一生議員(衆・立憲/中央) 山添拓議員(参・共産/右)  協会は9月25日、国会議員要請を行い、吉田章副会長、中村洋一副会長、細部千晴理事が参加した。  ①医療のあり方を変質させる“医療法改定案”は抜本的な見直しを行うこと、②医療費の削減策を実施しないこと、③保険証の新規発行再開と資格確認書...要望・要請時局対策2025年10月22日
  • banner_entry_160_452026年4月採用 職員募集(総合職)東京保険医協会は、誰もが保険でよい医療が受けられる社会を目指す保険医の団体です。  保険医の生活と権利を守り、国民の健康と医療の向上を図ることを目的に事業を行っています。 社会保障や医療・福祉の充実に関心のある方を歓迎します。 ★マイナビ新卒にて紹介記事を掲載中!  募集要項 ●採用予定:総合職 若干名 (2025年度内も...新着情報庶務部2025年10月16日